fc2ブログ

画期的な焼肉

GWになりました

どこかへ行きたい気持ちは

マウンテンマウンテンですが

祝日出勤を自ら買って出て

今日も働いたくるみです












焼肉を食べに行く ブルジョアの方々

焼肉を庭でやる 素敵家族の方々

お家の中で焼肉をやる 庭やバルコニーのない方々




そして




うちは・・・













焼肉は食べたいけど

少しだけ食べたくて

片付ける手間を惜しみ

お金はかけたくない

という 節約年齢層高めエンジェル係数高め一家なので




こんな風に 卓上コンロに

フライパンをのせて

豚肉を焼きながら 食べる


という節約焼き肉に致しました




窓を全開に開けて換気扇を回して



お金を使わず 知恵を使う 手法です




もう娘も高校3年

静かに 好きな豚肉を食べられれば いいし

娘が美味しく食べていれば何より の 

主人と私にとって




このおうちでフライパン焼肉


ある意味 画期的だったのです


何で こんなに簡単に

肉を焼くという定義の元に成り立つ焼肉を

考案しなかったのか

悔やまれますが 人生半ばにして 気づいたのでよかったです





娘が塾で忙しい我が家は

こうしてGWの幕開けを致しました






そして





「高3の初めてのGWにカンパーイ





と言って 娘に





「あたりまえじゃん」





とつっこまれる幕開けとなりました








グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね

節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


このチーズケーキが大好きです
でも 頂いたからそう感じたんだと思います



スマホ版で いつでもどこでもポイントをげっとしておこづかい稼いでます



スポンサーサイト



Date: 2017.04.29
Category: 極意

息子の学費支払い

息子の学費の引き落とし明細がきました

早く卒業してくれるのを

エブリデイ


心待ちにしている くるみです











この金額を年に4回払っています




プラス学生ビザで渡航しているので


息子はアルバイトもできないし


もちろん勉強も忙しいので 


息子の生活費と家賃を送っております


こうなると ホント


くだらない事を言っている場合ではなくなるはずが


くだらない事しか 言えなくなっております





糖質制限なども 頑張りましたが

結果あまり 思ったように続かず

いつも どんなタンパク質を食べようか考えて

生活しておりましたが



やはり 莫大な学費を払わなくてはならないので



安い炭水化物


お腹を膨らますしかなくなったのです


そして


お腹を膨らますという 表現を使って食べていたのですが



本当に お腹が膨らんでしまったのです




タンパク質も ビタミンも大事です

安いからと言って 粉ものや炭水化物に頼っていては



皮下脂肪だけ リッチになってしまうのです







なので


今日は 豆腐や納豆を買いに行きます



そして 炭水化物とバランスよく食べます



こうやって

あの莫大な学費を 多分あと1年は払っていくのです




頑張ります





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ







Date: 2017.04.28
Category: 息子

自家製ホットケーキミックスで安ーいドーナツ

神田 沙也加ちゃんの お相手の村田さんの・・・


髪型が・・・・



くるみです










甘いものが食べたくて作りました






自家製ホットケーキミックスを使い

玉子も入れず水で溶いたので

20円ほどです



どうしても

節約したとなると

安めに計算してしまいます



男子は身長を若干高めに言い

女子は体重を若干少な目に言うそうです

私は

節約主婦なので

体重を少なめに

かかった金額も少な目に

更には年齢まで低めに



言ってしまうところがあるという事を


大きな声では言えませんが

小さな声だと

聞こえないので

普通の声でお話ししておきます


だいたいがブログなので

お話する


と言う事自体おかしな話なのですが・・



簡単ドーナツは

しつこくなくて

お安いおやつとしては


オケマルだと思います





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ



母の日はこれにしようかなあ






Date: 2017.04.27
Category: 未分類

手作りで春巻きの皮

