fc2ブログ

今回の旅行でまず 感じたこと

ロスアンゼルス空港から 乗り換えて

無事サンフランシスコ空港へ到着致しました



そして この旅行で日本にいる夫や

アメリカの息子に随時連絡がつくよう

スカイプやラインをやるためにWiFiの接続の仕方を

中3の娘にバカにされまくりながら練習したのに

なかなか WiFiがうまくつながらなくて

息子と空港で待ち合わせしていたのですが 不安になりました


すると




一番前のところに ツアコン張りに紙に名前の入った紙を持って

息子が立って待っていてくれました


ちょっとしたジョークなのですが あまりのおもしろさに

行く前は 会ったら抱き合って泣いてしまうかも・・・とか


考えていたのが ふっとんでしまいました




というか 2か月だし しょっちゅうskypeをしているので


感動的な対面になるはずもなかったのでした



そして タクシーでホテルまで行きました

タクシーの運転手はアフリカのエリトリアという国から働きに来ていました

さすが 移民国家

いちいち 時給いくらで働いているのか考えてしまう自分がいました





今回すごく感じたのは アメリカは世界中から人々が移民してきています

 中国人などは アメリカの国籍が欲しいために 

出産ツアーなるものがあるらしいし

(アメリカで子供を産めばその子はアメリカ国籍になり 親もそうなるとアメリカ国籍がとりやすくなる)


フィリピン人などは 十分に英語が話せるためみんなアメリカで働いて

その収入をフィリピンの家族に仕送りする



そしてスペイン語を話すヒスパニックの多い事

うちの息子も自然にスペイン語でのやりとりができるようになっていました



反面 ホームレスもたくさんいて

ただ路上に座り カップをおいてお恵みを待っていました

しかもそのカップが スタバの紙コップの人が多いのが

笑ってしまいました

カップを拾う時に スタバをわざわざ選ぶのかなア


なんて思ってしまいました





その中で やはり 英語が話せない日本人の私


みんなたくましく 他国で英語を使い働いているのに

どうして英語ができないのかと 

日本人という国籍をもちながら

敗北感半端ない感じでした



でも 息子が言うには

日本語は本当に難しいから この言葉を なんの苦労もなく取得できた

環境はとてもありがたい らしいです


そんな日本人としての息子はやっぱり

和食が食べたくて仕方なかったらしく

日本食やさんで

お寿司とお刺身をたべました











こんな事を言ってはなんですが・・・


ゆるゆるに巻かれた 海苔巻き

乾いてしまっているように見えるお寿司

でした


ただ 息子は

「もうこれがあれば 日本に帰らなくて済む」

と 16ドルで簡単な決意をしておりましたが・・・







息子が 色んな国の人とペラペラ話して笑っているのを見て

我が息子がこんな風になったのか思うのと同時に


英語 勉強しよ!


という強い決意をもった 旅でした


旅行中の節約については また次回にいたします





<格言>


たくましく生きている 移民たちに撃沈









マクロミルへ登録

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2014.08.29
Category: アメリカ旅行
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く