熟成がポイント
今日は娘の卒業式のため
塗りたくりたいので
急いでいるくるみです
5日前に激安で買った 豚バラブロック肉に
強めの塩をして
キッチンペーパーに包み
でてきた水分をとりながら
ラップに包み
冷蔵庫で熟成させておきました
それを 8ミリくらいにカットして 水に漬けて
塩を抜き

フライパンで焦げ目がつくまで焼きます
でてきた脂を 随時ふき取ります

こんな風に焼いたら完成です
そのままで十分美味しいのですが
飽きてしまった時は
白髪ねぎなどと一緒に食べます
全く手間がかかっていないのに
色々手間ひまかけたような 深い味になります
人間も肉も熟成が大事です・・・
腐りかけ 一歩手前の
いい感じに熟成した 熟女が
作る
熟成豚バラ肉のレシピでございました
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


春休みに・・・


塗りたくりたいので
急いでいるくるみです
5日前に激安で買った 豚バラブロック肉に
強めの塩をして
キッチンペーパーに包み
でてきた水分をとりながら
ラップに包み
冷蔵庫で熟成させておきました
それを 8ミリくらいにカットして 水に漬けて
塩を抜き

フライパンで焦げ目がつくまで焼きます
でてきた脂を 随時ふき取ります

こんな風に焼いたら完成です
そのままで十分美味しいのですが
飽きてしまった時は
白髪ねぎなどと一緒に食べます
全く手間がかかっていないのに
色々手間ひまかけたような 深い味になります
人間も肉も熟成が大事です・・・
腐りかけ 一歩手前の
いい感じに熟成した 熟女が
作る
熟成豚バラ肉のレシピでございました
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

春休みに・・・
