fc2ブログ

7150円分

桑田の息子


Mattoが



サンダーバードに見えるくるみです










げん玉からでています





西友のセゾンカードをつくると

7150円分のポイントをもらえます



いつも西友に行くと


「セゾンカードはいかがですかー」



と言っていて お得そうに思っていたのですが


なかなか急いでいるし あそこで申し込む勇気がなく


スルーしていました


アメックスがついているのでコストコの支払いにも


使えるし 欲しかったので


ちょうどよかったです


げん玉登録はこちらから




キャッシング利用枠設定で ポイント対象ですのでご注意を!




これで 7150円ゲットします


クレジットカードを申し込むのは

ポイントサイトからが一番お得です






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ




お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!






スポンサーサイト



Date: 2017.10.31
Category: 主婦が収入を増やす

お安く楽しく美味しく

平子理沙がテレビにでていた


何でそんなに綺麗か聞かれ



なんにもしてないんですゥ



と答えていた




テレビの会場も 我が家も 


「えー」



そんなわけないよねぇ」 と話し




「私も何もしてないよ!」


と言ったら 夫と娘に



「そーだよね! 本当に何もしてなきゃ


ママみたいになるはずだよねー





と 


変に顔で説得した くるみです










昨日もやりました





フライパン焼肉



しかも 焼いたのは


豚ばら肉のみです




もし これをキッチンで焼いて 味付けをして


運んで 食べたら


普通に 豚肉を焼いただけとなり


時間がたつと すぐに豚の脂が 白く固まってしまいますが



フライパンを 持っていき


ガスコンロで焼くと



温かい焼肉になります




いいですねぇ・・・




焼き立てを 各自好きな味付けで食べました


美味しかったです






ただ





炊き肉の後



家のにおいを 消すために


窓を全開にして 空気の入れ替えをするのが




なんとも寒い季節になってしまいました・・・







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









Date: 2017.10.30
Category: 節約料理

くるみです

「ママぁ」


と呼ばれて 振り向いたら



「あっ ビックリしたー



こんな時間にチョーカー付けてるのかと思った






夜寝る前に 首にチョーカーなどつけません



首のシワです





言い返せなかった くるみです









娘に 「今日のママきれい


と言われたことがあります






娘が コンタクトを入れる前でした




くるみです





娘に 「今日のママ なんか きれい



と言われ 喜んでいたら



「あーもうこんな時間 外が暗くて よく見えなかったー




と言われました





くるみです


くるみです


くるみです


(ヒロシ風に)




娘には本当に色々言われます


でも




娘に言ってもらえる


このビジュアルで 知らず知らず


世間の皆様に 嫌な思いをさせていたらいけないので


気づく という事で いいのかもしれません


日々 自分の事を 客観的に見てくれるので


違うよー」 と 根拠がないのに 強くも言えず



素直に 認めて 努力をすればいいんだと思います







そんな私に


優しい神様が プレゼントをくれました








ユースキンのハンドクリームです



3本です







これ・・・・





首に塗っちゃいます








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ










Date: 2017.10.28
Category:

豚汁鍋

塾でどうしてもコンビニでお昼ご飯を

買わなければならない娘と

普段のランチにコンビニに行く夫とで

どこのコンビニのおにぎりの具が

美味しいか


話していました




私もあまりコンビニのおにぎりには縁がないのですが


話に参加しようとして

何の具がいいか聞いてみたら・・・





「てか


ママのおにぎりって

めっちゃ


具が小さくなーい?








