柔らか鳥ムネ肉マジック
3連休明け
どうしても 月曜日だと思ってしまうのですが
「昨日スマスマやってたじゃん」
と テレビの番組で曜日管理をしているくるみです
節約主婦の味方
節約料理の王道
給料日前の食材
と言えば 鳥ムネ肉ですよね
若い頃に本屋さんで借りて読んだ
オレンジページやESSE等にも特集でよくとりあげられていますが
このムネ肉を 操れるようになれば
節約主婦としては もう「鬼に金棒」
だと思いますが
パサつく 固い という
100人中98人位の方が きっと悩んでいるだろう
鳥ムネ肉の 難点を
どうカバーするか…
色々色々やってみた結果
私の鳥ムネ対策の
究極の技ができあがりました
ビニール袋に
重曹 小さじ1杯
塩 小さじ1杯
水 400cc を入れ
鳥ムネ肉を6時間から2日間 漬け込みます
漬け込んだものを取り出し
あとは 普通にお好きな調理方法で調理致します

これは 皮目から焼き 上下火が通ったところで
砂糖 みりん 醤油を合わせたものを ジュッと入れ
ふたをして中まで火を通します
出来上がったら スライスして フライパンに残ったたれを
もう一度 煮詰めて 上からかけ
ネギとゴマを散らした
ローストチキン風です
本当に柔らかくて 美味しかったです
鳥ムネ肉がメインの夜
何とも言えない緊張感漂う雰囲気の食卓で
なんていう この満たされた気持ち・・・
鳥ムネ肉はもともと ハードルの低い食材なので
柔らかい と言うだけで ものすごい家族の点数が上がりやすいのです
まるで
偏差値40上げて 慶応に受かった的な
インパクトのある食材なのです
これで また鳥ムネ肉を安く買ってきて
チキンのレシピを 作ろうと思いました
<格言>
鳥ムネ肉は 節約主婦の味方でーす

にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ






どうしても 月曜日だと思ってしまうのですが
「昨日スマスマやってたじゃん」
と テレビの番組で曜日管理をしているくるみです
節約主婦の味方
節約料理の王道
給料日前の食材
と言えば 鳥ムネ肉ですよね
若い頃に本屋さんで借りて読んだ
オレンジページやESSE等にも特集でよくとりあげられていますが
このムネ肉を 操れるようになれば
節約主婦としては もう「鬼に金棒」
だと思いますが
パサつく 固い という
100人中98人位の方が きっと悩んでいるだろう
鳥ムネ肉の 難点を
どうカバーするか…
色々色々やってみた結果
私の鳥ムネ対策の
究極の技ができあがりました
ビニール袋に
重曹 小さじ1杯
塩 小さじ1杯
水 400cc を入れ
鳥ムネ肉を6時間から2日間 漬け込みます
漬け込んだものを取り出し
あとは 普通にお好きな調理方法で調理致します

これは 皮目から焼き 上下火が通ったところで
砂糖 みりん 醤油を合わせたものを ジュッと入れ
ふたをして中まで火を通します
出来上がったら スライスして フライパンに残ったたれを
もう一度 煮詰めて 上からかけ
ネギとゴマを散らした
ローストチキン風です
本当に柔らかくて 美味しかったです
鳥ムネ肉がメインの夜
何とも言えない緊張感漂う雰囲気の食卓で
なんていう この満たされた気持ち・・・
鳥ムネ肉はもともと ハードルの低い食材なので
柔らかい と言うだけで ものすごい家族の点数が上がりやすいのです
まるで
偏差値40上げて 慶応に受かった的な
インパクトのある食材なのです
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役... |
これで また鳥ムネ肉を安く買ってきて
チキンのレシピを 作ろうと思いました
<格言>
鳥ムネ肉は 節約主婦の味方でーす

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ


