fc2ブログ

受験前日の晩御飯

メイク落としの試供品サンプル1回分を

5回に分けて使うくるみです









受験生のうちの息子は明日から

色々な学校の試験が始まります




昨日 東京にも雪が降り


今朝は 道が凍っているので 塾に行く息子に

「 すべって 転んで けがしたら大変だから気を付けて行ってねぇ」

などと 受験生には禁句の言葉を 連発してしまう

デリカシーのない 母親の元 よく頑張っていました



 

中学受験は親の受験などとも言われ

私も一緒に(?) 色々協力致しましたが

大学受験は もう本人任せでやっており


思えば私は 食事の管理以外 携わりませんでした






受験生は よく とんかつなどを食べさせるなどとありますが

受験前は 胃が持たれるので  

消化に良いものがいい と何かで聞きました




それを聞いた まかない担当の私が

消化にいいもの

という事だけで メニューを考えるわけがありません



胃にも お財布にも優しくて おいしくて 次の日もリメイクできるもの・・・

を必死で考えました





しかも 今日も仕事で遅くなる

超寒い

明日の朝は早起きをして お弁当を作って

駅まで送る




など 全てをまかなえるものを考えたメニューは








鶏肉ときのこのみぞれ煮 です



鳥もも肉

小松菜

大根

人参

えのき

ひらたけ

しめじ



を麺つゆで煮て 大根おろしを上からたくさん入れる




そして 明日の朝はその残ったおつゆで 煮込みうどん





という 受験生をかかえていない秋まっしぐら のようなメニューに


致しました






これで 息子の胃もたれは どうにか大丈夫だと思います







一生懸命 勉強しているようなので


とりあえず 自分の事を信じて 受験を乗り切ってもらいたいと思います





大学までの 交通費も息子は速さより安さで検索してくれたみたいです


そんな息子に suica代 を 奮発してあげようと思います



って よくわからない 母心が芽生えてしまいました




とにかく 自分の納得のいくよう 事故のないように

やってきてもらいたいと思います




<格言>


お昼は片手で食べられる おにぎりの予定です













にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2014.02.05
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く