fc2ブログ

太陽エネルギーを使う

学校の保護者会があり

気合を入れてお化粧したのですが

なんかマスカラがまぶたについてしまっているようで

ずーっと気になり、話しかけられてもみんなの視線が

まぶたにくる感じがして、気が気でなく

行きたくもないのに、トイレに行って確認してみたら

特に変わった様子はなく、じゃあ何でみんながまぶたを見るのかと思ったら




「前髪切った?」と言われ


「そっちか!」と

切りすぎた前髪の事を忘れていて、安堵感でいっぱいになったくるみです






太陽のエネルギーを存分に使っています

というか、お天気のいいお休みの日は

基本、何でも干します。

洗濯物 布団 まくら クッション

シーズンオフの洋服 げたばこのくつを出して外に並べ、 


窓、クローゼットのドア 食器棚の引き出し げたばこの扉 台所の下等は

全部開けて、風を通します。



しみの大敵の紫外線に、私の顔をこんな風にしたのだから

少しは償ってほしいという願いもこめてやっております




そして、中のものを干している間に その場所を掃除して、

自分は、なんてすばらしい主婦なんだろうと、自分を褒め


午後の早い時間に全てをしまい、眠りにつきます




GWに子供達が部活なので、特にお出かけはしないので

こんな事をやっております



<格言>


梅雨になる前に、干しておく







1円単位で振り込みになります




にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2013.04.28
Category: 極意
Comments (4)
Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

くるみ

Date2013.04.29 (月) 11:01:32

ひつじママ様

お勧めの日干しグッズは、特に買ってないのですが
ブログにて干し方をのせさせて頂きました。
参考になりますかどうか....

くるみ

Date2013.04.29 (月) 10:59:39

nico. 様

歯ブラシの熱湯消毒 いいですね。
反り返りも治りますしね(笑)

ひつじママ

Date2013.04.29 (月) 09:35:41

太陽光発電かと思いきや、予想外でした!
わかります、私も何でも太陽に干して、掃除して、そんな自分にうっとりしたりして(笑)
太陽さんのエネルギーって絶大ですね。タダすもん、使わない手はないです♪
100均にまくらを日干しできるハンガーのようなものが売っていると聞いたので今度買いに行こうと思っていますが、くるみさんおススメの日干しグッズがあったら教えてください(*^_^*)

nico.

Date2013.04.28 (日) 10:04:14

私は時々歯ブラシも干します^^
そのあと、熱湯消毒したりして意味無いんですけど
天気のいい日に干し物。
気持ちいいですよね。

管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く