1つ7円のパン
無駄な電気を消しに行く動きが
めっちゃ 俊敏なくるみです
掃除をしていたら
強力粉を見つけました

パンを作ろうと思い
何パンのコストがお安いか調べたら
やはり
フランスパンやフォカッチャが
お安くできそうなので
今回はフォカッチャの生地を作り
適当に成型して焼きました
強力粉
薄力粉
砂糖
塩
オリーブオイル
ドライイースト
で
ホームベーカリーで捏ねて
発酵は
自然発酵です
そして 膨らんだらオーブンで焼きます
わざと 具体的な数字は控えさせていただきました
パンというのは
配合で 本当に色々変わってくるのです
今回 一つあたり7円でした
30+10+16÷8=7
7円です
皆様も お好きな配合をクックパッドなどで
お探しくださいね
(好みがあるので 今回分量は控えさせていただきました)
自分ように
訳がわからない数字を覚書にしましたが
やはり手作りは お安いです
また
お安く簡単美味しいパン作りを楽しもうと思います
この お安く簡単美味しいというフレーズ
本当によく登場してしまいますが・・・
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ




めっちゃ 俊敏なくるみです
掃除をしていたら
強力粉を見つけました

パンを作ろうと思い
何パンのコストがお安いか調べたら
やはり
フランスパンやフォカッチャが
お安くできそうなので
今回はフォカッチャの生地を作り
適当に成型して焼きました
強力粉
薄力粉
砂糖
塩
オリーブオイル
ドライイースト
で
ホームベーカリーで捏ねて
発酵は
自然発酵です
そして 膨らんだらオーブンで焼きます
わざと 具体的な数字は控えさせていただきました
パンというのは
配合で 本当に色々変わってくるのです
今回 一つあたり7円でした
30+10+16÷8=7
7円です
皆様も お好きな配合をクックパッドなどで
お探しくださいね
(好みがあるので 今回分量は控えさせていただきました)
自分ように
訳がわからない数字を覚書にしましたが
やはり手作りは お安いです
また
お安く簡単美味しいパン作りを楽しもうと思います
この お安く簡単美味しいというフレーズ
本当によく登場してしまいますが・・・
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