昔は 私のおにぎりしか知らなかった

うちの可愛い娘が



悪い奴に騙されて


世の中を知ってしまい



大きい具のおにぎりなんて




食べるようになってしまい

私の元を離れていくような気がした

くるみです












昨日の晩おかずです




豚汁を土鍋で作り



メインディッシュといたしました







無理矢理


むりくり


やりくり


そこまでやるか


という


連想ゲーム


女性チームのキャプテン中田喜子です




と言いたくなってしまいそうですが




豚汁にしてしまうところを


慌てて お鍋にしようと


企んだため



お鍋の大きさに対して


豚肉の量が少なすぎました




なんか


味噌汁の汁の部分の大洪水で


具が沈み



まるで


先日の台風の時のうちの近くの川みたいになってしまいました




でも




私らしい一品となり


ごま油のお助けもあり


味は美味しく

どうにか



メインディッシュの役目を


無事に果たしてくれました






家族は・・・








豚肉を頑張って探してる感満載でした





改善の余地はありますが


この冬



リピありです







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ










Date: 2017.10.26
Category: 節約料理

頂きました

子供達に




リスニングがさあ」


と言われている


中高生の保護者の皆様




昔は





ヒアリングでしたよねー










くるみです










下心ありあり拭き掃除は続いております




職場やご近所様


親たちからの頂きものを


逐一 自慢げにご報告はしていないのですが



今日は


ご報告させて頂きます














芋けんぴにチョコレートがかかっています


甘々です




美味しいです


この一袋を



カロリーを想像しながら


一本一本口に入れてしまいました





これを頂くとき




「くるみさん 最近ダイエットはなさってるの?」








確認され



0.5秒で答えました




全然してないですぅ





ゲットした代物で


自分のお腹の肉に


今日は引っ込んでてね的な感じで



若干お腹に力を入れ


頂きました



美味しかったです




もうわからなくなっています・・・





拭き掃除のご利益なのか



先方のご好意なのか







日々


下心ありあり拭き掃除をしている私は






ご利益でもご褒美でもいい































うっしっしーババァ


になっておりまーす






さ  拭かなくちゃ!




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ












Date: 2017.10.25
Category: 掃除で開運

3食分にします

「肩こりがすごくてさぁ」


と言ったら


タイガーウッズ塗ればいーじゃん



って...






塗っちゃうんだ タイガーウッズ!




的な事を言う娘を持つくるみです









日々


得をする事

簡単に済ませる事

一石二鳥的な事




考えて生きております




そして



昨日の晩おかず







ロールキャベツトマトソースです




ロールキャベツの数を多めに作って


次の日にもロールキャベツにするというのは


普通です



私の場合


次の日は



ウインナー入りミネストローネ


そして残りのソースを冷凍して



トマトソースパスタ



にする予定です




なので


一回の調理で三回分作らなくてはならないので



ロールキャベツを


好きなだけお皿に盛ってもらっては


大いに困るのです



全て計算され尽くした分量


家族のお皿に盛って


何が何でも 3食分を確保します





よく



働くお母さんの家の子は


お母さんが作っておいたおかずを

各々が食べたいだけ

自分でよそって食べると言いますが



うちでは



働くお母さんが 計算し尽くして作った

おかずを

食べようとすると


ささっとお母さんが現れて



ものすごい計算され尽くした分量


慎重にお皿によそられる



というやり方になっております







そうやって


人生 計算し尽くして



生き延びているのです









確か・・・

小学生まで

算数は得意でした






頑張っています




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


26日まで8000ポイントつきます






4か所で300円は安い





Date: 2017.10.24
Category: 節約料理

サーティーワンを無料でもらう方法

希望の党の細野豪志を見ると

つい


山本モナの元彼だよ


と 豆知識を娘に 教えてしまうくるみです











無料が好きです


声を大にして言いますが



サーティワンで

お誕生月に無料でシングルをくれます




好きな言葉は



貰う 当たる  ただ  拾う


の私にとって


見逃すわけにはいきません


サーティワン誕生日クーポン


打って


アプリをインストールして


必要事項を入力すれば


あの


あの

サーティワンのアイスが


む 無料で頂けるのです







ソフトバンクのスーパーフライデー



金曜日に無料で頂き


お誕生月にももらえるので



是非是非


インストールしてみてくださいね!




