たった一人の常連客
マクドナルドなどは 椅子を固い木の椅子にしたり
電気を明るくして落ち着かなくして
回転率を上げるため長居させない工夫をしているらしいのですが
そんな事おかまいなしで 長く居座る女子中学生の
親をしているくるみです
娘がいない事を いい事に
毎晩 おうち居酒屋を営んでおります
といっても お客様はただ一人です
50代の中年の男の人です
メニューに文句は言わない方なので
割と気楽に 接待しております
ちなみに 私は昼間は仕事をしているので
この居酒屋のために 昼間の仕事がお休みの今日
作り置きを たくさんいたしました
これで 何日分もつかは お客様のお腹のすき具合によりますが・・・
焼き鳥

鳥もも肉を塩で 鳥皮をたれで焼きます

食べたい時に すぐチンして食べられるように
小分けして冷凍しておきます
そして ミートソース

これは パスタソースやピザにのせたりするので
適当な量を冷凍しておきます
これは半額で買った牛ひき肉としょうがの佃煮風

一度ひき肉を茹でこぼし 余分な脂を取り除き
しょうがをたくさん入れて佃煮風にしておくと
御飯にのせてもいいし 何かと便利です
モツ煮

これは うちに毎日来る50代の中年のお客様が好きなメニューなので
たくさん作って 何日もだします
適当煮物

名前の通り 残り物を煮ました
お通しにちょうどいいです
塩たらデビューしたお客様に
さらに 塩たらを好きになってもらおうと
塩たらのアラをバター焼きにしたら くずれてしまったので
さらに くずして 小鉢にするつもりです

半額で買った牛肉の赤ワイン煮込み

とりあえず 時間のある時に煮込んでおけば
トロトロになり いつでもおだしできます
こんな感じで 作れるものは作っておき
楽をしようと しております
時々 常連のお客様より お酒がすすんでしまうのが
私の悪いところではございますが・・・
あとは いつもの漬物などで 開店の準備はOKです
ただ一つだけ・・・・
このお客様
支払いは ツケ なので
すぐにはくれません
でも この居酒屋もスポンサーであるこのお客様が
建ててくれたし
私の二人の子供の教育資金や養育費なども
全てこの 50代の中年のお客様がだしてくれております
うちの子供たちが このお客様の顔に似ているから
可愛いのでしょうか・・・・
って・・・・・
お父さんだからじゃん
すみません
今日は妄想で居酒屋を営んでしまいました
まぁ 娘がいない時くらい 自分も楽してゆっくり飲みたいので
こんな風に 色々作りました・・・
という 楽したがり屋主婦のお話でした
<格言>
おうち居酒屋で チープ飲み
やっとやっとグレイルオールアイテム送料無料です
新規会員登録で100円
こちらから登録して頂けると
更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえるので
合計600円分です
600円でも買えるアイテムを探してみて下さいね
すぐに終了しちゃうかもしれないのでお早めに!
楽天カードは年会費永年無料です


アンケートがたくさん届きます こちらからの登録で30ポイントつきます


にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
電気を明るくして落ち着かなくして
回転率を上げるため長居させない工夫をしているらしいのですが
そんな事おかまいなしで 長く居座る女子中学生の
親をしているくるみです
娘がいない事を いい事に
毎晩 おうち居酒屋を営んでおります
といっても お客様はただ一人です
50代の中年の男の人です
メニューに文句は言わない方なので
割と気楽に 接待しております
ちなみに 私は昼間は仕事をしているので
この居酒屋のために 昼間の仕事がお休みの今日
作り置きを たくさんいたしました
これで 何日分もつかは お客様のお腹のすき具合によりますが・・・
焼き鳥

鳥もも肉を塩で 鳥皮をたれで焼きます

食べたい時に すぐチンして食べられるように
小分けして冷凍しておきます
そして ミートソース

これは パスタソースやピザにのせたりするので
適当な量を冷凍しておきます
これは半額で買った牛ひき肉としょうがの佃煮風

一度ひき肉を茹でこぼし 余分な脂を取り除き
しょうがをたくさん入れて佃煮風にしておくと
御飯にのせてもいいし 何かと便利です
モツ煮

これは うちに毎日来る50代の中年のお客様が好きなメニューなので
たくさん作って 何日もだします
適当煮物

名前の通り 残り物を煮ました
お通しにちょうどいいです
塩たらデビューしたお客様に
さらに 塩たらを好きになってもらおうと
塩たらのアラをバター焼きにしたら くずれてしまったので
さらに くずして 小鉢にするつもりです

半額で買った牛肉の赤ワイン煮込み

とりあえず 時間のある時に煮込んでおけば
トロトロになり いつでもおだしできます
こんな感じで 作れるものは作っておき
楽をしようと しております
時々 常連のお客様より お酒がすすんでしまうのが
私の悪いところではございますが・・・
あとは いつもの漬物などで 開店の準備はOKです
ただ一つだけ・・・・
このお客様
支払いは ツケ なので
すぐにはくれません
でも この居酒屋もスポンサーであるこのお客様が
建ててくれたし
私の二人の子供の教育資金や養育費なども
全てこの 50代の中年のお客様がだしてくれております
うちの子供たちが このお客様の顔に似ているから
可愛いのでしょうか・・・・
って・・・・・
お父さんだからじゃん

