fc2ブログ

アジアのお母さん

娘が車に乗っていて


あげの曲聴くね~」


と言うので


あげっていうグループ?」


アゲハ蝶の曲?」


あげあげなんとかって いうのがあるの?」




と聞いたら







・・・・テンションが上がる曲っていう意味・・・






あまりの母親のわからなさに


娘のテンションを下げた くるみです









息子が帰ってきているのですが


普通に家事を いつも通りこなしていたら




「お母さんにもしも こんな便利な最新家電があると


思って買ってあげても


節約だとか 電気代だとか言って


その最新家電を 使いこなせないんだろうねぇ




と言われました




なんのことかよくわからないので聞いてみたら


アメリカのお母さんは 最新家電を使いこなして


家事をしながら 空いた時間で


映画を見たり ジムへ行ったりしてるけど


アジアのお母さんはみんな


最新家電を使いこなせず



例えば 洗濯機もキッチンについているけど



洗濯物は手洗いして 最後の脱水だけ使ったりしてるんだよ


それで 洗濯機の洗いマーク のところに

使わないように黒いテープとか貼られてるんだよ」




と言いました


なんとなく 意味と その気持ちがわかります




うちも

息子に言われるまで






この洗濯機に こんな機能がついているのも知らず


テレビの上にのせて洗濯物を乾かしていたりしました





でも


そんなこと言われても


急に 


金髪にして 家電をフル活用しとうとは思いません




もしも 私が お金持ちになっても


今まで通り 無駄な光熱費は使わず 生きていくんだろうと



思いながら


息子がつけっぱなしの あちこちの電気を消して



歩いております 汗



でも いつか


最新家電ってやつを 





買ってもらいたーい





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ










グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると

更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね


Date: 2017.12.17
Category: 光熱費
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く