fc2ブログ

娘のお留守番ごはん


前回のタルトタタン



の作り方のご質問があったので

お答えいたします


もちろんいつもの

クックパッドのレシピを

参考に 多少砂糖を減らしたりして作りました

型は ディズニーランドのおみやげが入っていた

四角い缶です

下の網は 昔アパートに住んでいた時の

ガスコンロの 魚焼き器の網です

素敵なお菓子作りアイテムとは ほど遠いものを

再利用しています


もう 全て暴露してしまい

まるで裸になっている気分です



このように お菓子作りグッズをわざわざ揃えなくても

タルトタタンは簡単に作れますので

りんごをたくさん 頂いたら是非作ってみて下さい



ガスコンロの網がなくても

ディズニーランドのおみやげの四角い缶がなくても


ケーキクーラーやケーキ型をお持ちの方は

そちらを お使い下さいね







今日は飲み会なので

作り溜めておいたおかずを

重箱に詰め

娘の夕食は こんな感じのお弁当にいたしました




左上から下へ

竹の子 エリンギ 油揚げ ぜんまいのきんぴら

ごぼうと牛肉のしぐれ煮

骨付き鶏肉の照り焼き

ネギとだしの 玉子とじ

鮭の昆布巻き(岩手の方から生の昆布を頂いたので)

炊き込みご飯

玉子焼き

プチトマト



こんな時も 作り置きプラス冷凍は使えます

もしも お金持ちだったら 

「今日はこれで お弁当でも買って食べてね」

などと 1000円を ヒラヒラ

渡してあげるのだと思いますが・・・・・






きっと 洗い物などしてくれないであろう

今をエンジョイ 友達命 左手には携帯の娘


きっと この茶色い感じの お弁当を食べ

流しに置きっぱなしにしておく事は


あの子を15年育てた私が一番わかっておりますので


洗い物が少なくなるようにしてみました




これで 心おきなく 飲んで来ようと思います




<格言>


会社バックアップ飲み会は嬉しー











にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2014.09.27
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く