fc2ブログ

時短!レンジで焼き豚

突然ですが

カテゴリーを変更したくるみです


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

簡単料理 ブログランキングへ



そして
今グレイルオールアイテム送料無料です

新規会員登録で100円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計600円分です


600円でも買えるアイテム結構あります

今日終了しちゃうかもしれないのでお早めに!





料理 というカテゴリーに参加させていただくに当たり

まず ご紹介したいのがこちらです




忙しくても 焼き豚が 急に食べたくなった方への

朗報です





豚肩ロースブロック 300g

醤油

味噌

砂糖

みりん




を大さじ1ずつほどいれ

(お好みで にんにく しょうがのすったものを入れてもOK)


ビニール袋で漬け込みます

時間がない時は5分位 手で揉みこみます



 耐熱皿にクッキングシートをひき

レンジ600wで10分




できあがったら 繊維に直角に薄く切って盛り付け

肉を漬けこんでいたたれを フライパンで煮詰めて かければ

できあがりです





すごく柔らかくておいしいです

まさか レンジで焼き豚ができるなんて

という驚愕の事実・・・

科学的な説明は いっさいできないのですが

焼き豚や ローストポークなどは

時間がかかって当たり前だと 思っている方が

たくさんいらっしゃるかと思います




私の場合 前日から漬けこんでおくので

簡単にできる あれ

という感覚で作っています



ただ 一回に300g以上のお肉を 使うと

中までよく火が通らないので

ご家族が多い方は 2回3回に 分けて

チンしてくださいね




<格言>


レンチン 極旨簡単焼き豚お試しあれ




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

簡単料理 ブログランキングへ







Date: 2015.03.08
Category: 節約料理
Comments (3)
Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

しまねずみ

Date2015.03.23 (月) 09:34:30

ラップ無しで、焦がさないようにですね!
早速、作ってみようと思います。
お返事ありがとうございました。

くるみ

Date2015.03.15 (日) 09:59:05

しまねずみ 様
遅くなってすみません
ラップはしません
ただ 味噌が多いと下の方が焦げてしまうので
お気を付け下さいね

しまねずみ

Date2015.03.09 (月) 09:41:03

いつも、貴ブログで節約の勉強をさせていただいています。

短時間で焼豚が作れるなんて画期的で、ラーメン好きで焼豚が乗るとテンションが上がる家族のために早速作ってみようと思っています。

焼豚の作り方ですが、レンジにかけるときに、ラップは不要で良いですか?

お時間があるときで結構ですので、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く