fc2ブログ

やみつき大根

あす5日は 本州の南を進む「南岸低気圧」の影響で

関東の広い範囲で雪が降りそうです 

先週30日より雪が積もるおそれもある

ということで青森や北海道の方々に

笑われてしまいそうですが

緊張感高まるくるみです






冬は大根が旬です

言うまでもないのですが


この大根を今度は 醤油漬けにしてみました



まず 漬け込む汁を砂糖が溶けるまで弱火で煮ます

醤油 100cc

さとう 50g

酢  20cc

昆布 お好みで

一味とうがらし お好みで


そこへ 大根300gを薄い半月切りにして(薄目がポイント)

漬け込んで一晩です





おいしくておいしくて

やみつきになり

あっというまに なくなってしまうのですが


何故か いつも

もっとたくさん作っておけばよかったと後になって思うのですが

作る時や 大根を切っている時

結構な量があるなぁ と思ってしまい

1本作る勇気と 作る入れ物と 作る覚悟がございません





そのくせ 口へ運ぶたびに

あーやみつきになるぅ

と言って 箸が止まりません

というか 箸を止めません


漬物は作り置き常備菜としていいのですが

すぐに食べきってしまうので 作り置きの定義に

反してしまうのですが


簡単でおいしいので お試しください



<格言>


ゆずの皮を入れても GOOD




このげん玉で お小遣いを稼ぎます


楽天カードは年会費永年無料です





アンケートがたくさん届きます こちらからの登録で30ポイントつきます
マクロミルへ登録


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ

Date: 2015.02.04
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く