すみません
今日は妄想で居酒屋を営んでしまいました
まぁ 娘がいない時くらい 自分も楽してゆっくり飲みたいので
こんな風に 色々作りました・・・
という 楽したがり屋主婦のお話でした
<格言>
おうち居酒屋で チープ飲み
やっとやっとグレイルオールアイテム送料無料です
新規会員登録で100円
こちらから登録して頂けると
更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえるので
合計600円分です
600円でも買えるアイテムを探してみて下さいね
すぐに終了しちゃうかもしれないのでお早めに!
楽天カードは年会費永年無料です

アンケートがたくさん届きます こちらからの登録で30ポイントつきます


にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
この記事へのコメント:
くるみ
Date2015.03.06 (金) 09:33:52
げーッ 6万ドルですかぁ・・・
ひゃー!!
tintin
Date2015.03.05 (木) 04:41:39
居酒屋ごっこ、かわいい〜!
くるみさんってなんだかかわいいんですよ〜ブログからとっても伝わってきます。
息子さん、アメリカに出されて、ほんとすごいなと思います。我が家はアメリカ在住でして、上の娘が今年からこちらで大学生を始めますが、年間6万ドルの学費です、、、とほほ。お互いがんばりましょうね!
くるみ
Date2015.02.27 (金) 08:46:41
ごめんなさい
クックパッドなどで調べて 家にある材料で
適当に作ったので 細かい材料が適当なのですが
牛肉を赤ワイン トマト 玉ねぎ トマトケチャップ
等でずーと煮込みました
お力になれずすみません
クックパッドで検索してみて下さいね!
つるべ
Date2015.02.25 (水) 23:20:08
圧力なべも参考になりました。
お店では3人家族なら6Lを…と勧められていたのですが。さすがに重過ぎ&収納に困るので、ご相談したのですが、くるみさんが2Lならば、私も某メーカーの最少サイズでいこうと思います(といっても3.5L)。少し小ぶりのほうが使いやすい気がします。
助かりました。 ありがとうございます。
かの
Date2015.02.25 (水) 21:45:45
同じことをされていたとのこと、笑ってしまいました。なんだか嬉しいです(^o^)
私も煮物などに利用してみます!
本当にありがとうございました。
ブログをこれからも楽しみにしております。
まだ寒い日もありますので、どうぞお体ご自愛くださいませ。
くるみ
Date2015.02.22 (日) 15:20:41
お子様誕生おめでとうございます
楽しみがたくさんの中
目が離せない時期でお忙しいと思います
圧力鍋は昔、頂いたもので多分2リットルくらいの物です
超・・便利です
今はもっともっといいのが発売されているので
ご家族にあった大きさがいいと思います
すみません お力になれなくて・・・
くるみ
Date2015.02.22 (日) 15:17:13
ありがとうございます!
くるみ
Date2015.02.22 (日) 15:16:40
も 妄想ですので・・・恐縮です
結果 自分が楽したい為なのです・・・
くるみ
Date2015.02.22 (日) 15:15:16
全く同じ事をして薄まってしまい
このたれを何かに使えないか模索中です
確かにもったいないので
醤油 酢 砂糖 大根エキス でできた
このたれで普通に煮物に足したりしちゃいました
くるみ
Date2015.02.22 (日) 15:13:16
たれは 醤油 みりん 砂糖です
が、焼いてから一味やコチュジャン 梅干しをたたいたもの
など 好きなものでトッピングしています
ゆうちゃん
Date2015.02.22 (日) 14:40:12
私にも夫がいますが、ちょうど育児休暇が始まりの頃に出産し、退職しそこねたおかげで小さい夫のように働いていたおります。
食事の仕度は毎日自分自身の戦いと気合いですが
くるみさんの手間なしクッキングがある意味クックパッドの役割です
前段ながくなりましたが、牛肉の赤ワイン煮のレシピを教えて下さい。お願いいたします
つるべ
Date2015.02.22 (日) 00:15:19
さや
Date2015.02.21 (土) 17:48:43
つっつー
Date2015.02.21 (土) 08:17:00
見習わせていただきます♪
かの
Date2015.02.20 (金) 16:54:33
初めてコメントいたします。
いつもくるみさんのブログを楽しみにしている専業主婦です。おいしいレシピや節約術をありがとうございます!
ひとつ質問をしてもよろしいでしょうか?くるみさんは先日のやみつき大根の漬け汁は再利用されておりますか?やみつき大根は本当においしかったです。しかし、あっと言う間になくなるので残った漬け汁がもったいなくて…!また大根をいれてみたのですが、それだと薄くなってしまいました(>_<)何かございましたら教えてくださると嬉しいです。
突然質問してしまって申し訳ありません。
これからも楽しみにしております!
akehara
Date2015.02.20 (金) 16:17:35
私もおうち焼き鳥やりました!!初めてなので塩、塩、塩、、、さすがに飽きてきました、、、くるみさんの手作りたれのレシピを教えていただけたら嬉しいです。