fc2ブログ

年末年始の準備は早めに

大事な携帯が どこかへいってしまっていて

携帯がない事に 夜 気づき

そういえば 朝から携帯を見ていなかったと思って

大事な連絡があったらどうしようかと

慌てて あちこち探したら 

すぐに見つかり

携帯を見てみたら

誰からも メールも電話も全く何も きていなかったくるみです









この時期はクリスマスの準備やお正月の準備をしなくてはならず

スーパーでは こんなに早く誰が買うのか...

というような 焼いてあるターキーなどが もう売っています




私は毎年 おせち料理を作るのですが

おせち料理は 高いですね



よく 「おせちの注文を承ります

など 3段重ねのすごい 見栄えがいいおせちを

広告 ネット スーパーのチラシなどで見かけます





目の保養と参考には致しますが

決して 私はあのブルジョアのためのブルジョア3段おせち

注文することがこの先も ないと思います





私が 毎年作るのは

黒豆

栗きんとん

伊達巻

なます

煮豚

煮しめ

松前漬け数の子


などと あとはその年に思いついたものです

慣れてしまうと 全然難しいものではありません






スーパーの おせちのコーナーも


ほんのちょっとしか入っていない


水あめ たっぷりのおせちのばら売りが たくさんでておりますが


あれらを買って 重箱に詰めるとなると 一体いくらかかってしまうのでしょうか

しかも 同じ味付けで 飽きてしまう事請け合いです


お一人暮らしの方なら ともかく


家族がいるなら 断然作った方がお得です




仕事で忙しい


おせちは苦手


面倒くさい




 など おせち離れの理由はそれぞれあるとは思いますが

うちの子は 私が毎年作っているので 喜んで食べております



甘さも自由自在 

量も たくさんできる

経済的


など 私がおせちを 作らない理由がないのです


今年も そろそろスーパーの ポイント2倍デーなどを狙って

おせち材料を 買い揃えていきます



ちなみに 小松菜と鶏肉は 早めに安い時に購入して

冷凍をしておきます


年末は 目が飛び出すほど高くなってしまうので.....





<格言>


何でも自分でやれば 安い















にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2013.12.12
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く