写真が送れるようになりました
100円ショップの事を
100円均一(100円キンイツ)
と言わずに100円キンイチ
という母に育って40ウン年・・・
もう母が 「これ100円キンイチで買ってきたの」 と言っても
特に突っ込みもせず
母が100円ショップで
「これいくらですか?」
と 店員さんに聞いてしまっても 止める事すらやめて
見守りの境地に入ってしまったくるみです
写真が送れるようになりました
何が起きたのかもさえも わからず 追及もせず とくに調べなかったのですが
急に今日できるようになったので
「 これで よかった」
と
解決の糸口に
時間
という 手だてがあることを 経験上でわかりました
やはり なんでも どうにかなるのです
テレビが映らないときに たたいてきた世代には
こうやって 時間が解決してくれる・・・
という解決策が成り立つのです
そんな 私の晩おかずです
今日は夫が飲み会のため
娘とワンプレート晩おかずです

豚ロース肉の味噌漬け焼き
キャベツの千切り
きゅうりの斜め薄切り
トマトのクシがた切り
ゆでたまご
納豆 オクラ マヨネーズドレッシング
です
娘と 二人きりなので
はっきり言って手を抜きました
そしていかにも品数を多く 皆様に感じて頂くように
野菜の一つ一つの切り方まで鮮明に表現して
単なるサラダ という名詞一つの
言葉なんかで終わらせず
何行かに渡って 表記致しました
所詮
こんな 女です・・・
が・・・
<格言>
今後ともよろしくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

ダイエット ブログランキングへ
本当に100円だけで 娘は通っています


これで無料会員登録やキャンペーン応募で おこづかい稼いでます

一問2~3円のアンケートが届きます 一部上場企業なので安心です

何を買うにもげん玉経由です

100円均一(100円キンイツ)
と言わずに100円キンイチ
という母に育って40ウン年・・・
もう母が 「これ100円キンイチで買ってきたの」 と言っても
特に突っ込みもせず
母が100円ショップで
「これいくらですか?」
と 店員さんに聞いてしまっても 止める事すらやめて
見守りの境地に入ってしまったくるみです
写真が送れるようになりました
何が起きたのかもさえも わからず 追及もせず とくに調べなかったのですが
急に今日できるようになったので
「 これで よかった」
と
解決の糸口に
時間
という 手だてがあることを 経験上でわかりました
やはり なんでも どうにかなるのです
テレビが映らないときに たたいてきた世代には
こうやって 時間が解決してくれる・・・
という解決策が成り立つのです
そんな 私の晩おかずです
今日は夫が飲み会のため
娘とワンプレート晩おかずです

豚ロース肉の味噌漬け焼き
キャベツの千切り
きゅうりの斜め薄切り
トマトのクシがた切り
ゆでたまご
納豆 オクラ マヨネーズドレッシング
です
娘と 二人きりなので
はっきり言って手を抜きました
そしていかにも品数を多く 皆様に感じて頂くように
野菜の一つ一つの切り方まで鮮明に表現して
単なるサラダ という名詞一つの
言葉なんかで終わらせず
何行かに渡って 表記致しました
所詮
こんな 女です・・・
が・・・
<格言>
今後ともよろしくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

ダイエット ブログランキングへ
本当に100円だけで 娘は通っています

これで無料会員登録やキャンペーン応募で おこづかい稼いでます

一問2~3円のアンケートが届きます 一部上場企業なので安心です

何を買うにもげん玉経由です

この記事へのコメント:
さっち
Date2015.07.09 (木) 21:23:27
実は1年ほど前からしっかり読んでいます。
最近、私も結婚し主婦に仲間入りしました。くるみさんは手抜きとおっしゃっていますが、ちゃんと作られていてすごいなって感心しています。文章がお上手でいつも楽しく読んでいます。こんなに楽しい奥様なら、娘さんや旦那さんもきっと楽しいでしょうね。お仕事はじめられたとのこと。体に気をつけて無理せず頑張ってください。これからも応援しています。
ミチカ
Date2015.07.09 (木) 12:27:18
新年会の事を「新年宴会」と言います。
私はもう、何も突っ込みません(笑)
ブログ、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
日常の出来事が「ウチと同じだ〜」が、
多くて、ひとりでウケてます。
サスケママ
Date2015.07.09 (木) 06:46:52
ぷぷぷっ♪とかなりながら。
----
写真が送れるようになりました!
ごめんなさい意味がわからないのですが、、、。
回答よろしくね!
えみ
Date2015.07.08 (水) 07:36:15
毎日のことだから、主婦は大変ですよね。
納豆とオクラとマヨネーズ、味が想像できませんが、そのまま食べる?ご飯にかける?お勧めの食べ方を教えて下さい。そのうちに
では、ブログの更新楽しみにしています。