fc2ブログ

牛乳消費に

腎嚢胞で活動休止中の峯岸みなみが

交流サイトのGoogle+で発信した報告全文で

私は大丈夫

と言っているようですが


この私も腎嚢胞があります

何年か前のドックでエコー検査で見つかりました









私も大丈夫」 とこの場を借りて誰にも心配されていないのに

報告させて頂くくるみです








息子がいないのに いつものように牛乳をたくさん買ってしまい

娘も頑張って飲んだのですが


どうしても 賞味期限までなくなりそうにありません




賞味期限を 気にして生きている私は


今日が賞味期限 というだけで ドキドキしてしまい


よくある コントのようですが


夫に先に食べてもらって 生存を確認してから自分も食べる・・・


的な 神経質っぽいところを 隠し持っている人間なので

この牛乳をどうにか消費しなくては・・・と思い


久しぶりに プリンをつくりました




玉子 5個

牛乳 600cc

砂糖70g


カラメル用の砂糖 100g


で作りました 







これは 15分ほど 蒸して作りました




火加減が強くて  がたってしまいましたが


材料費150円程で 9個作れましたので

まぁ よしとします



娘にも 「ちょっと  がたっちゃったけど 味はおいしいから食べてね」


と 失敗した事を 一言も述べず 普通の顔をして勧めました



市販のプリンは 色々な味がしますが

家で作ると 本当に玉子と牛乳と砂糖だけなので

安心です





次回は もっとうまく作ろう!  と思うのですが


その前に 牛乳を買う頻度と量を気をつけようと思いました





<格言>



プリンは作れば3個50円









マクロミルへ登録

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ


Date: 2014.06.27
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く