そして


必ず

ちょっと気になるフレーバーを



「テイストスプーンお願いします」


と言って



一口貰ってください


そして


そのスプーンは


家に持ち帰り


プリンやヨーグルトなどを

召し上がって下さい







「貰うって

すんばらしいんだから」



過保護のかほこちゃん風に読んで下さい






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ



いつもより3000円分ポイント多くつきます









Date: 2017.10.23
Category: ゼロ円

私は湯豆腐

娘に呼ばれて


「え?」



と振り向いたら


「おでこが 上田だよ」



と言われたくるみです








昨日のご飯です





またまた 湯豆腐です


49円の絹豆腐を買ってきて

作りました




作りました




というより



煮ました




というより



茹でました




というより



入れました






簡単です 


たれや薬味で 変化をつけます



まるで 私のファッションと同じです



基本的に着ているものは 同じようなものですが



スカーフやショール バックなどで 変化をつけます



なので 私は安い豆腐という事なのでしょう




よくわかりませんが


今日も 洋服は買えないので


ショールで 昨日と違うファッションを楽しみたいと思います






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ



いつもより3000円分ポイント多くつきます









Date: 2017.10.22
Category: 節約料理

冷えっ冷えの冷蔵庫

「ねえ ママぁ


和田アキ子って結婚してるのォ?」


「うん」


「ねえ ママぁ 和田アキ子って 本当に女の人なんでしょ?」









笑って許してもらいたい 娘をもつくるみです










今朝の冷蔵庫です






この中身を見て

一応


写真加工というものをしてみたのですが



つい



モノクロ で加工してしまいました



なんとも 寂しげで 寒そうで

暗ーい感じの冷蔵庫です




別に冷蔵庫の中身に 色合いを求めているわけではございません




弱の設定なのに冷えっ冷えです





冷蔵庫は詰めすぎると 中の温度が上がります


これだけ少ないのですから


よく お味噌が冷えております




冷凍庫は 逆に詰め込んだ方が食品同士で冷えあうのでいいそうですが・・・





写真がございませんが


うちは



冷凍庫も食品が少ないので


きっと 温度が上がり気味だと思います




いつか


冷蔵庫をぎゅうぎゅうにして リッチな気分になってみたいものです





では 命の危険も感じるので


買いものへ行ってきます




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ












Date: 2017.10.20
Category: 光熱費

チーズダッカルビ

娘に



「ママってビービーエーだねぇ」


と何度も言われ なんとなく


ババアの事だろうと思っていたのですが



何でBABA じゃないのか 腑に落ちなかったのですが



A A 


最初の文字をとって


B B A

だとわかってからは



娘に ビービーエーと言われても


はっきりと



「はーい!」



と言えるようになったくるみです












昨日はおうちで チーズダッカルビを食べました




鳥もも肉を


コチュジャン

にんにく

しょうが

醤油



韓国産唐辛子


に漬けて 半日おいておき



フライパンなどにごま油をしき

キャベツ 玉ねぎ を炒め


その上に ウインナー鶏肉を置き


蒸し焼きにします



さらに コチュジャンなどのたれをかけ炒め



真ん中にチーズを流し込み 溶けたら完成です



うちは保温プレートにのせて


保温しながら食べました



感動の美味しさと予算です




外で食べると 美味しい後のお支払いと

帰らなきゃならない面倒くささがありますが




おうちで食べると


1000円弱のお値段で 3人で盛り上がれます



盛り上がって 調子づいても

帰りに一人で電車に乗って


寂しく帰らなければならないこともないので



この



おうちで チーズダッカルビはおすすめです





リピあり







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ







Date: 2017.10.18
Category: 節約料理

ディズニーランドはすごい

雨が続き

洗濯物がしっかり乾かず

テレビに引っ掛けて

最後に乾燥させているくるみです










お土産を頂きました



TDLのお土産です


そうです

東京ディズニーランドのです


職場のパートの方が行ってきたそうです




そして

従業員一人一枚以上分買ってきてくれました








このミッキーの形で作って焼いたおせんべい



ミッキーの形代だけで

きっとスーパーのゴマせんべいの倍のお値段がするでしょう

そんな夢のない事を言っては袋叩きになります




でも ふと思います


週2で出勤されてるパートさんの

普通のお休みの日に

TDLへ行ったので


休みを取ったわけでも

誰にも迷惑をかけたわけでも


餞別をもらったわけではないのに


TDLへ行ってきただけで

わざわざお土産を買って来てくれるのです


すごい太っ腹



TDLにご家族で行くだけでも

結構な出費なのに




さらに


みんなにお土産です


いい人です




そして



職場の方々とTDLの話で盛り上がっていました






恐るべき さすがTDL



リピーター率は90%を超え

不況知らず

入場料もさることなごら

