fc2ブログ

貯金がヘタな人は「まとめ買い」「アップグレード」がお好き


昨日から 右手と右肩が痛くて

なんだろうと 思っていたら

先週の水曜日に 庭の木を切った筋肉痛だった事に気づき


もう・・・・・やんなっちゃっている くるみです









yahooの記事でこんなのを見つけました




貯金がヘタな人は「まとめ買い」「アップグレード」がお好き



年収500万円~800万円で「貯金100万円以下」という

30代男性200人(未既婚各100人)を対象に


インターネットでアンケートを実施したそうですが


私の生活とは全然違う方々と 自分を比べてみました


ちなみに赤の字が私の場合です





<貯まらない人の買い物スタイル>



1 総額が送料無料分に達するまで追加でものを買う 73%

    もともと 送料無料のものを買う

2 まとめ買いすることがよくある 70%

    ものによってはまとめ買いする

3 味噌汁を豚汁に、普通車をグリーン車にするなどのアップグレードをよく利用する 64%

     豚汁はそれで1品のおかずにして グリーン車は乗った事がない

4 年に数回しか買わないものでも、ちょっといいものを買う 61%

     そういう時こそ ちょっと安いものを買う

5 いい美容院に通っている 58%

     自分で切っている

6 成城石井や紀ノ国屋など、ちょっといいお店で買い物するのが好き 55%

     ちょっといいお店は見るだけが好き

7 5000円以内なら即決で買う 51%

     100円以内なら 即決で買う

8 気に入ったものは色違いで購入する 26%

      値段による





という事なのですが・・・



貯金はしなくても 少しだけグレードアップした生活をしたい・・・


という事なのか 働いていればお給料はでるから安心して使うのか・・・





こんな 学費におわれた 単なる節約主婦にはわかりえるはずのない記事を読み


全然うらやましくない・・・と思ってしまいましたが



このアンケートにお答えされた30代の男性の方々にも



きっと 「お前には関係ない




と言われてしまうのは間違いない 事だけ わかりました





<格言> 



人は人 自分は自分





今日は無料会員登録をしてポイントを稼ぎます







にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2014.04.06
Category: 極意
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く