勝手にシャウエッセン対決
今日は 実家に行き
母と一緒に買い物へ行きました
すぐに食べられそうなお惣菜を
持って行き
「はいヘルパーさん来たよ〜」
とふざけたら
母は笑って
「本当にそうねえ
くるみちゃんは神様みたいねぇ」
と
簡単に神様にならせてもらった
ヘルパー兼神様のくるみです
勝手にシャウエッセン対決をして来ました
よくある127gの2個パック
398円で広告の品で買うと
100gあたり 156.6円

コストコで980g入り1398円だと
100gあたり146.2円

今日西友の広告の品で
381g入り499円で買ったので
100gあたり130.9円

なので
今日の広告の品はなかなかお安いのですが
スーパーのビックな値引きの日の
127g×2が
298円だと
100gあたり113.3円なので
一番安い事がわかりました
が しかーし
今日は 母がこのシャウエッセンを買ってくれたので
本当は
100g0円でした
お休みの日は
母のところへ行き
ヘルパー業を営み
母から なんだかんだ お礼をもらって
小さく稼いでいるのでした
実は 自分ではなかなかこの
美味しいシャウエッセンの敷居が高く
スーパーのPBブランドなどを買っているので
いつもはもっとお安く買っているのですが
もしも もしも お金持ちになったら
シャウエッセンを 自分で買うとき用の
いつかのための 覚書です
今 お金持ちの方は
よろしければ参考になさってください
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ




母と一緒に買い物へ行きました
すぐに食べられそうなお惣菜を
持って行き
「はいヘルパーさん来たよ〜」
とふざけたら
母は笑って
「本当にそうねえ
くるみちゃんは神様みたいねぇ」
と
簡単に神様にならせてもらった
ヘルパー兼神様のくるみです
勝手にシャウエッセン対決をして来ました
よくある127gの2個パック
398円で広告の品で買うと
100gあたり 156.6円

コストコで980g入り1398円だと
100gあたり146.2円

今日西友の広告の品で
381g入り499円で買ったので
100gあたり130.9円

なので
今日の広告の品はなかなかお安いのですが
スーパーのビックな値引きの日の
127g×2が
298円だと
100gあたり113.3円なので
一番安い事がわかりました
が しかーし
今日は 母がこのシャウエッセンを買ってくれたので
本当は
100g0円でした
お休みの日は
母のところへ行き
ヘルパー業を営み
母から なんだかんだ お礼をもらって
小さく稼いでいるのでした
実は 自分ではなかなかこの
美味しいシャウエッセンの敷居が高く
スーパーのPBブランドなどを買っているので
いつもはもっとお安く買っているのですが
もしも もしも お金持ちになったら
シャウエッセンを 自分で買うとき用の
いつかのための 覚書です
今 お金持ちの方は
よろしければ参考になさってください
節約・節約術ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

