ヤマザキ製パンに負けた
友人から
「ラインを始めたんだけど よかったらやらない?」
と当たり前のように誘われ、
「今の時代、みんなにドン引きされながら いまだにあの携帯電話を
使い続けておりまして 遠い将来
もしスマホになる事があったら 連絡します」
と、ガラパゴス諸島ならぬ
ガラパゴス携帯愛好者ならではのお答えをしたくるみです
ヤマザキ製パン株式会社の思惑通りになびいてしまい
春のパンまつりのため
せっせとシールを集め
引き換えてまいりました

結構大き目で、わかりやすく玉子をおいてみました

深さもあります
我が家ではカレーやシチューに使おうと
なんと 4枚分もヤマザキパンを買いまくりました
25点分で1つもらえるので
100点分も買ったことになります
いったい いくら使ったのかと思いますが
どうしても4枚欲しかったのです
大手企業の罠に負け いいカモとなりましたが
息子曰く
「それだけ たくさんパンが食べられたんだからいいんじゃない」
と、我が家のお財布を牛耳っていないパン支持派の意見もあり
少しは気持ちがほぐれました
これで今日はハヤシライスを食べようと思います
<格言>
100均で こういうのあるのに...
ビンゴになりました


にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
「ラインを始めたんだけど よかったらやらない?」
と当たり前のように誘われ、
「今の時代、みんなにドン引きされながら いまだにあの携帯電話を
使い続けておりまして 遠い将来
もしスマホになる事があったら 連絡します」
と、ガラパゴス諸島ならぬ
ガラパゴス携帯愛好者ならではのお答えをしたくるみです
ヤマザキ製パン株式会社の思惑通りになびいてしまい
春のパンまつりのため
せっせとシールを集め
引き換えてまいりました

結構大き目で、わかりやすく玉子をおいてみました

深さもあります
我が家ではカレーやシチューに使おうと
なんと 4枚分もヤマザキパンを買いまくりました
25点分で1つもらえるので
100点分も買ったことになります
いったい いくら使ったのかと思いますが
どうしても4枚欲しかったのです
大手企業の罠に負け いいカモとなりましたが
息子曰く
「それだけ たくさんパンが食べられたんだからいいんじゃない」
と、我が家のお財布を牛耳っていないパン支持派の意見もあり
少しは気持ちがほぐれました
これで今日はハヤシライスを食べようと思います
<格言>
100均で こういうのあるのに...
ビンゴになりました


にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
この記事へのコメント:
くるみ
Date2013.05.05 (日) 08:33:38
コメントありがとうございます。
私も親近感わきました
インターネットはパソコンだし、メールと電話くらいなので
十分ですよね。
パンダ
Date2013.05.05 (日) 00:06:14
くるみ
Date2013.05.04 (土) 15:28:39
ご訪問ありがとうございます
これからも、愚ブログですが よろしくお願い致します
あきたこまち
Date2013.05.03 (金) 23:11:57
くるみ
Date2013.05.03 (金) 17:10:23
(値段に負けて色々なメーカーを買ってしまいます)
このお気持ち、痛いくらいにわかります
で ため始めても期限切れになってしまうんですよね
来年はほどほどにしようと思っていますが
どうなるか....
くるみ
Date2013.05.03 (金) 17:07:36
私もポイントとか景品に、すぐつられてしまう
タイプです
ポイントカードにまつわるエピソード....
んー...考えてみますね
くるみ
Date2013.05.03 (金) 17:04:53
mayu様
ご訪問ありがとうございます
健診の結果がオールAってすごいですねぇ
自炊を続ければそうなれるのか という期待が持て
より一層頑張ろうと思いました
これからも、よろしくお願い致します
はるはな
Date2013.05.03 (金) 10:12:12
昨日のパンばなしの続きですね。
ヤマザキの白いお皿も魅力的ですが私はミッフィーちゃんのマルチジューサーが欲しさにフジパン派です。
といいたいところですが値段に負けて色々なメーカーを買ってしまいます。点数はなかなかたまりません。
やっぱり、大企業には勝てません。
buhiduma
Date2013.05.03 (金) 09:32:01
mayu
Date2013.05.03 (金) 08:24:27
もう大好きになりました♡♡
私も毎日似たようなことをしてやはり8キロくらい体重が減りました
(私の場合仕事も忙しかったのですが)
年中ダイエットと言っている娘に
「コンビニで買い食いをやめて部屋の掃除を毎日すれば絶対にリバウンドなしで痩せられる」
と言っているのにちっともきかない娘です
私たち夫婦も50歳を過ぎても健康診断の結果がオールAなのは
毎日こまめに食事を作っているからだと自負しております
子ども達の歯もきれいで感謝されてます
ただ旦那、長男がけっこう大食いなので家族4人で毎月食費が3人分のお弁当をいれて
70,000円も要ってしまうのが悩みの種です
これからも応援しています
今日はティッッシュペーパーでコーヒーを入れてみます