ご近所さんからのご利益
夕方 再放送をしている
コードブルー①を 録画して
仕事から帰ってきて 一人でご飯の時に
観ているのですが・・・
あまりに 泣いてしまっていて
一瞬鏡に映った自分を見て
ブサイク過ぎて 笑ってしまった くるみです
昔は よく (ドリフなどでも)
「お醤油貸して!」
などというシーンがあり
ご近所さんと 助け合って生きていた
という イメージがあります
うちにも ピンポーンと来ました
「カレーいる? いるなら鍋貸して」
と 昔を彷彿させる ご近所さんが来たのです
ビックリして 遠慮がちに
うちで 一番小さいお鍋をお渡ししたら
カレーをくれたのでした
しかも 彼女は管理栄養士さんで
日々 病院で働いている方です

冷蔵庫に入れてあったらしき カレー
じゃがいも 多めで 美味しかったです
そして
私も 手作りの赤大根の酢漬けを おすそ分け致しました
これも 開運掃除のご利益なのかもしれないです
そして
私は また・・・
たまごの殻で せっせと 鍋を磨くのでした
めでたしめでたし
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ




コードブルー①を 録画して
仕事から帰ってきて 一人でご飯の時に
観ているのですが・・・
あまりに 泣いてしまっていて
一瞬鏡に映った自分を見て
ブサイク過ぎて 笑ってしまった くるみです
昔は よく (ドリフなどでも)
「お醤油貸して!」
などというシーンがあり
ご近所さんと 助け合って生きていた
という イメージがあります
うちにも ピンポーンと来ました
「カレーいる? いるなら鍋貸して」
と 昔を彷彿させる ご近所さんが来たのです
ビックリして 遠慮がちに
うちで 一番小さいお鍋をお渡ししたら
カレーをくれたのでした
しかも 彼女は管理栄養士さんで
日々 病院で働いている方です

冷蔵庫に入れてあったらしき カレー
じゃがいも 多めで 美味しかったです
そして
私も 手作りの赤大根の酢漬けを おすそ分け致しました
これも 開運掃除のご利益なのかもしれないです
そして
私は また・・・
たまごの殻で せっせと 鍋を磨くのでした
めでたしめでたし
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