物販の収入

飲食収入の売り上げも年々増し


接客にも力を入れ続け




従業員をキャストと呼び

来園者を楽しませる




このような工夫で


TDLは 飽きる事なくファンを定着させ


売り上げを伸ばしているのです



なので


うちのパートさんも

お土産をこうして購入して配ってくれ




さらに

お土産話でも盛り上がっていたのでしょう





これを踏まえ




もしも私が起業をするなら


間違いなく従業員を

キャストと呼び



「いらっしゃいませ」 でなく


「こんにちわ〜〜」


と親しみやすくお客様にお声をかけ


マスコットキャラクターを作り


その型を作っておせんべいとクッキーを売り


定期的に新商品を作っていきます





って・・・





何の仕事じゃ〜







すみません


またまたパクリ妄想が止まりません






とにかく





東京ディズニーランドはすごい




という事はわかりました








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ













Date: 2017.10.17
Category: 極意

勝手にシャウエッセン対決

今日は 実家に行き

母と一緒に買い物へ行きました


すぐに食べられそうなお惣菜を


持って行き


「はいヘルパーさん来たよ〜」




とふざけたら

母は笑って


「本当にそうねえ

くるみちゃんは神様みたいねぇ」






簡単に神様にならせてもらった


ヘルパー兼神様のくるみです











勝手にシャウエッセン対決をして来ました



よくある127gの2個パック


398円で広告の品で買うと

100gあたり 156.6円





コストコで980g入り1398円だと

100gあたり146.2円





今日西友の広告の品


381g入り499円で買ったので


100gあたり130.9円




なので


今日の広告の品はなかなかお安いのですが

スーパーのビックな値引きの日

127g×2が

298円だと

100gあたり113.3円なので


一番安い事がわかりました







が しかーし



今日は 母がこのシャウエッセンを買ってくれたので

本当は


100g0円でした



お休みの日は 

母のところへ行き


ヘルパー業を営み


母から なんだかんだ お礼をもらって


小さく稼いでいるのでした





実は 自分ではなかなかこの

美味しいシャウエッセンの敷居が高く

スーパーのPBブランドなどを買っているので

いつもはもっとお安く買っているのですが




もしも もしも お金持ちになったら

シャウエッセンを 自分で買うとき用の 


いつかのための 覚書です






今 お金持ちの方は

よろしければ参考になさってください





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ












Date: 2017.10.15
Category: 未分類

とんがりコーン

仕事がお休みの今日の予定は




買いもの(さんま)



と書いてあるくるみです











(とんがりコーンの話)


お父さんがとんがりコーンを買ってきてくれました


トン子ちゃんは大喜びして


いつものように


この部分にとんがりコーンを入れました






そして










このように 指にはめました



5本の指 全部にはめて


お母さんに


指ミサイルを見せてあげました



お母さんは


優しい顔で


「うんうん」


とうなずきました



お母さんに指ミサイルを見せたので




トン子ちゃんは とんがりコーンを


一つずつ 食べ始めました



指をかまないように そーっと そーっと・・・


引き抜くように 食べていくのです


そして 5本全部食べ終わると


また



5本の指に 全部はめてから


一つずつ 食べていくのでした










著者  くるみ

トン子  娘


注・・・これは18歳の娘のノンフィクションのお話です






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ














Date: 2017.10.13
Category:

新たな発見が大事

マックの



ヘーホンホヘホハイ


が食べたいくるみです











普通なのが1番幸せ

平凡がいい

安定が大事






と言いますが


私の暮らし


どう考えても 同じ過ぎます




今日もまた


夫は飲み会

娘は塾です






そして今日の この日を待ち

鶏胸肉の味噌漬けを

またまた


作って食べました








感想は...


前回と同じ どストライクです




他の言葉が見つからないのです


ただ


何事も初めての時が1番感動するものです


今回の味噌漬けは

もう私の中で



いわゆる



あの味 というのが

頭にインプットされているため


それ以上の感動がない事に気付きました




まるで


TBSのオールスター感謝祭の

鈴木奈々のぬるぬる対決


1回目の時が1番面白すぎて

その後は


どんな仕掛けを作っても


1回目の面白さの枠を超えられないのと同じように・・・





なので

やはり

常に新しいものに対して感動を

していきたいので


また


考えなくてはなりません


いつ食べても美味しい安くて美味しいレシピを



求めて


日々精進して参る所存でございます





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


ウォルマートカード申し込みました これで8100円分のポイントをもらえます



お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!



Date: 2017.10.11
Category: 極意

せこい事してます

「ウォーウォーウォー

さぁ輪になって踊ろー♪」


と娘が歌いながら一階に降りてきたので


思わず私が


「ランララランラーラー♬


ゆーめを叶えるぅよー♬」



と歌ったら


「ママってさあ


必ず 私が歌うと その歌途中から入ってきて

続き歌うよね〜


そこまでは まあいいんだけど

その時 必ず


ちょっとうまく歌おうとして


変に手でリズムとって


格好つけるよね〜








言われて恥ずかしくなったくるみです







肩こりなどの時に使う

このロキソニンテープ












半分に切って使っています



時にはさらに小さく切り


ツボらしきところに


貼って使っております




ちょっと 皆様にご報告したかっただけです




はさみで切っています





以上 現場からです





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


楽涼テープ 7枚入り (10袋(合計70枚))

新品価格
¥3,240から
(2017/10/10 12:15時点)




【第1類医薬品】ロキソニンS 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

新品価格
¥630から
(2017/10/10 12:15時点)






Date: 2017.10.10
Category: 雑費

ブックオフで買いました

娘が同級生を見かけたらしく



「あー確かあの人


ナカジマ君的な名前の人だー」




ナカジマ君でいーではないかと思ったくるみです











受験生がよく使う 赤本



最新のものは やはり買うことが多いのですが

何年か前のなら


先輩にもらったり

塾でコピーをとれない場合など




ブックオフが安いそうです




娘も昨日 ブックオフで900円で購入致しました


息子の時と 受けたい学部や大学が違うため


「お兄ちゃんのがあるからね」

というセリフが使えないので


この出費は いたしかたないのですが


少しでも安く買いました




そして 買い取り額はいくらだったのかと思うほど

みなさん きれいにお使いのようで



マーカーなどのあともなく いい状態でした




なので



もちろん 娘にも きれいに使ってもらうように 言っておきました







受験というのは 


塾や参考書代


塾に行く交通費 インフルエンザワクチンなどなど


そして 受験の願書代 当日の交通費などなど




費用がかかります



でも


一生懸命勉強した知識

盗まれないし 無くならなず


誰の物でもない


自分の宝物になると思います



我が家も娘の この受験をもって


受験生の親を 卒業できるといいなあと思っております





頑張っている娘に 小声でエールを送りました






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


受験が終わったら ここに売ろうかと思っています












Date: 2017.10.09
Category:

自己満足ポテト

娘が

最近銀座の王将行ってないよね〜〜


と言うので




銀座王将なんて行った事あったかな?

てか



銀座王将なんていうお店あるっけな?



てか



娘がそんなに前は行ったのに

最近行かない的に言うのなんて


大して高級なお店じゃないはずだよなあ




てか




銀座って・・・





って思って 近所で車で通った所にあったのが






餃子の王将




でした





娘が「あっ これこれぇ!」





って簡単に言いました


一生懸命考え過たのに・・・





やはり

所詮うちの娘が言う事なんてそんなもんだ 


と思ったくるみです










昨日スーパーのお惣菜コーナーで


スパイシーポテト 199円で売っていました



もちろん私は 買わずに 見てきました



そして



おうちで スパイシーポテトを作りました

じゃがいもを 時短のためチンしてから


少ないオリーブオイルで炒め







スパイシーにしようと


思ったら


スパイスが


塩こしょう 七味唐辛子しかなかったので

それらを振りかけました








51円でできました


美味しい!




少ないスパイス

どこにでもあるスパイスで



簡単にできました




こしょうと七味を一緒に使うなんて今まで


やらなかったのですが






これぞ


あるものを使う

固定観念を捨てる

お金を使わない



という 王道の節約だと思い


自己満足にひたりました





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









Date: 2017.10.08
Category: 節約料理

昨夜の独り言

今日はお休みだったので

実家の母に会いに行きました

カセットテープの


再生 停止 巻き戻し

再生 停止 巻き戻し

の様なミニーちゃん ( 母)の

近況報告を聞いたり 聞いてるふりをしたり


しながら なんとなく話していたら


ミニーちゃんが




私って ホント...






トンマだからぁ~




と言いました


死語は こうして蘇るのだと


思ったくるみです






主人は飲み会

娘は塾で


今日もまたまた1人です







こんな感じの食事を


今日は鏡を見ながら食べました

鏡を見ながら食事だなんて


なんてナルシストなんだろうと思われそうですが



ブブー



違うのです




自分の噛み癖を見るためです





私はつい左側で噛んでしまうので


左側の頰が鍛えられて


凹んでいます

心がこんなに歪んでいるのに

顔まで歪んではいけないので


口に運んでは 右側で食べる様練習しました




そして



話は180度 急に変わるのですが


(おばさん特有)



この

鶏胸肉の味噌漬け






実は


鶏胸肉に味噌とみりんを塗り



空気を抜いてスーパーのビニール袋にいれ


5日間冷蔵庫で寝かせ

その後


冷凍庫にいれておきました




主人はメインが鶏胸肉だと 口数が減り


寂しそうな顔になるので


主人が飲み会の今日



これを解凍し 焼きました






激ウマ どストライクです



9球投げてストライク三振 スリーアウトチェンジです




美味しいです




味噌が中まで染み込み

鶏胸肉は味噌の酵素で柔らかくなり


アラフィフの ちょっぴりヤワな胃袋

ガッツリわしづかみです





これくらいでお解り頂けましたでしょうか?



リピありありです








こんな風に

ブログに思ったことをつらつらと書き

お酒を飲んでゆっくりしている私


子供が大きくなったという事です


今日は息子が就活の為スーツを買ったらしく


写メを送ってくれました


頼もしくなった姿に

涙がにじみ老眼とも重なって


格好良さ倍増になりました


そしてそのスーツ代に


違う涙がちょちょぎれました




こうして一人で

鏡を見て


美味しいものを食べ

生きながらえております





年もとりましたが

喜ばしい事この上ございません


ありがとうございます







今日は言わせて下さいませ






そろそろ

ワインに変えまーす





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


やっと衣替えをしたら 秋冬物が少なすぎたので何か買わないと・・・









Date: 2017.10.07
Category: 息子

頭使います

EXILEのTAKAHIROと入籍した

武井咲(タケイエミ)・・・






勝手に タケイ サキ

読み続けていたくるみです











仕事で遅くて


買いだめしたものも終わる日



何があるのか何にするのか 必死で考えます



今週は ひき肉や玉ねぎ人参ピーマンを炒めて

作り置きしておいたものを

チーズ焼きや なすの味噌炒めなど 色々に使っていましたが



最後は

オムレツです


でも



サブのメニューの材料が 少なくて・・・








ご近所様に頂いた みょうが


冷凍のちくわに鰹節と醤油をかけて


ちくわとみょうがのさっぱり和え物


に致しました



誰にも聞かれないのに 長いネーミングにして


居酒屋風に致しました


これなら 居酒屋のメニューの最初のページの


「とりあえず」


のページで 280円で書いてありそうです





この


あるもので いかに工夫してどんなメニューにするか・・・




という作業をして2じゅう何年・・・

これ


結構頭使うのです


なんてったって



限られた予算でやっているのですから!




って


朝から若干 声大きめになってしまいました


って


別に声をだしているわけではないので



文字大きめ としておきます







どうでもいいですよ♪ (だいたひかる風に)






