fc2ブログ

更年期対策

スーパーへ買い物へ行き

その後 買わないくせにカルディでコーヒーを頂いて

せまい店内をカートで ぐるぐる回ってきたくるみです







お休みだったので

今日も色々作り置きを致しました





金時豆の甘煮

松前漬け
 
お正月用品が色々でていて お正月じゃないのに買ってしまい作ってしまいました)

ひじきと豚肉とブロッコリーの大豆の煮もの

自家製ミートソース

干し芋 (頂いたさつまいもを薄く切り レンジでチンして 今干しております

小松菜のくるみ和え

ブロッコリーの塩ゆで


お弁当用のハンバーグ(たくさん作って冷凍します)

お弁当用の豚肉ロール

豆乳プリン

牡蠣のイタリアン風ソテー (加熱用の牡蠣で作ります)



です




ちなみにあと 夜に かき揚げとちくわ天 さつまいも天ぷら

を 作る予定です







お気づきになりました?


ピンクの字は 私の更年期対策食品でございます



だいたいが 頭痛もちで疲れやすいので

更年期になったら 一体どうなるのだろうと

時々心配しておりますので

意識して豆類を食べるようにしておりますが


更年期とは何の縁もなさそうな息子に

あっ 更年期?

などと いちいち余計な事を言われたり

命の母のCMの時に 家族の視線を感じたりしなくて済むように

こっそり 色々食べようと思います






<格言>


成果は まだのようです








ローソンで使えるポンタカードをげん玉経由で作ったら8100円ももらえました






激安でも何の問題もなく使っております






にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2013.12.04
Category: 節約料理
Trackbacks (0)

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く