fc2ブログ

得する人間になりたい

連休最終日の今日

いつも通りの 家事をして

いつも通りの 恰好をして

いつも通りの メイクをして

いつも通りの 生活をしている くるみです




yahooのトップ画面で見つけました

 幸運な人がしていること7つ



①ポジティブな人と話す

ポジティブ思考を保つことは、幸運を手に入れるために欠かせないポイント。ポジティブな人達との会話は、自然と前向きな考えやバイタリティーを与えてくれます。反対に、ネガティブな人との会話は、知らず知らずにあなたを幸運から遠ざけてしまう可能性があるので要注意です!


② 考え過ぎない

ああでもない、こうでもない……些細な問題について考え過ぎていませんか? 案ずるより産むが易し。考え込む時間を行動する時間に変えてみたら案外簡単に解決した、なんてことも。考え過ぎや心配事は、始めるときりがありません。考え込んでしまう自分にブレーキをかけることもときには必要です。


③後回しにしない

約束を先延ばしにしたり、用事を後回しにしたりすることでチャンスを逃していませんか? テキパキと用事を済ませることで、1日にできることが増えていきます。ToDoリストをこなしていけば、運気がアップすること間違いナシ!


④断らない

忙しいから、疲れているから、そんな理由で友人の誘いを断り続けていませんか? 自分の時間と社交とのバランスを上手に保つのがラッキーになるコツ。無理をしない範囲で、友人との上手なお付き合いを心掛けて。友人の輪が広がれば、チャンスもどんどん広がっていきます。


⑤好奇心をもつ

好奇心が強い人は、運をつかむ人。というのも、好奇心が強ければ、日頃からいろいろなことに意識を向けるので小さなチャンスも見逃しません。わからないことを質問する勇気を併せもっていればさらに◎。


⑥気前がいい

ラッキーな人は他人のためにお金を使うことをためらいません。気前がいいということは、単に浪費することではないので要注意! お金に寛大な人は、大らかな雰囲気をもっているので周囲から好かれることも多く、運が自然に舞い込んできます。


⑦自分のことを好きになる

自分のことを好きな人は、自然と周囲からも好かれる存在になります。また、ポジティブ思考なので、自分に運があると思い込むことができます。ラッキーになるにはこの思い込みがとっても重要。まずは、自分を好きになり、自分はラッキーなのだと信じることが大切です。



という事です

得する人間 というだけで 食いついて読んでしまいましたが

自己評価として④と⑥を頑張れば

得する人間になるんだっ!

と思い やってみようかと思います

ただ

気前よく 断らず・・・となると

もう 怖気づいてしまう自分がいるのですが


確かに 前向きな人って何か 得をしていそうですよね


節約も 明るい気持ちで臨めば その中に楽しさをたくさん発見できるのですが

節約しなくてはならないから 嫌だけど節約しているってなると


辛くなってしまいますので



これからも 楽しくやっていこうと思い



ポジティブに

考えすぎず

後回しせず

作り置き料理を作る 連休最終日といたしました





( いつも通りじゃん )





<格言>


得したーい












にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2014.11.24
Category: あいさつ
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く