fc2ブログ

ブルジョアじゃなくてよかった

天候不順や価格戦略の失敗により

国内のユニクロ事業が減速したことが一つの要因ともなり

ジーユーが急成長しているらしい


2009年「990円ジーンズ」の大ヒットにより

ユニクロの半額以下の低価格を実現し約100万本を売り切った

その後、若者ファッションを重視した戦略に切り替え

10代や20代の女性を中心に人気に火がつき創業8年目の2014年8月期には1000億円を突破

2015年春に投入した「ガウチョパンツ」(裾の広がる七分丈のパンツ)は

40代や50代の女性にも支持を受け

わずか発売2カ月で販売本数300万本を記録したそうです




ジーユーユニクロより一足先に店舗のチラシを全廃し

デジタル会員を軸にした販促に移っていて

今後はネット販売の比率を現在の5%から中期的に30%まで拡大させる方針だそうです




と 東洋経済から抜粋している・・・

ネットで買ったジーユーの990円ジーンズで買い物へ行き

ネットで買ったジーユーのガウチョパンツで保護者会へ行くくるみです







我が家の全自動洗濯機・・

前の物が壊れて これを10年ほど前に購入しました

当時ドラム型が出始めでしたが

うちの洗濯機置き場には入らないのと

予算が高すぎるので

この洗濯機を買ったのですが・・


洗濯層が汚れてしまい

時々 手入れをしております

だいたいは


洗濯層に満タンの水を入れ お酢を1本入れて

汚れを浮かしてお手入れしていたのですが・・・・


ホームセンターでこんなものを以外にお安く売っていたので買ってきました










洗濯層クリーナーです

だいたいこういう それ専用何とか・・は買わない主義でなのですが


これが入口に置いてあり


つい 買ってしまいました



そして

裏の説明通りに水を入れ これを1本まるごといれました

1本全部いれるだなんて・・・


なんとなく ブルジョア気分です



そして 洗い すすぎ 脱水をするようにかいてあるのですが・・・・




やっぱり ブルジョアになれない この私が

つい

やってしまった事・・・・




それは・・・・









塩素系の洗剤なので


洗面器や お風呂で使うもの

洗面所で使うものを 



一緒に漬けてしまいました



そして3時間ほど漬けこんで

取り出したら あら不思議

洗濯層クリーナーで 洗面器などのカビがすっかり落ちました






こんな時です

もしも私がブルジョアだったら・・・



洗面器などは別口で お風呂場に水をためて 洗剤に漬け込んで

いたでしょう




私は ブルジョアではなかったため

その洗剤分と水代が 浮きました



洗濯機の汚れも浮き

お金も浮き


ウキウキした気分で過ごせた


オヤジギャグを言う おばさんのお話でした





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!




Date: 2016.10.18
Category: 雑費
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く