fc2ブログ

ガラケー推進委員会代表より

水道から水をだし 素手で洗い物をしていたら

娘に

「 ママが洗っていると お湯をだしているのかと思うんだけど

なんだよねぇ すごい」


と 言われ

面の皮だけでなく 手の皮も着実に厚くなっていることを

再認識した くるみです








私は ガラケー推進委員会に在籍しております


読んで字のごとく


スマホでない普通のパカッと開ける携帯を 使い続けております



ブログにのせる写真は 娘のi phoneで撮ってもらっています



学校でメールなど打つ時は バックの中でコソコソ打ちます



駅や電車で携帯を出す時は 

 「あの おばさん まだガラケーなんだ


と スマホを持っている全員に思われているのではないかと


 自意識過剰的に思っています


学校のPTAの連絡も ラインができないので 特別

メールを送ってもらっています


行事があり みんなが画像のいい携帯で写真を撮っているのを

見て ぐっと我慢しています


友達には 「面倒くさいから 早くスマホにしてぇ」


と言われていますが 頑なに「だって高いし、基本パソコンだから」


と本音を言っていますが



学校の保護者には 「ごめんねぇ まだ私変えてないの・・・」


と悪い事をしているかのように いちいち弁解します










と 色々苦労はありますが









なんと言っても この日だけは してやったり気分になります






請求額確定の日






娘や息子が 8000円近くなのに対し


私は1900円ほどなのです






ふふふ








この6000円ほどが大きすぎて

ガラケー推進委員会の代表の私の席

まだまだ譲れそうにありません







<格言>



メールと家族の電話とアラームのみ使用

















にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ

Date: 2014.03.12
Category: 雑費
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く