パート代がパー
今日は、長い文章なのでいきなり本題に
入ることにしたくるみです
主婦がパートを始めると、春休みや夏休み、冬休みの
子供のお昼ご飯の事が心配になりますよね。
普段給食を食べているお子様をお持ちの方は、
栄養がばっちりで温かくて
安心して給食のおばさんにお任せしていたのに
自分の子のお昼を作らないといけないとなると、
母親なのに、急に緊張が走ったり....
普段お弁当のお子様をお持ちの方は、子供が休みなのに
自分だけいつも通り早起きして、お弁当を作るというのが
なんか腑に落ちなくなり、たまには手を抜きたくなりますよね。
私のパート先のパートのKさんは
家族みんなが、お昼も夜もほか弁を買ったり、コンビニ弁当を買ったり
冷食を買いだめたりしている、と言っていました、
理由は
「私、料理下手だし、仕事してるから疲れちゃって....
それに、その方が子供達が喜ぶんですよ」
と言っていました。
てことは....
よそのお宅の食費を勝手に計算いたしました。
ご主人 パート主婦Kさん 高2長女 中2次女 のご家族で...
お弁当500円×4=2000円 (昼)
お弁当500円×4=2000円 (夜)
4000円×30=120000円
えーッ?
お昼と夜の御飯だけ計算したとこで、すでに12万
パ、パートで1か月にもらえる金額を、この時点で超えているでは
ありませんかっ!
朝御飯やおやつ、飲み物の分は入れていなくてこの金額
(私の勝手な予想額ですが)なのですから
全部入れたら一体いくらになってしまうのでしょうか?
まぁよそ様のお宅のお金なので私が出る幕はございませんが、
何のためのパートなのか、考えてしまいました。
<格言>
よそはよそ うちはうち
VSマスに止まったら、たたかった方がいいかも。だってカードがもらえるときもあるし



にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
入ることにしたくるみです
主婦がパートを始めると、春休みや夏休み、冬休みの
子供のお昼ご飯の事が心配になりますよね。
普段給食を食べているお子様をお持ちの方は、
栄養がばっちりで温かくて
安心して給食のおばさんにお任せしていたのに
自分の子のお昼を作らないといけないとなると、
母親なのに、急に緊張が走ったり....
普段お弁当のお子様をお持ちの方は、子供が休みなのに
自分だけいつも通り早起きして、お弁当を作るというのが
なんか腑に落ちなくなり、たまには手を抜きたくなりますよね。
私のパート先のパートのKさんは
家族みんなが、お昼も夜もほか弁を買ったり、コンビニ弁当を買ったり
冷食を買いだめたりしている、と言っていました、
理由は
「私、料理下手だし、仕事してるから疲れちゃって....
それに、その方が子供達が喜ぶんですよ」
と言っていました。
てことは....
よそのお宅の食費を勝手に計算いたしました。
ご主人 パート主婦Kさん 高2長女 中2次女 のご家族で...
お弁当500円×4=2000円 (昼)
お弁当500円×4=2000円 (夜)
4000円×30=120000円
えーッ?
お昼と夜の御飯だけ計算したとこで、すでに12万
パ、パートで1か月にもらえる金額を、この時点で超えているでは
ありませんかっ!
朝御飯やおやつ、飲み物の分は入れていなくてこの金額
(私の勝手な予想額ですが)なのですから
全部入れたら一体いくらになってしまうのでしょうか?
まぁよそ様のお宅のお金なので私が出る幕はございませんが、
何のためのパートなのか、考えてしまいました。
<格言>
よそはよそ うちはうち
VSマスに止まったら、たたかった方がいいかも。だってカードがもらえるときもあるし


にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
この記事へのコメント:
くるみ
Date2013.03.17 (日) 20:05:51
ホント、毎日主婦まっしぐらですね。
ネットワークビジネス...すごいですね
お互い頑張りましょう!
はっぴぃmam
Date2013.03.17 (日) 11:15:03
超~楽しい!!
生活のタメになる
まさに主婦のためのブログですね(*^^*)
一気にどんどん読み進んでました♪
またお邪魔させてくださいね~