fc2ブログ

簡単 節約ミートボール

年賀状をそろそろ 作らないと・・・

って1月前から思っているくるみです






ミートボールって

作るとなると ちょっと面倒くさいと思う方も

いらっしゃると思いますが

コストを考えると

やらずにはいられませんよね



なので 私は

ミートボールを焼いています

スーパーのビニール袋に

100g69円の豚ひき肉 玉ねぎ 人参等をいれ

よくもみこみ

ビニールのはじを切って 一個分ずつ

ぷにゅっ ぷにゅっ と出し

丸めて フライパンに投入

それを 油も何もひかずに 焼きます




ジワジワと ミートボールから油がでてくるので

その油で こんがり焼き色を付けます




中まで火が通ったら

フライパンの油を ペーパーなどで拭き取ります


醤油 砂糖 みりん 水 片栗粉 ごま油で たれを作ります

(これはお好みで)

これを フライパンにいれ

とろみがついたら完成です

今回はこれで300円ほどでした

お弁当にも 小分けして冷凍いたしました


ミートボールは 最初油で揚げるのが

面倒くさいし 高カロリーなので

フライパンで簡単に作りました



こうやって 作ってみると

チルドの イ○イのミートボール などが

6個入りぐらいで2個束で 198円 などで売っているのを見て

ぼったくり以外の何物でもないような気がします







またスーパーの食品と 小さな戦いをして

勝った気分になるという

安上がりな ファイター主婦でした




<格言>


洗い物は少なくしたいし





スマホからも簡単に登録して おこずかい稼げます








にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ



Date: 2014.11.30
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く