PET検査結果
みやぞんがおもしろくてすごくて
でている番組を
積極的に見ているくるみです
お気づきの通り
個人的な事をブログで色々ご紹介させていただいております
今回の 子宮肉腫疑いの件でも
わたくしのブログをご覧いただいている方々には
色々な 励まし 拍手を頂きました
それを真摯に受け止め
検査結果を
ブログにてご報告させて頂きます
PETの結論を丸写しで言うと
子宮体部に腫瘤が見られ 不均一な軽度の集積を伴っています
肉腫にしては集積が軽度で非典型的な所見です。
変性が高度な子宮筋腫の可能性を残します。
とのことで他の臓器への転移は認められませんでした
とのことでした
MRIでは 子宮平滑筋肉腫の疑い
と強く出たのに対し
今回のPETーCTではこの結果です
実はこの何日間
調べに調べておりました
そして
一番早く手術できる日にちを先生にせかすように言い
仕事はいつから復帰可能か聞き
PETで黒く映っている部分は何なのかガンガン聞き
入院は大部屋でお願いしますと言い
自分の体調の変なところは積極的に聞き
術前検診も終わらせてきました
子供にも言います
ある程度の予習は大事
と・・・
私は 今回の件で 色々
めっちゃ調べました
肉腫にしては血液検査のLDHの数値が低い事
子宮癌リスク要因が少ない体質だという事
お金の事
食べ物の事
病院の事
担当医の事
そして 病院から帰ってすぐに
自分の保険証の健康保険組合に電話して
高額医療になるのでその手続きをお願いします
と電話もしました
そして
検査結果で 癌だった場合の対処の仕方
ABCパターンとして・・・
主人の事
子供の事
半ボケの母親の事
治療方法の事
今できる事・・・
糖質カット
節酒
温める
瞑想
半身浴
断食
高濃度ビタミンCサプリ摂取
短期間で色々やってみました
そして
MRIの結果より1センチほど 腫瘍が小さくなっていました
もうなんだかわかりません
とにかく 子宮摘出後 病理検査でさらなる結果待ちと
なりました
私は 下調べがすごすぎて
究極の時には 冷静なのです
いつも そうでした
なので
とりあえず 手術は致しますが
癌が転移している恐怖感はなくなりましたので
この節約ブログも このまま続行できそうです
取り急ぎ ご報告させて頂きます
ウザい中年女ではございますが
今後ともよろぴくお願い致します
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
早めの検診をおすすめします




でている番組を
積極的に見ているくるみです
お気づきの通り
個人的な事をブログで色々ご紹介させていただいております
今回の 子宮肉腫疑いの件でも
わたくしのブログをご覧いただいている方々には
色々な 励まし 拍手を頂きました
それを真摯に受け止め
検査結果を
ブログにてご報告させて頂きます
PETの結論を丸写しで言うと
子宮体部に腫瘤が見られ 不均一な軽度の集積を伴っています
肉腫にしては集積が軽度で非典型的な所見です。
変性が高度な子宮筋腫の可能性を残します。
とのことで他の臓器への転移は認められませんでした
とのことでした
MRIでは 子宮平滑筋肉腫の疑い
と強く出たのに対し
今回のPETーCTではこの結果です
実はこの何日間
調べに調べておりました
そして
一番早く手術できる日にちを先生にせかすように言い
仕事はいつから復帰可能か聞き
PETで黒く映っている部分は何なのかガンガン聞き
入院は大部屋でお願いしますと言い
自分の体調の変なところは積極的に聞き
術前検診も終わらせてきました
子供にも言います
ある程度の予習は大事
と・・・
私は 今回の件で 色々
めっちゃ調べました
肉腫にしては血液検査のLDHの数値が低い事
子宮癌リスク要因が少ない体質だという事
お金の事
食べ物の事
病院の事
担当医の事
そして 病院から帰ってすぐに
自分の保険証の健康保険組合に電話して
高額医療になるのでその手続きをお願いします
と電話もしました
そして
検査結果で 癌だった場合の対処の仕方
ABCパターンとして・・・
主人の事
子供の事
半ボケの母親の事
治療方法の事
今できる事・・・
糖質カット
節酒
温める
瞑想
半身浴
断食
高濃度ビタミンCサプリ摂取
短期間で色々やってみました
そして
MRIの結果より1センチほど 腫瘍が小さくなっていました
もうなんだかわかりません
とにかく 子宮摘出後 病理検査でさらなる結果待ちと
なりました
私は 下調べがすごすぎて
究極の時には 冷静なのです
いつも そうでした
なので
とりあえず 手術は致しますが
癌が転移している恐怖感はなくなりましたので
この節約ブログも このまま続行できそうです
取り急ぎ ご報告させて頂きます
ウザい中年女ではございますが
今後ともよろぴくお願い致します
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
早めの検診をおすすめします