くるみです





ヒロシです



ではなくて



くるみです










春巻きを作りました

正確に言うと

手作り春巻きの皮


もやし春巻きを作りました



コストは 125円です



本当です


強力粉300g 44円

もやし 17円

ひき肉 約64円です






すみません 1の位まで計算してしまいました

あまりにも 細かい人間だと思われるのも嫌なので

せめて1の位は四捨五入してもいいかなあと


思ったのですが


それでも130円ほどです




でも


5円も多くなってしまうと

何だか 大雑把すぎて


円単位で生きている自分

否定している様な気がしますので


やはり

正確に125円にしておきます


一枚ずつフライパンで薄く焼くので

手間はかかりました

でも

10枚入りで168円もする


スーパーで売っている春巻きの皮の事を

考えると


一枚一枚何が何でも


綺麗に焼こうと頑張りました


具は少しのひき肉ともやしで


ヘルシーに仕上げました





ヘルシーと節約は 紙一重です

受け取る側の問題です


今回は


ヘルシー志向と言う事にしておきます








何でも作ればお安くできます

そして


その過程が楽しくて頑張ってしまうのです


よろしければ


手作りなさってみてください





一つ…



大事な事を言い忘れておりました



調味料代をいれておりませんでした


だいたい20円くらいでしょうか…



結局

大雑把な人間です

最後に正確な数字が打ち出せずに


尻尾を巻いて逃げようしております




では、急ぎますので




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









Date: 2017.04.26
Category: 節約料理

バナメイエビ6尾だけで

滝沢カレンにはまっているくるみです







娘はエビが大好きです

なので ちょこちょこエビレシピを工夫して

だすのですが・・・





今回もバナメイエビが6尾30パーセント引きで


132円で売っていました



6尾なんて


あのちっこいエビが 一人2本です




いくらなんでも 悲しすぎますが


他のパックは値引きされていませんでしたので

とりあえず 購入致しました




そして



誰からも 着信がこない携帯を



いかにも 忙しい主婦のようにスーパーで取りだし



エビの節約レシピを 検索いたしました

こういう時は 決断が速いのです






はんぺんとワンタンの皮を追加して購入して


こんなものを作りました








はんぺん2枚

1センチ大に切ったエビ6尾 

片栗粉

塩 こしょうを


ビニール袋でもみもみします


エビはあんまり細かく切ると

存在感が薄れるので


「あっ エビだぁ」


と言われる 最低の大きさを 各ご家庭で想像して


切ってください




それをワンタンの皮で 適当に包み


油で揚げます



またここで 普通の家庭風に言ってしまいましたが


普通でない私は 1センチの油で 揚げ焼きにいたします






これで276円で メインディッシュになりました




6尾のバナメイエビで 

どうにかなりました






こうやって

ぎりぎりのところで


いつも家族を だまし続け
 



私は生きていくのです





チャリン♪
(小銭貯金の音)






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ













Date: 2017.04.25
Category: 節約料理

無料です

少子化が進んでも

売り上げは年々伸び続けているランドセル

色やデザインの幅もぐっと広がり


すでに2018年の春に向けての商戦が始まっているそうです





私の時代は男の子は黒

女の子は赤



と決まっていたのに すっかりカラフルになって・・・




もう40年以上前になる ランドセルを

おばに買ってもらった時の事などは

鮮明に思い出せるのに


昨日の朝何を食べたかが



ぱっとでてこない くるみです








主人がまた今年も 無料であさりの潮干狩りに行ってきました

小粒ではあるものの



無料です




人ごみの中 家族連れに紛れて


短パンをはいて 一人で必死にあさりを採ってきてくれたのです






無料です






早速砂抜きをして


アサリバターにして頂きました



無料です



スーパーに売っているあさりを見ながら思いました





「来週 もう一度潮干狩りに行ってもらおう」







だって・・・


無料であさりがたべられるんですもの



無料って素敵!





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ












Date: 2017.04.24
Category: ゼロ円

キャベツ達

春からの新ドラマ

一回目は気合を入れて 色々観たのですが

二回目からの放送を 毎週予約し忘れて



すっかり観るのを忘れ


今後も観るのかどうなのか 

録画しても観る時間があるのかどうか



結局観ないんだったら もういいや



と スケールの小さいことで悩んでいるくるみです










調子づきやすいタイプです



キャベツからキャベツがでてきたので


次々と 調子づいて水をあげております










1号は 今日に植えてみます




こうやって 何でも旅立っていくのです

息子も3年前に アメリカに旅立ちました



娘もいつか旅立ちます



キャベツも大きくなると 畑へ旅立ちます



そして




私だって・・・・




いつかは あの世に旅立ちます




ちょっと言ってみたかっただけです




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ













Date: 2017.04.23
Category: ゼロ円

節約感満載のピザ

昨日食べ過ぎ飲みすぎで

むくんでいる くるみです










ピザが食べたくて 作りました







焼いて 切って食べてしまってから


写真をとったので 変な形になってしまってますが・・・



具は


ひき肉 ピーマン トマト 玉ねぎ バージョンと

ウインナー ピーマン 玉ねぎ バージョンです


名前は


どこの家にもよくある材料でハーフ&ハーフです




ピザ屋の広告を見て いつも


「自分が作る時はこんな具にしよう」


イメトレをしていたにもかかわらず


きちんと具を揃える前に


衝動的にピザが食べたくなったのです



ホームベーカリーでピザ生地を作りながら


具の準備です



具は うちにあるもので考えました


しかもピザソースもないので トマトケチャップを生地に塗りました


業務スーパーで1kg698円で買った


とろけるチーズを小分けにして


冷凍してあるので これを上からパラパラのせます




ピザは丸いイメージがあり

ピザ生地も2枚分で作りましたが




うちのオーブンの天板の形 目いっぱいに 四角く広げて焼けば


一回で焼けるので 電気代も節約になります




結果 材料費は400円ほどです


なので 大きめの一切れ50円となりました


電話で注文もせず

おばさんが 歩きで食卓に運んできて

チーズで隠れて何のピザかわからず


ではございますが・・・



こんなに 節約感満載のピザとは 知らず

夫も娘も 



美味しいと言って 食べておりました






チャリン♪

(小銭貯金をする音)





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ






グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね





コツコツおこづかいを稼ぐには安心のマクロミルです

アンケートモニター登録


Date: 2017.04.22
Category: 節約料理

水道代の小規模な節約

芦田愛菜ちゃんが 中学受験で頑張って

有名中学に合格して

すごいなあと思っていたら


昨日テレビにでていた





頭よさそうだなあと思い




「芦田愛菜だよー」



とか言っていたのにお姉さんになったなあ



と思ったのですが




私が思い出したのは やしろ優のものまねの方で



本物の愛菜ちゃんではなかった事に気づいた くるみです















新玉ねぎをオニオンスライスにいたしました


多めに・・・






多めがポイントです


残っても なんにでも使えるので

いっぺんに スライサーで切っておきます



私はなんでも いっぺんに 



がテーマです



本当にせこいお話になってきますが


包丁やまな板を洗う手間が 一度でいいのです



ある程度メニューを決めているので


みじん切りやくし形切りなどにして 


スーパーのビニール袋に入れて保存しておきます







これで・・・・ 




水道代と手間の節約になります




本当にせこい話です



規模が小さくて お恥ずかしい!






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


貝印 kai 調理器 セット デリコ 【 千切り ・ ツマ 切り ・ スライス ・ 大根おろし ・ ピーラー 】 DZ-0746

新品価格
¥484から
(2017/4/21 08:41時点)




最近はスマホ版で空き時間にコツコツポイントを貯めています

Date: 2017.04.21
Category: 光熱費

買わずに工夫したらしい

昨日 東京は30度を超えました


急に暑くなり この年になると

寒いのもいや

暑いのもいやなので



「こんなに 暑くなるなら言ってよねー


と一人で思い 文句を言いましたが



朝から 何度もテレビで暑くなるって言っていたのを思い出し



全く 人の話を聞いていないと言われる自分が


あまりにも 自分らしいので


笑ってしまったくるみです










主人のネクタイピンが 見つかりません



小さいものなので


無くなってしまったのかなぁ



と思い 探していました





2階から 娘が何かをとりに 下りてきました
















こんな 姿で・・・・・







ちょっと 髪の毛がじゃまだったらしいです・・・・









「何でも買わずに 工夫しなさい!」




と私によく言われたからとの事でした・・・




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ











Date: 2017.04.19
Category:

キャベツはもう買わなくて済む?

