2万は浮いた
車の扉で 頭をぶつけ
一瞬くらっとして 目が回り
この年にして結構重傷で
たんこぶができて痛いので
仕事を早く帰らせてもらい
ソファに横になって冷やしていたら
娘が学校から帰ってきたので
事情を話したら
「 ふ~ん じゃあ 歌ってあげる
」 と言って
すぐ横で 若干大き目の高い声で歌われ
「 ねぇ ママぁ 超うまくない
吹奏楽部の子にポイント聞いたの
合唱コン イケソー
」
と言われ
あわよくば ごはんの支度でもお願いしようと思っていた
自分が 間違っていたんだ と思い
冷えピタを貼って 食事の支度をしたくるみです
6年ほど前に購入した東芝の食洗機
頼れない娘に変わり 毎日せっせと私のいう事を聞いて
食器を洗ってくれていたのですが
とうとう 水漏れをしだしました
以前 ホースの亀裂で水漏れをして
ホースを取り寄せて取り換えましたが
今回は違うようです
色々調べてみると
出張料込で2万くらいは 修理にかかってしまいます
冷蔵庫や洗濯機と違い
無くては生活に困る という家電ではないし
修理するなら 買った方がいいのか・・・
もう買わないで また 手洗いにするか・・・など
考え1週間ほど 手洗いをしていたのです
でも 仕事で遅い時などは やはり
食洗機さんの お手伝いが何よりで
諦められませんでした
そこで ネットで検索してみたところ
どうやら
5年以上経つと
中にヘドロがいっぱいたまってきて水位計がきちんと 把握できなくなり
水が延々とでてしまう・・・と書いてありました
何の根拠もない 直感で
「これだ!」
と思い さらに調べてみると
結構 みなさん分解していて
ネジをはずして 食洗機の扉をとり
水位計の中のヘドロをとると
また水位を察知するらしいのです
お休みの今日
全くのメカ音痴 ド素人の私は
ただただ 修理代と出張料を払いたくないという一心で
分解しました

わかりにくいかと思いますが
本当にすごいヘドロでした
が
可愛い女の子なら ギャーギャー騒ぐほどだと思いましたが
この年になると
「 はい ヘドロ きましたー」
的な感じで 冷静に歯ブラシや雑巾できれいにして
また 全てセットいたしました
どこに水位計があるのかわからず
ネジというネジを全てはずして
もう一度全て組み立てた時には
ネジが2つ残ってしまったという 残念さはございますが
所要時間2時間ほどで
私は 一仕事終えました
食洗機を掃除モードで動かすと
見事に 元通りになりました
自分でやってみると 意外とできるので
これで2万浮いたと思うと なんとも食洗機が
いとおしく感じられました
また 家族が寝ている時に一生懸命働いてくれるのだと
感謝の気持ちも強まりました
無理だと思わず 何でも自分でやってみると
以外と 「自分すごい」 と思え
節約になると思いました
<格言>
必ず コンセントは抜いてからね

にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ






一瞬くらっとして 目が回り
この年にして結構重傷で
たんこぶができて痛いので
仕事を早く帰らせてもらい
ソファに横になって冷やしていたら
娘が学校から帰ってきたので
事情を話したら
「 ふ~ん じゃあ 歌ってあげる

すぐ横で 若干大き目の高い声で歌われ
「 ねぇ ママぁ 超うまくない

合唱コン イケソー

と言われ
あわよくば ごはんの支度でもお願いしようと思っていた
自分が 間違っていたんだ と思い
冷えピタを貼って 食事の支度をしたくるみです
6年ほど前に購入した東芝の食洗機
頼れない娘に変わり 毎日せっせと私のいう事を聞いて
食器を洗ってくれていたのですが
とうとう 水漏れをしだしました
以前 ホースの亀裂で水漏れをして
ホースを取り寄せて取り換えましたが
今回は違うようです
色々調べてみると
出張料込で2万くらいは 修理にかかってしまいます
冷蔵庫や洗濯機と違い
無くては生活に困る という家電ではないし
修理するなら 買った方がいいのか・・・
もう買わないで また 手洗いにするか・・・など
考え1週間ほど 手洗いをしていたのです
でも 仕事で遅い時などは やはり
食洗機さんの お手伝いが何よりで
諦められませんでした
そこで ネットで検索してみたところ
どうやら
5年以上経つと
中にヘドロがいっぱいたまってきて水位計がきちんと 把握できなくなり
水が延々とでてしまう・・・と書いてありました
何の根拠もない 直感で
「これだ!」
と思い さらに調べてみると
結構 みなさん分解していて
ネジをはずして 食洗機の扉をとり
水位計の中のヘドロをとると
また水位を察知するらしいのです
お休みの今日
全くのメカ音痴 ド素人の私は
ただただ 修理代と出張料を払いたくないという一心で
分解しました

わかりにくいかと思いますが
本当にすごいヘドロでした
が
可愛い女の子なら ギャーギャー騒ぐほどだと思いましたが
この年になると
「 はい ヘドロ きましたー」
的な感じで 冷静に歯ブラシや雑巾できれいにして
また 全てセットいたしました
どこに水位計があるのかわからず
ネジというネジを全てはずして
もう一度全て組み立てた時には
ネジが2つ残ってしまったという 残念さはございますが
所要時間2時間ほどで
私は 一仕事終えました
食洗機を掃除モードで動かすと
見事に 元通りになりました
自分でやってみると 意外とできるので
これで2万浮いたと思うと なんとも食洗機が
いとおしく感じられました
また 家族が寝ている時に一生懸命働いてくれるのだと
感謝の気持ちも強まりました
無理だと思わず 何でも自分でやってみると
以外と 「自分すごい」 と思え
節約になると思いました
<格言>
必ず コンセントは抜いてからね

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ


