インフルエンザ終了
顔がむくんで
目が一重になってしまうも
若干ふっくらして ほっぺに張りがあるように見え
どっちがいいか考えた結果・・・
やっぱり むくみの原因究明に努める事にしたくるみです
娘のインフルは
その後マニュアル通りの回復をし
今日 病院で登校許可書をもらう事ができ
いよいよ学校へ月曜日から行く事になりました
熱が下がって 食欲もだんだんでてくると
元気になってきて
私の母にも 電話でインフルエンザにかかった話をしていました
「うーん… 熱が超高くてぇ・・・
うん うん その時はママはふざけてなかったよ」
いったい どんな話をしていたのか
わかりませんが
高熱が出ている時に ママはふざけていなかった発言をされ
「当たり前だ」
と思うと同時に
私の母にしても娘にしても
全く 私の事をどんな キャラだと思っているのか・・・と
思いました
そして娘は
「あー早く学校行きたーい 今週一番一緒にいたのが
○○ちゃんだよー(可愛い飼い犬の名前)

と言っていました
きっと うちの二男も心配して
ずっと寄り添っていたのでしょう
とにかく 子供が病気にかかると
親は というか家族は心配でなりません
もちろん ふざけてはいられません
なので
これから 寒い冬が到来するので
今以上に 風邪などひかないよう
普段から鍛えておこうと思いました
って
何を鍛えるのか イマイチわかりにくいのですが
とにかく 色々鍛えておこうと 身に染みた一週間でございました
<格言>
予防接種で病院は激混みです




にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
目が一重になってしまうも
若干ふっくらして ほっぺに張りがあるように見え
どっちがいいか考えた結果・・・
やっぱり むくみの原因究明に努める事にしたくるみです
娘のインフルは
その後マニュアル通りの回復をし
今日 病院で登校許可書をもらう事ができ
いよいよ学校へ月曜日から行く事になりました
熱が下がって 食欲もだんだんでてくると
元気になってきて
私の母にも 電話でインフルエンザにかかった話をしていました
「うーん… 熱が超高くてぇ・・・
うん うん その時はママはふざけてなかったよ」
いったい どんな話をしていたのか
わかりませんが
高熱が出ている時に ママはふざけていなかった発言をされ
「当たり前だ」
と思うと同時に
私の母にしても娘にしても
全く 私の事をどんな キャラだと思っているのか・・・と
思いました
そして娘は
「あー早く学校行きたーい 今週一番一緒にいたのが
○○ちゃんだよー(可愛い飼い犬の名前)

と言っていました
きっと うちの二男も心配して
ずっと寄り添っていたのでしょう
とにかく 子供が病気にかかると
親は というか家族は心配でなりません
もちろん ふざけてはいられません
なので
これから 寒い冬が到来するので
今以上に 風邪などひかないよう
普段から鍛えておこうと思いました
って
何を鍛えるのか イマイチわかりにくいのですが
とにかく 色々鍛えておこうと 身に染みた一週間でございました
<格言>
予防接種で病院は激混みです



にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