材料3つでケーキ作り置き
明日の最高の離婚と、あさっての夜行観覧車が
最終回になってしまうので、今度から木曜と金曜の
夜の楽しみを何にしようか考えてるくるみです
食パンよりも安い朝食兼おやつを作りました

玉子 8個 78.4円
小麦粉 260g 33.2円
三温糖 280g 44.24円
計 155.84円 (広告の品 自分調べ)
①玉子を白身と黄身に分ける
②白身に砂糖100gを入れハンドミキサーなどで角がたつまで泡立てる
③黄身を泡だて器で軽く混ぜ、残りの砂糖、ふるった小麦粉を加え混ぜる
④ ③に②の半分を入れなじませるように混ぜる
⑤ ④に残りの②を入れさっくり混ぜる
型を30センチ位の高さから落とし、空気を抜く
180度のオーブンで45分ほど焼く
シフォンケーキのサラダ油と水を抜いたものです
これを、18センチパウンド型と、四角い缶の2つを使って焼きました
そして、24等分に切り分けました
1切れ当たり 6.5円
これを2切れで 食パン6枚切り1枚とほぼ同じになります
これは朝食にもなり、おやつにもなるので助かります
シフォンケーキのように つぶれる心配はありません
マーガリンを塗ったり、生クリームやジャムをつけてもおいしいです
もちろん冷凍もできます
なんかすごいいい事づくめのお勧めケーキ的に箇条書き致しましたが
本音はお安くできる
というだけのことでございます。
<格言>
やっぱりお金じゃん
モリモリ選手権の「今日は一等賞間違えないモリ」って信じていいのかなぁ



にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
最終回になってしまうので、今度から木曜と金曜の
夜の楽しみを何にしようか考えてるくるみです
食パンよりも安い朝食兼おやつを作りました

玉子 8個 78.4円
小麦粉 260g 33.2円
三温糖 280g 44.24円
計 155.84円 (広告の品 自分調べ)
①玉子を白身と黄身に分ける
②白身に砂糖100gを入れハンドミキサーなどで角がたつまで泡立てる
③黄身を泡だて器で軽く混ぜ、残りの砂糖、ふるった小麦粉を加え混ぜる
④ ③に②の半分を入れなじませるように混ぜる
⑤ ④に残りの②を入れさっくり混ぜる
型を30センチ位の高さから落とし、空気を抜く
180度のオーブンで45分ほど焼く
シフォンケーキのサラダ油と水を抜いたものです
これを、18センチパウンド型と、四角い缶の2つを使って焼きました
そして、24等分に切り分けました
1切れ当たり 6.5円
これを2切れで 食パン6枚切り1枚とほぼ同じになります
これは朝食にもなり、おやつにもなるので助かります
シフォンケーキのように つぶれる心配はありません
マーガリンを塗ったり、生クリームやジャムをつけてもおいしいです
もちろん冷凍もできます
なんかすごいいい事づくめのお勧めケーキ的に箇条書き致しましたが
本音はお安くできる
というだけのことでございます。
<格言>
やっぱりお金じゃん
モリモリ選手権の「今日は一等賞間違えないモリ」って信じていいのかなぁ


にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
この記事へのコメント: