fc2ブログ

焼肉にはこれ

ゴールデンウィークの予定・・・



家から10km以内で生活したり買い物したりしている


くるみです









おうちで焼肉パーティーを致しました





うちのミニホットプレートは脂が下に落ちないタイプなので


焼きながら ティッシュなどで


お肉からでてきた脂をふき取りながら


焼いていたのですが


なんと



なすを 一緒に焼くことで


なすに その脂を吸わせると



ホットプレートの汚れもなく

なすもジューシーに焼けるのです



この なすの スポンジ的な特徴を大いにいかし


美味しい焼肉になりました




でも


そのなす・・・







めっちゃカロリー高





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
グレイルすべて送料無料です



新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると

更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね










スポンサーサイト



Date: 2018.04.30
Category: 節約料理

残念

スーパーで

何周年記念というイベントで



3000円以上買えばくじびきができるというのをやっていたので



無理やり3000円ほど買い

(こういう時 計算しながら買ってしまうタイプです




一回のくじびき参加ができるので

列に並び


1等 レストランお食事券

2等 バームクーヘン ・・・ 



などと書いてあり


めっちゃバームクーヘンの気分になり



てか


自分は今日はテレビの星座占いで よかったため


なんとなくあたるような気がして



当たった時の リアクションなど イメトレしていたのです・・・





さて


順番が回ってきました



その日限りのイベントのバイトのお兄さんらしき男の子に



「 一回 時計まわりに回してくださーい」


と 言われ 変に力が入ってしまったり


祈ってみたりするのも 気合が入りすぎてて


恥ずかしいため


さら~っと



くる~っと 回したら





「はい 白でーす」



と言われ あちらへどうぞと言われました



すると


人がわっさわっさしていて 活気に満ち溢れた場所で


「えびせんないんですかー?」

とか


「あったあったー」


とか


たくさんの人が山になっていました



「はーい 6等の残念賞の方は こちらでーす


一袋ずつ持って行ってくださーい」




と 

雑な扱いで 勝手に残念賞の人たちが


小さなミニスナックを 手に取り 散っていきました








そして


その雰囲気に なじむこともできず


私も えびせんを もらって帰ってきました






3000円で えびせん一個の残念賞の くるみです






帰ってきて ランチです






今日は ふつうです


ルウなしで 自分でカレー粉で作った最後のカレーです




美味しかったです


特に何の変哲もない ランチにあーだこーだ


言うのは 今日はやめておきます



だって



残念賞だったんですもの・・・・


気合いがはいりません




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


グレイルすべて送料無料です



新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると

更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね

GWは断捨離します







Date: 2018.04.28
Category: 一人ランチ

作り置き持参

一人でスーパーへ行っているのに



「ママァ~」





聞こえると


つい 振り向いてしまう


くるみです










母の所へ行って来ました



一人だと食事を作るのを面倒くさがり

大好きなお菓子やパンなど

すぐに食べられるものばかり食べ



それでいいと思って生活しているので




行くときは何かしら持っていきます











私が持っていくと


すぐに


美味しそう



と言って食べ始めます


そして




「くるみちゃん これ美味しいよ


少し持って帰る?









立場逆転な事を言います



どうせ聞こえないので



私が作ったんだけど・・・






一人で小さく突っ込んで



「大丈夫だよ」


と言いました





ケアマネージャーをつけたり

デイサービスに行くのを嫌がるので


なるべく 私や兄夫婦が行ったりして



母の面倒を見ようと思いました



時々思います



子供たちの次は・・・



親かァ



って・・・






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









Date: 2018.04.27
Category: 母の介護

魚卵好き

ゴールデンウィーク


何の予定もなく

職場で 一日でてくれれば


倍 出しますよ!



と言われ


ちょっと考えているくるみです









一人ランチです






たらこが好きです



明太子も好きです



いくらも すじこも うにも好きです



魚卵系が好きなので プリン体を気をつけなければと


思うのですが・・・



プリン体って 男の人が尿酸値を高くしてしまうので

気を付けるものだと思ってますが



実は50前後 閉経前後の女性も気をつけなければならないのです




げーっ



そうじゃん あたし・・・






と思ってしまいましたが


好きなものを食べるとき


そんなことを考えるのが嫌なので





プチプチ美味しく頂きました






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2018.04.25
Category: 未分類

0円 おつまみ

泰葉が

イラン人男性との婚約を破棄したらしいです


...



ノーコメントの


くるみです











日曜日 主人が


無料で潮干狩りに行って来て


一日塩抜きした


あさりながらみという小さな貝







バターで蒸しました




無料です








美味しかったのですが


仕事で疲れていて


このちっちゃいあさり達を


コマコマ食べるのが面倒で



昨日はあまり食べませんでした




何でも細かい作業が面倒くさくなるのは


老化の始まりでしょうか・・・

日本酒じゃ なかったからでしょうか・・・

次男が下痢をしていて心配だったからでしょうか・・・








色んな理由が組み合わさり


あまり食べませんでしたが



主人が全て食べてくれました


無料のおつまみって







やっぱりいいですねえ~





って・・・



改めて 思いました






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


息子の学費はこれで楽天カードで支払ってポイントで色々お買いものしています














Date: 2018.04.24
Category: ゼロ円

多すぎた

昨日から始まった


二宮君と竹内涼真君のドラマ


そして

岩ちゃんのドラマ



録画して時間のある時に


ゆっくり観ればいいと思うのですが


貧乏ヒマなしのため


オンタイムで観なくては


観そびれてしまうと思い


日曜の夜に観ています




2つも同じ日に好きなドラマができてしまうと



アラフィフ・・・





結構


忙しいーーっ




テレビ好きなくるみです








100g48円で買った

手羽先


主人が手羽先焼きを食べたいというので


どんな料理がいい調べていたら

手羽先の唐揚げにすることにしました










世界の山ちゃん風な

居酒屋風な

自分風な

家にあるものでどうにかする風な感じで




塩こしょう 一味唐辛子 醤油 酒

で軽く漬け込み

小麦粉をまぶして



少なめの油に イン





お休みの日に めっちゃ綺麗に

掃除したキッチンを



パンパンパパーン


と油がはね


いそいで拭きました





ワックスをかけたかのような

ツヤツヤの床を見て



いんだか悪いんだか


まぁ


美味しそうに手羽先ちゃんが


カラリと揚がったんだから


いーやと思いました












結論です



いくら材料費380円程でできても




家族の笑顔が見れるのは



一人3本目まで


という事がよーく


わかりました





やはり


揚げ物は

多すぎると 胃も心も



ムカつきます




しかも



しかも


どーせ油が出ているからと思い



玉ねぎと人参のかき揚げと


もずくの天ぷらも作ってしまったので




さらに



満腹中枢が悲鳴をあげるのが



早かったように感じました





手羽先の唐揚げは


一人で三本くらいが



お勧めです





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ












Date: 2018.04.23
Category: 節約料理

時短 節約 春巻き

お天気がいいので


断捨離 布団カバー洗い布団干し

次男のシャンプー カットなど


主婦業が忙しいくるみです










夕食のメニューは


春巻き




と5日前くらいから決めていたので

バタバタしている夕方




速攻で作りました





moblog_eebd4265.jpg


いつもの時短春巻きです



皮に


 にら

 もやし

 豚肉(塩コショウする)






直接巻いて


少な目の油で揚げます






あちゃ~



やっちまった~




できあがりの写メを撮り忘れました




いつもの事です



すみません

わかりにくくて・・・




でも 忙しいときでも


簡単にお安く春巻きができるので




これは いいです



そうやって 忙しぶってるふりして

実は



節約にもなっているのでした






グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね

節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


スマホ版で いつでもどこでもポイントをげっとしておこづかい稼いでます







Date: 2018.04.22
Category: 節約料理

67円でこれを

たまたま

でてしまった家の電話・・


犯人の男から


「もしもし」


「もしもし」


と言われ



「はい」



と低めの声で対応していたら


犯人が


「くるみ?」





私の名前まで調べていたようで


そこは冷静にと思い



お金なら本当にありませんが





本当の事を


相談してしまおうかと思ったら




「あ、俺だけど・・」






聞いた事のあるいつものあの声・・



そうです



普段 電話はラインでかけてくる主人


なんかの間違えで


家電にかけてきたらしく




逆に



劇場型オレオレ詐欺の始まりじゃなくなって






なんか



つまらなくなった くるみです













たくさんの鮭の切り身が売られている棚の

横の方の



アラとか加熱用とかのお魚が雑多に置いてある


魚のスラム街的な場所にあったこれ













なんの迷いも躊躇もなく


カゴに入れ






スプーンで 地道に


骨から身をこそげ取り


作りました





自家製鮭フレーク




無添加です



売っているものは

1瓶298円とかして

しかも


色々な化学調味料も使われているのに対し



この

無添加67円 シャケフレークは


素晴らしいです








これぞまさに


節約の王道です




これでしばらく


お弁当やお昼ご飯に



大活躍間違いなしの



一品ができました



こうやって



チラシには載っていないお買い得を



探すのが




趣味・・


です






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2018.04.20
Category: 未分類

一人ランチで色々思う

大相撲の 八角理事長・・・


「何で俺の時ばかりこんなに色々起こるんだー」




って

思ってるんだろうなあと


思うくるみです







さて


昨日のランチです







納豆とぬか漬けです



いつもと何か違います


何でしょう
















答えは・・・・




納豆に からしではなく



わさび



をいれましたー







わさびだと長芋と けんかせずに

仲良くやってくれるし


前に出しゃばらずに


ごはんと醤油とも 溶け込み合い


このランチだけで





納豆巻き

とろろごはん

長いものワサビ和え

お刺身の醤油がごはんに染みた感じ




を味あわせてくれました






てか 今読み返して思いました




このプアランチで


これだけ 色々感じるところが


なんか・・・




貧乏くさいっす ○| ̄|_





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2018.04.19
Category: 一人ランチ

飲むランチ

小学生の頃


麦茶に砂糖が入っていた家で


育った


くるみです







お一人様ランチです


なかなかの


プアな感じが結構気に入っています







長芋のとろろと

ぬか漬けです



しかも


これ二杯目です




デュルデュルとあまりにも美味しく


とろろご飯をまるで


飲んでしまうかのような感覚


超短時間で食べてしまい


胃にいい長芋のはずが

ご飯を噛む回数が減り

胃に良いんだか悪いんだかみたいに

なってしまいましたが





もうどうでもいい感じです




この 飲むランチ

あまりにも短時間でしたが


幸せを十分に堪能致しました







とても美味しかったです。

スプーンで食べました。

おかわりもしました。

また食べたいです







って感じで…





小学生の作文かーっ







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ



クレジットカードはげん玉からつくればポイントが貯まります



ゲットマネーでも色々おこづかい稼いでます

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


Date: 2018.04.18
Category: 一人ランチ

継続中

ライザップのCMで


ダイエット成功した 梅沢富美男...





ちょっとお腹へっこませてなーい?



思うくるみです








ぬか漬け は続いています




1ヶ月くらいしかたってないので




あたり前田のクラッカーですが








美味しくてお腹に良くて

いいですね



何種類か漬けると


もう まるでドレッシングのいらないサラダです


一品として成り立ちます


ぬかや塩を足しながら



くるみ菌をたくさん繁殖させ


毎日快便で いられるのは



このぬか漬けちゃんのおかげです



言い方がなんとも


汚い感じは否めませんが・・・


これからも


続けていきたいと思います




さて

今日は何を漬けようかしらん






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2018.04.17
Category: アトピー

激安生ホタルイカ

先日 婦人科で定期健診を受けに行ってきたのですが


カルテをだして


座って待っていたら


若くて ういういしい受付的な女の子


小さい小窓から




「くるみ様 お座りになってお待ちください」



と言われました



てか



座ってるじゃん!



と思い



きっと マニュアル通りなんだろうなあ


と思い


色々なところで新人が働いていると思いますが


研修の時に



臨機応変に・・・


というのも指導して頂きたいと思った


くるみです








ホタルイカが生で売っていました



100g



60円です



加熱してお召し上がりください


と書いてあり


?古いの?



と思いましたが

違う違う いつもスーパーで売っているのは



すでにボイルしてあるホタルイカだったので


自分で茹でればいーんだ



というだけで




こんなにもお安いなんて・・・











早速 茹でて



先日作っておいた



木の芽味噌で食べました



120円ほどの小ぶりのホタルイカで



とても 美味しく 頂きました




んー




美味しいものを お得にお安く食べているときは



なんか




変な顔で 変な笑い・・・・


でちゃいます






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ











Date: 2018.04.16
Category: 節約料理

手作りは安い

高値が続いていた野菜価格が


平年並みになり


最近 機嫌がいいくるみです











何かのテレビでみた


鯖寿司


確か

一本3000円ほどでした


目ん玉が飛び出しそうになるのを必死で抑え




その手で

私も作りました




鯖寿司


一本300円ほどです




調理師学校へも行かず

修行もせず

スーパーで買ってきた

とろしめさばを使う


スーパー節約主婦


鯖寿司です




じゃん





スーパー節約主婦は

酢飯を余らせるのが嫌なので

ネギトロも298円で買ってきて




おうちで ママ握りと軍艦を作りました




ま、

満足っす



値段と美味しさが


1ミリの疑いもなく比例しています



いいんです



これで


最近ハマってるハイボールなんぞ


飲んだ日にゃ




満足しすぎて


色んな笑いが止まんないっすよ



てなわけで



この辺で



ぶぶ漬けを勧められそうなので


失礼致します









節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2018.04.14
Category: 節約料理

69円で

小宮の三四郎か


三四郎の小宮か



いつもわからなくなる


適当人間な



くるみです








娘は


フレンチトーストが大好きです


なので


フランスパンを半額の69円で買ったので


作りました






牛乳



砂糖を混ぜ


フランスパンを切って


浸けておきます




すぐに食べてもいいのですが


やはり

しみ込んだ方が柔らかくて美味しいのと


娘に漬け込むところを見せて


待たせて


待ち遠しく思わせる技を使い




半日漬け込んで

食べました








69円と卵液で





娘のめっちゃ嬉しい笑顔をゲットしました








フレンチトーストは


卵液を染み込ませるので


少々硬くても


ズェンズェン ノープロブレムなので


また


値引きパンたちが


ワゴンでワッサワッサ売っている時



作ろうと思いました




そして・・・

決して普通の値段のパンなんかで作ってはいけないと


新たな決意を致しました







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2018.04.13
Category: 節約お菓子

0円で春の一品

スーパーへ行ったら

この四月に新入社員で入社して

とりあえず


店舗でレジ打ちを任せられ


バイトでレジをやった事もないような

ういういしい感じの


息子と同い年的な


リクルートスーツを着た男の子が




ポイントカードを出しただけで


「ポイントカードのご提示ありがとうございます」


いちいちこっちを向いちゃって


マニュアル通りに小さく手をお腹で合わせてお辞儀をして


商品を


レジに通すのが めっちゃ遅く


いちいち 


「エコバック持参カードのご提示

ありがとうございます」



と言って


小さくお腹で手を合わせお辞儀をされ


挙げ句の果てには



フランスパン半額です


30パーセント引き豚肉になります


広告の品の大根入ります


わかさぎ20パーセント引き入ります










言われた時にゃ・・・




もう








イライラマックスーーー


なのですが


そのレジ前に


ただ今研修中です
お急ぎの方は
他のレジへ
お回りください




と書いてあったにもかかわらず

回らなかったので

しょうがない と思った


くるみです









ブログに書きながら

また

イライラが蘇ってしまいました





とりあえず深呼吸をして自分の

気持ちを抑えます



ふーーーっ











職場で

Aさんに 掘り立てを茹でて下さった


竹の子を頂き



Bさんに


庭で成っている


山椒の木の木の芽を頂きました






そして


Kさんが嬉しそうに食べました




無料で

春の一品です



筍の木の芽和え








木の芽なんて


ほぼ


見かけたり使ったりする事がなく


一流料理屋が


彩りに パーンとやって

添えるものだと思っていました


それが


こんなにもたくさん


新鮮な庭から採ってきた木の芽を頂き




気をつけてねと言われたにもかかわらず


トゲが指に刺さりながら


慣れない工程で


美味しく木の芽和えを

作りました




感謝です




こうやって


0円で 春の訪れを感じられて、、








冒頭の話も含め

春はちょっぴり苦いものなのかもしれません







いつか

あのレジ打ちの男の子も



大きく羽ばたいてくれる事を願います








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2018.04.12
Category: ゼロ円

アトピー0円で快方に (閲覧注意)

おせんべいは

割って食べた方が


差し歯にも安全だし


いろんな意味でおいしいと思う



くるみです







アトピーが


軽減しました








痒い日は 病院で処方された


ステロイドや保湿のヒルドイドなどを



塗るものだと思って過ごしていたのですが




塗ればその時は多少良くなっても



塗らなければ


地獄の かゆみに襲われ


血が出たりヒリヒリがすごかったりして


肌も黒ずみ


日中は気をつけられるのですが


毎晩毎朝 寝ている間に


ボリボリ掻きまくって


起きてしまうという日々を過ごし


どうにかしなくてはと

思い



調べた結果


脱ステロイド

脱保湿




というのをネットで見つけ


調べまくりました





小さい時からのアトピッ子ではないので



本当にど素人なのですが


基本は 腸にあると考え




食べすぎないように


乳酸菌をとるように


掻かないように


痒い時は冷やす



そして



塗ることを一切やめて


1ヶ月強 あえて何も塗らないという事を


徹底しました



0円です



ハーブガーデンシャンプーなどは







買いましたが


楽天のポイントだったので

0円です




(閲覧注意!)














こんな感じに良くなりました




まだまだ 痒みとの戦いは 続いていますが



本当にどうなってしまうのだろうかと


不安になっていた日から


写メを撮っておいて

こうやって



快方になっているのを目の当たりにすると





ますます


頑張ろうと思いました





さすが 節約主婦



0円でどこまで


アトピーを快方に向かわせられるか



人体実験は続きます







掻かない様に



とにかく冷やそ!





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ











Date: 2018.04.10
Category: アトピー

パーティーじゃないんだからさあ


テレビを見ていた娘が



「目の前で作ってくれるお店とか行きたいよねぇ



うちは 


ママ



目の前で作るからねぇ」






当たり前の事を言われたくるみです









日曜日 出かける用事があったので

作っておきました







得意料理に加わって


まだ 一年たたない



ローストビーフです


簡単で美味しいので 作ってしまいますが




ちょっと 考えました




? パーティーメニューじゃん ?



いくら ワンコイン以下で作れるからって


何でもない日に ローストビーフを


食べるようなブルジョアな私ではなかったはず 

○| ̄|_





こうやって


だんだん 長男の学費の終わりが見えてくると

気が緩んでしまうんだなあと




美味しいものを食べた後




ほんの少しだけ反省いたしました



でも 美味しかったから



いーや





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ




春です 薄着になります







Date: 2018.04.09
Category: 節約料理

美味しすぎる

X JAPANの YOSHIKIの事を




トシキ



と言って


ちょっと


TOSHIも混ぜてくる 娘をもつくるみです









いやー


最近



感動ってしていませんでした




なのに こんなにも簡単に


感動をさせられました










この


写真の下の方にある



赤パプリカの ぬか漬け・・・



福沢アナウンサー的に言うと



「ジャストミーート」



です




フルーティーな甘さを


ぬかの味が奥深く 支えて


もう




感動です






ただ



最近安くなった 大根1本98円や 白菜1束98円で


昨日の 買いものをした中で


パプリカ1個


98円て・・・




重量的には 全く ブルジョアな食べ物になってしまいます




それに


娘は 


「ぬかの味がしない方がいい」


らしく


主人は


「 少ししか 食べてないから よくわからない」


と言うので


私があまりにも美味しくて


また


一人で 暴走してしまい




イマイチ 家族の賛同を得られませんでした

これは あまり 喜ばしい事ではございません



なので






暴走はしないくらいの頻度で





赤パプリカの ぬか漬け・・・





漬けちゃおうと思いました






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









Date: 2018.04.08
Category: 節約料理

次男の誕生日

物忘れの母に会った時

娘に

二度 お小遣いをくれるのを・・・






もう 止めない くるみです











うちの次男の誕生日です


10歳です

人間なら56歳くらいです


うちで一番年上の 一応次男に


娘が 美味しそうな

お誕生日ごはんを作ってくれました








娘の人生の半分以上 一緒にいる次男・・・



それを考えると


感慨深く


子供たちと 次男のふれあいを思い出します




食べ方のしつけはしていたのですが


あの 可愛く盛り付けした 赤ピーマンなど



おかまいなしに がっつく姿は


まさに


10代後半の 部活帰りの男子並みでした


もしも


彼女から 


この誕生日ごはんをプレゼントされていたら



「ねえ~ もうちょっとゆっくり食べてくれな~い?」



と言われてしまいそうな勢いでした







56歳には見えない食欲で 若い

という事にしておきましょう




次男は 日本語の理解はだいぶあっても


日本語は話せません

これからやってくる


次男の老い



色んな気持ちと手立てで 乗り越え


共に楽しく 生きていきたいと思います



とりあえず 10年生きてくれてありがとう



今宵は

ハイボールで


寝ている主役の代わりに


パーティーを楽しみます






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


春です






グレイルセールですべて送料無料です



新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると

更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね





Date: 2018.04.07
Category: 次男

ランチの作り方

パーソナルゾーン

おかまいなしに グイグイくる次男




今日10歳の誕生日を迎えるので


パーティーをするくるみです










昨日の一人ランチをご紹介させていただきます









特に 説明はいらないと思いますが


一応 簡単に説明致します



ご飯の上に


納豆


ぬか漬け (長芋 オクラ きゅうり)


すりごま


をかけました








この作り方について 質問はありますでしょうか?




