fc2ブログ

至福の時間を過ごしました

が好き過ぎる くるみです






私はももが好きです


自己紹介で 「好きな食べ物は?」 と聞かれて

「桃です」

と言うと 勝手なイメージですが

あまりにも可愛らしすぎるような気がして

 いつも2番目に好きな

鳥の唐揚げです

と 答えているくらい


桃に対して 一目おいています




ただ・・・・





高いです





この時期スーパーで見かけると


2個で298円とかしちゃいます


必ず もものコーナーのチェックはするのですが

値段を見てやめます


298円あったら 何かおかずになるものが買えるし・・・

と 可愛い子供の顔を無理やり思い浮かべて

ぐっとこらえるのです



でも あの おいしいまったりとした味を どうしても考えてしまい


先日も ももの前で色んなことを考えてたちどまってしまいました


まぁ いつものように買わずに帰ってきたのですが・・・



すると・・・





なんと 主人が山梨の方へでかけた帰りに

桃を買ってきてくれたのです



(2つは食べてしまいました)


なんていい男なのでしょう





私が桃をこんなにも好きだと言うのを 知らない訳がないのですが


実際 買ってきてくれたとなると 感謝です




おみやげなので いくらしたのかは聞きませんでした

そして早速 食べました






私は自分にとって最高級においしいものを食べる時は

きまって 目をつぶるのです


五感を 味覚だけに集中させないといられないのです




なんというか このねっとりした甘い感じ



人間はおいしいものを食べた時に

頭の中のα派が ぐんぐん波打ってでてくるのがわかるのです



「これかぁ まさに これかぁ」




と 何とも言えない感覚に襲われるのでした



もしも これを298円だして 買ってしまっていたら

「高かった」



とか 変な邪念がでてきて

桃を味わえないのかもしれませんが



おみやげ となると話は別です

なんとも言えない 至福の時間を 過ごすことができました





いつか 


好きなだけおいしい桃を食べてみたい という 小さいようで大きな夢に向かって


また 邁進しようと 思いました



<格言>


普通にデザートに桃を食べる生活に
あこがれ続けています













にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2014.07.24
Category: ゼロ円
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く