fc2ブログ

お中元の回し物

松居一代のすっぴん動画を見て


やっぱり お化粧は大事!





と思ったくるみです









ご近所さんがこの時期になると

いつもラインをくれます



「ビールいるー?」



って・・・





なんでも ご主人の関係で毎年お中元でビールを


頂くそうです








そこのご主人 飲む銘柄が決まっているので


それ以外は飲まないそうです




お中元を下さる方は



「お酒を飲む方だから 色んなビールの詰め合わせがいいかと思って」



と言うことで 詰め合わせのビールをくださるそうです







そんな訳で 我が家に重いのに持ってきてくれるのです




この日本のお中元制度・・・



お世話になっている方へ 何がいいの考え 購入して


配送なり 手渡しなりを致します





そして ごあいさつとするのですが・・・





もったいない





その分 カードなどでごあいさつして

お互いに好きなものを買えばいいのに・・・



と思って ウン十年



今 我が家はお中元もお歳暮も送ることはなくなりましたが・・・




欲しかったものを頂くことは 稀で


だいたいが デパートの包み紙代を上乗せした物を


送ったりして お金のかかるごあいさつをするんですよね~
 




まあ 法律で お中元お歳暮廃止 などとなれば


快く 送らなくてすむのですが


勝手に止めるとか

なかなか そんな勇気を持ち合わせていませんよね~







うちの場合は そんなお中元のおこぼれを頂いているというのが

事実なので



なんだかんだ言っても






ただただ


ご近所さんのご主人が このビールの詰め合わせセットを



もらい続けることだけを願っています・・・





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









Date: 2017.07.07
Category: ゼロ円
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く