給料日後のスーパーに悩む
どこかに カメムシがいるようで
ずーっと カメムシ臭いのですが
まだ探せていないくるみです
サラリーマンのお給料日は 25日というところが多いと思います
なので スーパーは25日になると
一気に値段を上げてきたり
牛ステーキやお刺身など ごちそうっぽいものを
広告にだしてきて
銀行帰りの
懐が温かくなって、緊張感が一気に解かれた主婦の気持ちを
ワシ掴むような食材を前面にだしてきます
そして、ずーっとチビチビ使っていた調味料や我慢していたお菓子など
ドッサドッサとカゴにいれさせるのです
我が家のお給料日は20日なので
世間様より一足早く
スーパーがお給料日前の安価な食材の広告をだしている頃に
ドッサドッサと買い物をしておりますもので
なんといっても この25日からの一週間は
高いものばかりのような気がして 節約主婦には
とても辛い一週間となります
今週も
台風のせいでの高値野菜
給料日後用の高価食材等々....
私は あまり買う事が出来なかったので
冷凍庫や床下収納にある ストック食材を使いまくりました
ちなみに 昨日は
ぎょーざ
さば缶(ストック品)
かぼちゃとひき肉の煮物(ハロウィンを意識)
おから煮(前日の残り)
枝豆(冷凍)
長いものお漬物(前々日の残り)
という なんの統一もないメニューにいたしました
家に今ある食材を工夫して使い切ってから
お買い物へ行きたいので
今日は
鳥胸肉のからあげ
ポテトフライ
白菜の煮びたし
サラダスパゲッティ
昨日の残り物
の予定です
これで いよいよメインになるタンパク質がなくなるので
少しは安くなってくるであろうと思う明日の土日に
お買いものへ行こうと思っております
<格言>
あっ 七五三だし三連休で また食材が高いかも?
げん玉から
やGUのお買いもので0.5%のポイントがつくのでお得です

今日ポイントを振り込み手続きをしたら今日振り込まれました(速い)





にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
ずーっと カメムシ臭いのですが
まだ探せていないくるみです
サラリーマンのお給料日は 25日というところが多いと思います
なので スーパーは25日になると
一気に値段を上げてきたり
牛ステーキやお刺身など ごちそうっぽいものを
広告にだしてきて
銀行帰りの
懐が温かくなって、緊張感が一気に解かれた主婦の気持ちを
ワシ掴むような食材を前面にだしてきます
そして、ずーっとチビチビ使っていた調味料や我慢していたお菓子など
ドッサドッサとカゴにいれさせるのです
我が家のお給料日は20日なので
世間様より一足早く
スーパーがお給料日前の安価な食材の広告をだしている頃に
ドッサドッサと買い物をしておりますもので
なんといっても この25日からの一週間は
高いものばかりのような気がして 節約主婦には
とても辛い一週間となります
今週も
台風のせいでの高値野菜
給料日後用の高価食材等々....
私は あまり買う事が出来なかったので
冷凍庫や床下収納にある ストック食材を使いまくりました
ちなみに 昨日は
ぎょーざ
さば缶(ストック品)
かぼちゃとひき肉の煮物(ハロウィンを意識)
おから煮(前日の残り)
枝豆(冷凍)
長いものお漬物(前々日の残り)
という なんの統一もないメニューにいたしました
家に今ある食材を工夫して使い切ってから
お買い物へ行きたいので
今日は
鳥胸肉のからあげ
ポテトフライ
白菜の煮びたし
サラダスパゲッティ
昨日の残り物
の予定です
これで いよいよメインになるタンパク質がなくなるので
少しは安くなってくるであろうと思う明日の土日に
お買いものへ行こうと思っております
<格言>
あっ 七五三だし三連休で また食材が高いかも?
げん玉から


今日ポイントを振り込み手続きをしたら今日振り込まれました(速い)




にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