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


今日はおこづかいを稼ぎます




アンケートモニター登録






Date: 2017.10.06
Category: 節約料理

急に寒いので

滅多に私を褒めない娘に褒められました





「あれだけのごみを一袋にまとめるの

マジ すごいわ 神的 尊敬するー」




って・・・



うちのほうはごみ袋を買うので

必死で詰め込んで捨てるのですが

それだけで神扱いです






褒められるは伸びるそうです





さらに 大量のごみを一袋にまとめようと 頑張るくるみです










昨日のおかずです






本当は冷奴にするつもりでしたが


あまりの寒さに急に

湯豆腐に切り替えました




具なしです





昔 近所の人たちに



「湯豆腐って何入れる?」




て聞かれ




豆腐・・・・とぉ




しか答えられませんでした


みんなは 


塩だらとか 白菜 ネギ などいれるそうです




うちではそれを



寄せ鍋と呼んでいるのです




なので



うちの湯豆腐は 素湯豆腐です





でも薬味をのせるので


ほっこり暖かくて美味しかったです





これから どんどん寒くなります


寒いのは だけで十分なので


せめて 体は暖かくします








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2017.10.05
Category: 節約料理

もしも一人ならシュミレーション

私の結婚式の色打掛の写真を見て




「あれ? 小梅太夫がいる」



と娘に言われたくるみです









夫は飲み会

娘は塾のため

1人ご飯です






適当に残り物などと

簡単に作れるものを並べて

ふと思います





先日 友人がとうとう40代最後の誕生日をむかえました

結構その 年齢に色々感慨深いものがありまして・・・




ゆくゆく1人になったら

どんなご飯を食べるのだろうか


平均寿命からすると

うちの場合

夫が亡くなってから

私は12年1人なのです


テレビを見ながら

1人でお酒を飲みながら食べ


きっと息子は一緒にこの家には住まないし


娘もいつまでもこの家にいるとは思えません




なので


私もいつか

うちの母や義母のように

1人になるんだろうなあ





なんとなく考えております


そして


その頃の食費はいったいいくらくらいなのか


少しはいいものを 買っているかしれない・・・

食べる量が減っているかもしれない・・・

面倒くさくて 作り置きなどしないかもしれない・・・

惣菜を買ってきてしまうかもしれない・・・

逆に さらに めっちゃ節約生活を続けているかもしれない・・・



などなど



色々考えてしまいました


「今日は晴れてて暖かいねえ」


って


独り言を言いながら・・・




いったいどんな感じになるのでしょうか・・・





主人が先に亡くなる前提の

かもしれない話


飲みながら1人で


想像している ヒマな夜でした








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ











Date: 2017.10.03
Category: 節約料理

準備万端ラザニア

TOKIOの山口君・・・


テルマエロマエに出ていなかった事が


不思議でならないくるみです










昨日は家族3人で出かけていたので


忙しいからと 何か買ってきたり

食べてきたりしなくてすむように


前々から準備していた


ラザニアを作りました







ミートソースを作って冷凍

ホワイトソースを作って冷凍

チーズを冷凍

ラザニアの生地は市販のを買い置き



これを

帰ってきてから


じゃんじゃん重ねて 作ってオーブンへポン





チン





できあがりでした



ナイス 下準備

朝 冷凍庫から色々だしておいたので


すぐにできました





ただ・・





3人とも ランチを食べたのが遅かったので


お腹がいっぱいで


あまり食べられませんでした




なので


今日は ラザニアのリメイク料理を


考えなくては!





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


子供が小さい時 無料で色々勉強させました













Date: 2017.10.02
Category: 節約料理

やみつき大根

会社の飲み会の前に

輸入生活雑貨店などへ行き

最新のお化粧品のテスター

お化粧直しをして

飲み会に参加する くるみです









やみつき大根にやみつきです



ヘルシーだし お安いので

だんだん寒くなって大根が安くなってくると作ります






大根

醤油

砂糖



昆布

あれば鷹の爪


で漬けるだけです

大根はスライサーで薄ーい半月切りにして







このように 薄いのを何枚も一気に口に入れ


目をつぶります

なんというこの食感

大根を噛む音も 響きがよく


五感を使って 楽しみます



やみつきになるので


何度も この口に運んで目をつぶる動作を繰り返しているので

まわりに家族がいたら


気持ち悪がられるかもしれませんが


美味しく食べるためなので気にしません



この味だけに集中してやみつき大根を

食べるのが 今の楽しみです





え?



そんな小さい事が楽しみだなんて・・・





って 思われた方


一度やってみてください





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ







Date: 2017.10.01
Category: 節約料理
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く