fc2ブログ

栗冷凍作戦失敗に終わる

マックの謝罪に

「あれ?」 社長がいない!

と 偉そうに思ったくるみです







去年 年末の栗きんとん用に栗を渋皮煮にして

冷凍しておき

高い栗甘露煮を買わないように考え

ナイスアイデアだと 自分で自分を褒めたのですが・・・・




いざ 冷凍をしたものを使おうと思ったら

グニャグニャになっていました



さつまいもは すでに茹で始めていたので

急いで 栗甘露煮を買ってきて

事なきを得たのですが




残念な 栗冷凍作戦






しばし落込みました・・・




まさに 青菜に塩です


年末だし 落ち込んでいる時間もないし

落ち込んでも誰も助けてはくれないので



さっさと気持ちを切り替え


あきらめは心の養生だと思い



こんなものを作りました










スイートマロン(?)




グニャグニャ栗をマッシュして丸めてつぶして

オーブントースターで焼きました





怪我の功名




どうにか おいしくできあがり

おせち料理に 並べて入れました





きっと 途中経過を言わなければ 

家族は何もわからず お正月用だと思っていると思います



言わぬが花

知らぬが仏



です





こんな風に 発想の転換

失敗しても おいしいものができるんだと

自画自賛して 栗騒動は終わりました



ちょっと ことわざと四字熟語を使ってみたくなったので

散りばめてみました



<格言>


失敗は成功のもと で 今年もがんばります





にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ





Date: 2015.01.08
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く