息子よ よくやった!
久しぶりの更新です
連休です
GWです
お天気もいいです
が
相変わらず 大きな旅行も行かず
かといって 小さな旅行も行かず
近隣をうろうろしているくるみです
個人的朗報です
2年前にアメリカに行った息子が
見事 第一希望の大学に編入合格致しました
合格率5パーセントです
それも 7校受けて すべて合格です・・・
アメリカの大学は ユニバーシティーにいきなり入学は
学費がバカ高いため
日本人はコミュニティカレッジから 編入試験を受けるのが
割と一般的なのです
うちの息子も 日本にいる時 TOEFLを受け
行きたいカレッジのIBTをとり
カレッジに入学致しました
そして2年間 授業でAを取り続け
GPAもなかなかの高得点をとり
エッセイを書きました
これが 編入試験となります
本当によくやったと思います
親元を離れ 一人渡米して
お肉を焼くぐらいしかできないのに
(それは今も変わりませんが)
自炊して 洗濯して
自分の進路も選択して…笑
うれしくて 涙がでましたが 止まりました
そして 主役抜きで あるものパーティーを致しました

なんか 少しだけ息子が遠い存在になってしまったような
気が致しましたが
Skypeで 鼻をほじっている息子を見て
やっぱり 私の子供なんだと思い 安心致しました
これからも 授業は大変になるかと思いますが
頑張ってほしいと思います
さらに 節約に磨きをかけ 送金していく所存です
本当にCongratulations!
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
夏の準備・・・

また せっせとおこづかいためます


連休です
GWです
お天気もいいです
が
相変わらず 大きな旅行も行かず
かといって 小さな旅行も行かず
近隣をうろうろしているくるみです
個人的朗報です
2年前にアメリカに行った息子が
見事 第一希望の大学に編入合格致しました
合格率5パーセントです
それも 7校受けて すべて合格です・・・

アメリカの大学は ユニバーシティーにいきなり入学は
学費がバカ高いため
日本人はコミュニティカレッジから 編入試験を受けるのが
割と一般的なのです
うちの息子も 日本にいる時 TOEFLを受け
行きたいカレッジのIBTをとり
カレッジに入学致しました
そして2年間 授業でAを取り続け
GPAもなかなかの高得点をとり
エッセイを書きました
これが 編入試験となります
本当によくやったと思います
親元を離れ 一人渡米して
お肉を焼くぐらいしかできないのに
(それは今も変わりませんが)
自炊して 洗濯して
自分の進路も選択して…笑
うれしくて 涙がでましたが 止まりました
そして 主役抜きで あるものパーティーを致しました

なんか 少しだけ息子が遠い存在になってしまったような
気が致しましたが
Skypeで 鼻をほじっている息子を見て
やっぱり 私の子供なんだと思い 安心致しました
これからも 授業は大変になるかと思いますが
頑張ってほしいと思います
さらに 節約に磨きをかけ 送金していく所存です
本当にCongratulations!
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
夏の準備・・・
また せっせとおこづかいためます

