fc2ブログ

雑草対策はこの方法で

あまりの暑さに 変な恰好で買い物に行こうかと思ったら

娘に

「Twitterでつぶやかれるから やめて」

と 今風な指摘を受けた くるみです






暑い夏は よく冷たい麺類を食べますよね

麺類を作る時に 私はこんな事をしております




そうめんを 茹でます

時間通りに茹であがったら

ざるに 麺をあけます

(この時 熱湯を絶対に捨てない)



麺を流水でよく洗う



(この洗った水も捨てない)




そして 麺をざるで水切りしている間に

熱湯を 庭の雑草にかけます

麺の塩分と 熱湯の暑さで

庭の雑草が茶色く枯れてきます



麺を洗ったり、冷やしたりした水は

コンクリートの部分の打ち水にしたり

食べ終わった食器をつけたりして、

この水は 塩水と思って使っています





窓を開け 暑い鍋を持ち 急いで庭にでて

お湯を撒き

蚊に刺されないように

急いで戻って ぬるい水を持ち

また庭へでます

麺がのびないうちに 盛り付け

テーブルへ出します 




そうめんや 冷たい麺類を食べる時は

多少 慌ただしくなり 見方によっては

非常に暑苦しい感じ ではございますが






慣れます






こういう時間との闘いを このクソ暑さの中

一人で気合を入れてセコセコやっております








そして 呼吸を整え

我に戻り



ゆったりした気分
で 麺をお好きな薬味で頂きます




<格言>


猫の額の庭だから できるのです



















にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2013.08.11
Category: 節約の知恵
Comments (18)
Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

くるみ

Date2013.08.29 (木) 21:40:25

sora様

コメントで、(熱湯をまくのは土を痩せさせる)など
というのを頂いたりして
100%良いわけではない事を知りました。

でも とりあえず枯れるので、やってしまいます(汗)

「クリエイティブな節約」...いい響きですね。
「貧乏人の知恵」って思わないように致しますね 

sora

Date2013.08.22 (木) 20:11:41

くるみさん、こんばんは☆

たいそう良いお話を伺いました。
朝昼晩と食事の用意をしなければならない夏休み
少なくとも隔日で麺が登場する我が家でも、熱湯の庭撒きしました!
除草剤を使わず、雑草をやっつけることが出来るなんて・・・・
節約はクリエイティブでなければいけない、とかつてTVで観たことがあるのですが、
くるみさんの節約行動はまさにソレですね。
今後もぜひ伝授お願いする次第です。
夏休みもあとわずか、がんばりましょう。

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:34:10

プレッツェル様

コメントありがとうございます
格言読んで頂き お疲れ様でございます
これからも 真面目に取り組みたいと思いますので
よろしくお願い致します

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:32:16

たかこ様

明菜....今何をしているのでしょうねぇ
惣菜部だなんて うらやましいです。
私のお惣菜を参考にさせてもらって作ったりしております
これからもよろしくお願い致します

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:30:13

ちー様

コメントありがとうございます。
食費の使い方や買い物のコツ...

何かお役にたてる事があれば、ブログでご紹介させて頂きますね

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:28:13

りん様

コメントありがとうございます
なかなか更新できておりませんが
よろしくお願い致します

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:27:19

ごま様

そうなんですねぇ。
目先の事にとらわれておりました
ありがとうございます

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:26:09

けろ様

えー そうなんですかぁ...
確かに土が固くなっているような...
気を付けますね

お子様 浪人されたのですね
行きたい大学を狙い続ける執念 すごいですね
受験生母、頑張りましょうね

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:20:11

節約パパ様

そ そんな勉強だなんて....
節約パパというだけで 頭が下がります

くるみ

Date2013.08.21 (水) 23:19:02

あやなんママ様

コメントありがとうございます。
これからも 愚ブログですがよろしくお願い致します


プレッツェル

Date2013.08.21 (水) 19:10:34

はじめまして!

「節約」で検索してたどりつきました。

<格言>楽しみで、どきどきしながらスクロール、まとめ読みしてしまいました。

節約術、たくさん参考にさせてもらいます!

たかこ

Date2013.08.20 (火) 09:36:52

はじめまして
過去のすばらすぃい 記事も読ませていただきました。
愛情まで節約しない。同感です。
スーパーで8時間フルパートです。正直くたくたになりますが、お惣菜は参考にはしますが買いません。
だって惣菜部ですもの・・・
これからも更新を心待ちにしております。
ちなみに中森明菜さんと同年齢です・・・
まだまだ頑張るわ・・・

ちー

Date2013.08.18 (日) 11:57:55

初めまして\(//∇//)\
毎回密かに読ませていただぃています♪( ´θ`)ノ
どの記事も為になることが多く、とっても楽しくて更新を心待ちにしています( ̄▽ ̄)
節約といえども、なかなか食事内容が充実している気がして食費の使い方や買い物のコツみたぃのも気になります。
お忙しいかと思いますが、時間にゆとりがあるときに教えてほしぃです(((o(*゚▽゚*)o)))
これからも応援しています。

りん

Date2013.08.17 (土) 08:03:10

はじめまして。
ブログ村からきました。

おもしろくってトリコになってしまいましたー!

他の記事も読ませて頂きます。

ごま

Date2013.08.15 (木) 09:57:15

熱湯は、土の中の微生物も全滅させるので、家の土を痩せさせますし、長い目でみて環境にも悪いと思いますよー。

けろ

Date2013.08.12 (月) 21:11:37

こんばんは^^
はじめまして。
余りに面白く、為になる記事ばかりで一気読みさせて頂きました。

うちにも受験生がおります。浪人生ですが・・
(ちなみにK塾です)
毎日お弁当作りに苦労しています。今年はもう作らなくていいと思っていたのに・・

「熱湯雑草退治」
私もやっていましたよ・・・
「ふふふ・・みな殺しだ」
と笑っていたのもつかの間
「なんで?」
固いひび割れた土に、しっかりと緑が。
オオバコがへばりつく様にはえてました;;
抜けない抜けない。
今までの簡単に抜けた柔な雑草達から、根性あるオオバコの楽園になってしまいました。
(うちの庭だけかもしれませんが)
こんなことならバランス良く色々な雑草が生えていた方が良かったかも・・
植え替えで要らなくなった土などをまき、土壌改良(笑)をし普通の雑草だらけの庭に戻しました。
まめにお手入れをしないのがいけないんですけどね^^
今では砂利とか、コンクリートの隙間に生える雑草にのみ、「熱湯がけ」をしております。

長々失礼しました。
これからも更新を楽しみにしております!

節約パパ

Date2013.08.11 (日) 21:14:14

くるみさん
初めまして。
うちの庭も雑草が凄くて困ってます。
今度、くるみさんの技を試してみたいと思います。
貴重な情報有難うございました。
また勉強しに来ますね(´∀`*)

あやなんママ

Date2013.08.11 (日) 16:46:31

こんにちは。あやなんママと申します。
はじめまして。

なるほどなるほど~と興味深く、楽しく読ませていただいております。

うちも庭(というのは忍びない程度のスペース)の雑草が、とってもとっても生えてくるので、今度、この技、やってみたいと思います!!

管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く