ライザップのCMで

エド・はるみが

痩せたことより

あんなに太ってしまっていた事に驚いたくるみです












キャベツを食べます



芯が残ります





普通の方は 捨てます



普通でない私は コップに入れます



水を少し張ります













毎日毎日 娘にごはんをあげるように



キャベツちゃんの水を替えます


すると



キャベツの芯から キャベツがでてきました






こうやって もしかしたら


一生キャベツは買わなくて済むのかもという



ほのかな 期待とともに



気を長くして


キャベツちゃんの成長を見守ります




普通でない方は やってみて下さい








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


コツコツおこづかいを稼ぐには安心のマクロミルです

アンケートモニター登録









Date: 2017.04.18
Category: ゼロ円

業務スーパーで半額

銀行のキャッシュカードを無くし

1000円で再発行してもらった うちの母・・・


長年使っていた 暗証番号を変えたと言っていたので


いやーな予感がしていたのですが




案の定


「暗証番号を忘れて また1000円で カード作ったのぅ」


と いう始末


「明日 銀行に行って お姉さんに聞いてくる!」







と言うので 

それはできないよと 言って 私がなんとなく母に聞いた番号を

覚えていて



「この番号だと思うから メモして!」


と言ったら


「はい

 あれー メモ用紙・・・たくさんあったんだけどぅ」



と言って 今度はメモ用紙すらみつけられないので


そこらへんの紙に かきました


年相応と言えばそうなのですが


忘れてしまう と言うことが 本当に多すぎて


母自身も

「私 こんなんじゃなかったのに 最近変なのよねえ



と 言っています


「年配の方はみんな そうだから とにかく 書いてね」


と 言ってメモ探しを続ける母に 優しく言いました




その番号で 無事お金が今日おろせることを願うくるみです








最近 業務スーパーで 小麦粉などを買っています


98円で1kg買えるのです



以前 入口に 中国産長ネギ 158円が


置いてあり



ここは ちょっと怖いなあと思い


遠ざけていたのですが


ネットなどで 業務スーパーのお買い得な商品を皆様が


ご紹介しているのを拝見して


いいものだけ買えばいいやと思い


通うようになりました





昨日は夫と娘と行ったのですが









このパルムのアイスが 108円です


娘が言うには コンビニで200円近いそうです



何で半額ほどで 売っているのか 不思議でたまらず


PARM でなくPALM なのか・・・

とか PORM なのか・・・



とか パッケージを確認致しましたが


きちんと 森永PARM でした



なので 不思議でしたが かごに入れ



「パパ ありがとう」



と先に言って 主人に買ってもらいました



本当に 何で安いのか不思議な商品がたくさんあります


でも




うちの主人は「なんで俺が買うのか」


と そっちを不思議がっていました





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

母の日 ギフト 花 早割 送料無料 花鉢など13種から選べるお花【カーネーション・ラベンダー・ベルフラワー・プリザーブドフラワー】&選べるスイーツ カゴ&母の日ピック付 母の日ギフト セット 鉢植え 鉢花 花とスイーツ 母の日プレゼント 母の日 花 ブリザードフラワー

価格:2,980円
(2017/4/17 07:39時点)
感想(5722件)




お手玉5個セット/母の日/敬老の日/脳内活性/ボケ防止/認知症予防/国際公認規格/お手玉/1個40g竹小豆使用/NHKで紹介/プリザーブドフラワーの入ったミニボトル付き/プレゼント

価格:1,080円
(2017/4/17 07:39時点)




【ゆうメールで送料無料】えごまふりかけ/オメガ3脂肪酸/αリノレン酸/唐辛子入り 食べるえごま 100g/今話題の健康食品 えごま配合/ふりかけ/ボケ防止/02P03Dec16【送料無料での代金引換・着日指定不可】


感想(22件)



