fc2ブログ

トイレットペーパー


流行にのって

100倍返しだぁ

を使ってみたいのですが なかなか使えないでいるくるみです






トイレットペーパーは もちろん シングルです

一回に使う量は 人はだいたい 決まってしまっていて

感覚でだしてしまうので

ダブルなど買ってしまったら あっという間に

12ロールが終わってしまうし

昔のように

間違えてダブルを買った時に 自分でシングルに巻きなおしたりする時間がないし

もう 子供達にもトイレトレーニングが終わった頃のように

いちいち「そんなに 使わなくってもいいのよ」だなんて

言ってられません





どうしたら 使いすぎを防げるか考えた結果






トイレットペーパーを つぶすのです

トイレで気づいた時に

ホルダーのトイレットペーパーを

手でぎゅーって つぶしておくと

ホルダーにつけてから...がポイント)


何も考えず引き出す時に 

ガッタンガッタンガッタン となるので

ツーーーーーッ てどんどん出てしまう事が 防げます



これなら 簡単です




とにかく 雑費や光熱費の節約は 家族の協力は必須ですが

子供たちが大きくなったり 自分も忙しくなってきたら

何気なく仕掛けておく のがいいと思います




<格言>

 これで私は
 「トイレットペーパーの使いすぎを指摘する係」を引退しました















マクロミルへ登録



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2013.09.23
Category: 雑費
Comments (6)
Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

くるみ

Date2013.09.25 (水) 11:03:09

まる様

あー知ってます!
トイレに流してもいいのでしょうか
今度スーパーで見てみます

くるみ

Date2013.09.25 (水) 11:02:06

コロ助様

全力でつぶされたのですね
ガッタンガッタンすごいでしょうね(笑)

くるみ

Date2013.09.25 (水) 11:01:00

てんころ様

コメントありがとうございます
節約生活...楽しんで一緒にがんばりましょう

まる

Date2013.09.24 (火) 21:16:32

私も、トイレに行ってつぶしてきました(笑)

くるみさんは、わからない年代かと思いますが

私が、子供のころトイレに置いてあったちり紙(さくら)、1200枚ぐらい入って290円ぐらいのも、なかなか減らなくていいです。

子どもに不人気なので、トイレットペーパーに戻しましたが、私だけこっそり使っています・・・

コロ助

Date2013.09.24 (火) 15:11:26

さっそく、全力でつぶしてきました(笑)!

てんころ

Date2013.09.23 (月) 18:50:04

いつも楽しく拝見させてもらっています。
笑いのセンス、最高です!!

トイレットペーパーの値段は考えていましたが、
使いすぎにも気を配っておられるとは…
さすがです!

くるみさんの影響を受け、節約生活を
始めました。これからも応援しています!

管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く