エアコンは使っていません
船越英一郎の 激やせを観たくて
ごごナマを観てしまったくるみです
昨日の晩おかずです

マグロのアラを煮て 煮こごりを作りました

お料理屋さん風に したかったのですが
寒天を入れていないため
作って冷蔵庫に入れておいたときは
プルンプルンだったのですが
テーブルに並べて ゆっくり食べていると
気温が高いので
だんだん 溶けてしまいまいた
え?
お気づきになりました?
そうです
我が家は気温が高いのです
まだ エアコン使ってないのです
風通しがいいように 窓を開けると
カーテンが 風でバサバサとなるくらいです
扇風機を回し
気合いと笑顔で 頑張る自然派です
そして あの娘が珍しく 朝から夜まで塾で自習をして
帰ってこないのです
何故ならば・・・
「うちは暑いしーっ」
との事です
なので
エアコンをつけないと
娘が長い間塾へ行くので
勉強がはかどる
という もう一つの利点がありました
だからやっぱり・・・
だいたいが 顔が不自然なので
せめて生活スタイルだけは
自然派でいこうと思います
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ






ごごナマを観てしまったくるみです
昨日の晩おかずです

マグロのアラを煮て 煮こごりを作りました

お料理屋さん風に したかったのですが
寒天を入れていないため
作って冷蔵庫に入れておいたときは
プルンプルンだったのですが
テーブルに並べて ゆっくり食べていると
気温が高いので
だんだん 溶けてしまいまいた
え?
お気づきになりました?
そうです
我が家は気温が高いのです
まだ エアコン使ってないのです
風通しがいいように 窓を開けると
カーテンが 風でバサバサとなるくらいです
扇風機を回し
気合いと笑顔で 頑張る自然派です
そして あの娘が珍しく 朝から夜まで塾で自習をして
帰ってこないのです
何故ならば・・・
「うちは暑いしーっ」
との事です
なので
エアコンをつけないと
娘が長い間塾へ行くので
勉強がはかどる
という もう一つの利点がありました
だからやっぱり・・・
だいたいが 顔が不自然なので
せめて生活スタイルだけは
自然派でいこうと思います
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