・・・・・




特にないようですので

この辺で


閉めさせて頂きます




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ






お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
Date: 2018.04.06
Category: 一人ランチ

好きなものを食べていると幸せです

息子の学費が残すところ

あと一回 170万強・・

それと 生活費20万×2回


となりました





学費が終わったら


下着を買うのが 夢のくるみです





で こんなお昼ご飯です





長芋のぬか漬け にはまっています



ご飯と一緒に長芋を口にいれ


噛みながら とろろご飯に していくのです






ん~ 幸せ




長芋が好きすぎて 好きすぎます


よくわかりませんが



自分の好きなものを 食べる前

食べている時


食べ終わったあとの余韻・・・




幸せです



それが私の場合・・・










長芋のぬか漬けってどーよ!








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


野田琺瑯 野田ホーロー ぬか漬け美人 ホーロー容器 のだホーロー NODAHORO 保存容器 琺瑯 琺瑯製品 琺瑯容器日本製 [ アドキッチン ]

価格:2,527円
(2018/4/5 07:14時点)
感想(290件)




みたけ 燻製麦ぬか床500g【無添加】【燻製の素】【おつまみ】【スモーク】【ぬか床】【ぬか漬け】【発酵食品】【燻製ぬか】【RCP】

価格:648円
(2018/4/5 07:15時点)



Date: 2018.04.05
Category: 一人ランチ

アトピーが悪化

娘が 歌を歌っていました




♪上をむ~いて 歩こうおうおうよう

涙が~こぼれぇないようおうおうに


たららららー たーらららーァ


ひとーりぼぅおっちの チャチャァ♬♬






チャチャーってなんだー





くるみです










最近 ストレスによる大人アトピー

すごいんです



ストレス



って言うと なんとなく 被害者的な

止むを得ず的な感じがするのですが




私の場合 食生活 呑み生活 ダニアレルギーなどなど


色々思い当たることがあるので



できることから コツコツと 西川きよしなみに


やってみようと思い


申し込んだ このシャンプーとコンディショナー









ネットで色々調べていたら あったので


申込みました



今なら半額というフよくあるフレーズに



引き込まれ


楽天のポイントで申込みました






すぐに 配達され


使ってみました







なんていう ハーブな香り・・・




あまりに アトピーがひどくてかゆくて

しょうがないとき


娘がいい匂いで お風呂から出てくるのを


横目に



湯シャンなることをしていたので


このハーブの香り その感動は すごかったです




効果は まだわかりませんが


成分を見ると


自然派で いい感じがするので


しばらく使ってみようかと思います




皮膚科に行くと すぐにステロイドの処方になり


その時は治るのですが



気が付けば



繰り返し 現れるアトピー




まさか



50を手前にこんなふうになると思わず

慌てて


色々試しております




今は


脱ステロイド


脱保湿



を ネットで調べて できることから取り組んでおります




節約主婦なりに



お金をかけずに


体の中から


アトピー撃退をできればいいなあと思い


痒くて眠れない日も ありますが



頑張っています







あら


なんか まじめに語ってしまった(*゚ェ゚*)






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ










Date: 2018.04.03
Category: アトピー

このランチもなかなか

娘が出かけ先で


「最後尾はこちらでーす!」





とすごく大きな声で言っているので

何の行列かと思ってみてみたら




わらびもち屋さんのオープンで






しかも




並んでいるお客さんは たった3人だったらしい





オープン時の臨時バイト


マニュアル通りに お仕事しているんだなあ



と思った くるみです








さて


また 一人ランチです








納豆

白菜のぬか漬け

具の少な-いお味噌汁





です




なんていうか・・・



昭和・・・


貧乏・・・


ダイエット・・・


面倒くさい・・・


体にはいい・・・


質素・・・


節約・・・


残り物・・・





この言葉を全て 表しているこの 食事・・・







嫌いじゃないっす





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









今度は50円?!



Date: 2018.04.02
Category: 一人ランチ

おひとり様ランチ

どうにか

パソコンのご機嫌がよくなり


ブログ復活のくるみです










私は友人などと ランチを食べに行くのが


苦手です


お値段もさることながら


私には が多く


やけにお腹が一杯になりすぎて


夕食の支度をしたくなくなったり


食べたくなくなったりしてしまうという


倹約型のお腹なのです






一人の お昼はいつも


こんな


節約 簡単 ヘルシー





一人ランチを しております








んー



質素ー 



そして なんて安上がり~


節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ











Date: 2018.04.02
Category: 一人ランチ
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く