fc2ブログ

節約の敵 怪我

左手だけで パソコンを打っているくるみです





怪我をすると

何日かは 傷も痛いのですが

その後は 何と言っても 懐が痛いです





まず 病院代  1820円

   薬代    520円

がかかり しばらく通院代がかかります



仕事もお休みしなくてはならず

時給で働いているので イタイです




私の場合 右手を動かせないので

食事の支度

洗濯 掃除

など ほぼ支障があり

夫や娘にやってもらう事になり

非常に感謝はしておりますが





主婦歴20年超で 培った細かい細かい

節約技

例えば 野菜を洗う時に 水を貯めたり

薄暗い電気で ごはんを作ったり

等  やってもらう身分のくせに


そこまで強要できません




ましては 娘は今まで 全く食事の支度をしなかったので

基本に忠実 丁寧 水ジャージャータイプ

掃除は 掃除機ガーガータイプなのです




しばらくは 娘に食事の支度を頼むので

昨日 買い出しへ行ったのですが


「朝はベーコンと玉子ね お弁当に明太子と梅干

冷食も買わなくちゃ

食洗機の洗剤も もうなくなるよ(私ならあと2週間はいけたのですが)」

と バンバンかごに入れてくれて


節約一家とは思えぬ 食料品等を買う事となりました




「そんなの普通じゃん」



と 思われる方もたくさんいらっしゃると思いますが


私の 普段の朝ごはんのメニューは ご想像にお任せいたします


「早くよくならなくては」

と 何度も思いました




朝も 早起きしてお弁当をカラフルに作り

ブリックパックの野菜ジュースももって

忙しい中 前髪をばっちり決めて 学校へ行きました




大きくなったなあ と思って感謝しています

ついつい 自分でもできるような事

「あれ取って これ取って」

という 歩けるはずの私のわがままも 聞いてくれて

頼もしい限りです

シップや包帯もとりかえてくれて

小さい時は

寝てると天使だった 娘が

起きてても天使に見えました




3月に 娘は学年末試験があるのですが

家事をやっているので 少し支障をきたすかもしれない宣言

されたのですが

それとこれとは別に 考えてもらいたいです





とにかく 節約主婦が 怪我をするという事は

色んな意味で 家族に迷惑をかけるし大変で

お金もかかってしまうので

一刻も早く治すよう 気合いを入れている次第でございます





<格言>


注意1秒 怪我一生













にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ

Date: 2014.02.17
Category: 極意
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く