高温の車の中を利用する
誰もいないので 着替えを持たずにシャワーを浴び
小さいタオル1枚で出てきたら
ちょうど 息子が帰ってきてしまい
ものすごく 残念で迷惑そうな顔をされ
暑い中 自転車で一生懸命帰ってきた息子が
一瞬 凍りついたようになり
それはそれで良いと思ったのですが
やはり 受験勉強に悪影響な事をしてしまったと 罪悪感に苛まられ
これはまさに 私の体で
いわゆる家庭内暴力をふるってしまった様な気がして
一応 謝っておいたくるみです
夏は 車の中の温度があがりますよね
昔 パンを発酵させようと思ったら
温度が熱すぎて
ボウルに入れたパン生地がニョキニョキ膨らみすぎて
見るも無残な形となってしまったり
車に乗る時暑すぎて 気が付けば
眉間にしわが寄り いじわるばあさんの様な顔になってしまっていたり
冷房が効くまで 窓を開けても ムワっとした風しか
入って来なかったり
冷凍や冷蔵ものを買って スーパーのはしごをしようと思っても
クーラーバックを忘れると 次のスーパーへ行く前に
一旦 家に戻らなくてはならなかったり....
この時期の車の中の温度には ことごとく
やり込められます。
そこで あの夏の車の中を高温除菌器 と考え
ホットカーペットを入れてダニ対策をしたり
布団を干したり 枕を干したり
お湯を作ったり ドライパセリを作ったりしています。
外に干すより 布団がふかふかになるような気がします。
ただ うちは 玄関を開ければ車がすぐにありますが
マンションにお住まいの方などは
お布団を運んだりしていると ご近所の方から引っ越し疑惑が
でてしまうかもしれないので ご注意なさってください
<格言>
発想の転換





にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
小さいタオル1枚で出てきたら
ちょうど 息子が帰ってきてしまい
ものすごく 残念で迷惑そうな顔をされ
暑い中 自転車で一生懸命帰ってきた息子が
一瞬 凍りついたようになり
それはそれで良いと思ったのですが
やはり 受験勉強に悪影響な事をしてしまったと 罪悪感に苛まられ
これはまさに 私の体で
いわゆる家庭内暴力をふるってしまった様な気がして
一応 謝っておいたくるみです
夏は 車の中の温度があがりますよね
昔 パンを発酵させようと思ったら
温度が熱すぎて
ボウルに入れたパン生地がニョキニョキ膨らみすぎて
見るも無残な形となってしまったり
車に乗る時暑すぎて 気が付けば
眉間にしわが寄り いじわるばあさんの様な顔になってしまっていたり
冷房が効くまで 窓を開けても ムワっとした風しか
入って来なかったり
冷凍や冷蔵ものを買って スーパーのはしごをしようと思っても
クーラーバックを忘れると 次のスーパーへ行く前に
一旦 家に戻らなくてはならなかったり....
この時期の車の中の温度には ことごとく
やり込められます。
そこで あの夏の車の中を高温除菌器 と考え
ホットカーペットを入れてダニ対策をしたり
布団を干したり 枕を干したり
お湯を作ったり ドライパセリを作ったりしています。
外に干すより 布団がふかふかになるような気がします。
ただ うちは 玄関を開ければ車がすぐにありますが
マンションにお住まいの方などは
お布団を運んだりしていると ご近所の方から引っ越し疑惑が
でてしまうかもしれないので ご注意なさってください
<格言>
発想の転換



にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
この記事へのコメント:
くるみ
Date2013.07.24 (水) 22:34:03
大きなお子様3人のお母様なのですね
しかも仕送りされてるって すごいと思います。
お子様もご両親に感謝されていると思います。
私も頑張らなくては!
くるみ
Date2013.07.24 (水) 22:12:00
ゆそあママ 様
乳児...可愛く、懐かしい響きです
あっと言う間に 子供は大きくなってしまうので
毎日毎日を楽しんで子育てしていきましょうね
ぐるぐる
Date2013.07.23 (火) 07:29:25
このままではかなり苦しい家計になりそうです。(涙)
今までも節約はしてきましたが、さらに努力と思い、いろいろ探していて、ブログにきました。読ませて頂きながら私もがんばります。我が家は夫、24歳長男(別居)20歳娘、大学1年(別居)猫1、娘の学費、仕送り有
ゆそあママ
Date2013.07.22 (月) 15:18:43
しかし、コチラ東北は曇天や雨天続きで、私のやる気はおあずけ状態です。
我が家には中2・幼児・乳児がおります。
家計節約だけでなく、教育の事もためになるくるみさんのブログ、これからも愛読させていただきます♪
くるみ
Date2013.07.21 (日) 20:43:28
はい そのまま運転席と助手席のあたりに
置いておきます。
黒い布とかかければ もっといいのかもしれませんが...
私は そのままです
くるみ
Date2013.07.21 (日) 20:42:00
コメントありがというございます
(節約モチベーション維持)
この言葉は大事ですねぇ...同感です
これからもよろしくお願い致します
ゆそあママ
Date2013.07.21 (日) 18:41:21
コロ助
Date2013.07.19 (金) 09:43:11
40代専業主婦のコロ助と申します。
「節約」なるキーワードでネット上をうろうろしていたところ、こちらのブログに出会いました。
↑深夜の徘徊だったので、節約的にはアレですが^^;
とってもおもしろいです!文章がまた楽しい♪
自分の節約モチベーション維持と楽しみを兼ねて、これからも楽しみに拝見させていただきますね。