Date: 2017.04.17
Category: 食費

自分のせこさが嫌になる

亀梨君が

キムタクに 見えるくるみです








鳥のから揚げが 死ぬほど好きです



絶対に から揚げにしようと 決めて買い物に行きました



いつもなら一人前 鳥もも肉1枚計算で 

更に 少し残してお弁当用と思い作るのですが


スーパーで1パック2枚入りの 鳥もも肉が

売っていたので


頭の中で

「少ないかも?」


と思いながらも 3人で2枚・・・

「どうにかなるでしょ!」


と思い かごに入れました





揚げてみてビックリ



揚げたてを つまんで食べてしまったのと

お弁当用に 2個×2個を キープしたので



残りが 



「少なっ」


となってしまったのです




慌てて

いや そこは慌てず



ジャガイモとピーマンも素揚げして



千切りキャベツとトマトで



かさ増しいたしました










事無きを 得たかと思い


しめしめ と思っていたら



 娘に



「なんか今日 から揚げ少なくなーい?」





と バレてしまいました




なので 自分の取り皿に キープしていた


から揚げを 泣く泣く 娘にあげました







買う時に せこい考えをもってしまった

節約主婦の せこいお話でした













節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

Date: 2017.04.16
Category: 節約の知恵

お金に換算する女です


いちいち 原価計算してしまうくるみです







今日の朝は

26円でした



あっ

おにぎりでした




何を食べたかより いくらで食べたかを 先に言ってしまいました








節約なんて どーでもいい次男です







リラックス中でした













グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね








節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

Date: 2017.04.15
Category: 節約料理

手作りちんすこう



とスマホで打つと


すぐに


節約



と変換されるくるみです








娘が修学旅行で以前沖縄に行き

ちんすこうを買ってきてくれてたのですが

急に思い出したように


「あーちんすこう食べたーい てかまた沖縄行きたーい」






と言うので

慌てて こんなものを作りました












小麦粉 140g

砂糖   60g

サラダ油  60g



をビニールで混ぜて 成型して


170度のオーブンで15分焼いて できあがりです





これで とりあえず 沖縄に行った気にさせました


沖縄に行った気になったかならないかの 確認は


しておりませんが




「 めっちゃ美味しい」


と言って 一気に食べている様子を見ると


お腹が満たされて 沖縄のことは


忘れていた 感じでした



なので これで 一応行った気になったと判断致しました





グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね



節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2017.04.14
Category: 節約お菓子

最後の年

職場でアスクルで 注文しているものが色々あるのですが


注文してから

次の次の日に 配達されました


なので

これじゃあ アスクルじゃなくて




アサッテクル じゃーん


と  若干小さ目の声でつっこんだくるみです







うちは

上の子が男の子

下の子が女の子です




ということで

今まで何でも お兄ちゃんに関しては

最初の子だから 気合いが入る


と思って育てていたのですが


下の妹の方は



最後の子だから 気合いが入る


と思って育ててしまい



結果

家族には なかなかわかってもらえませんが

私なりに めっちゃ気合いを入れて


子育てをしてきました




そんな私にとって 最後の子




が いよいよこの春から 高校三年生です





お弁当作りを中学から初めて6年目

いよいよ クライマックスの年です



なので ハムなんて クッキーの型で型抜きなんて

してしまい

玉子焼きなんて ハートにしてしまいました







塾に行く前に

このお弁当を 新しいクラスのみんなと食べるんだなぁ


桜が咲いたとか 思ってくれちゃってるかなーとか


色々考えていたのですが・・・







塾の勉強道具を全部忘れて


家に帰って来てしまい


家で食べていました





でも 桜型のハムや

玉子焼きに喜んでくれました




そんな感じで この一年でお弁当もいよいよ終わりと


なるので 


お安く 可愛く 簡単に お弁当作りを楽しもうと思います









いかにも いいお母さんぽく 言ってしまいましたが









「学食は高いから お母さん頑張る」


というのが 本音でーす














Date: 2017.04.12
Category:

新鮮野菜を食すイベント

昨年夏に北海道を襲った台風の影響で

カルビーと湖池屋がポテトチップスの販売終了や休止に踏み切っっています

原料のジャガイモが北海道で不作となり、十分な量が確保できないことから

商品数を絞っているらしいですが・・・・





大手でも何でもない 家でポテトチップスを作る派

私も・・・・





個人的に大打撃・・・


くるみです

 


そういう時は

サツマイモでおさつチップにすればいいやと

楽天的に考えていきます









主人が道の駅みたいなところで

新鮮な野菜を買ってきてくれました







普段 見切り品おつとめ品野菜

殺気立って買っているので



この 新鮮な野菜の 美味しさにびっくりしました


まるで

後ろから 肩をたたかれて



「ねえねえ 忘れてない?この美味しさ」



と 誰かに言われたような気になりました







でも 贅沢は敵なので



この新鮮野菜を食べるということを イベントとして楽しんで






また 切羽詰まっている 見切り品野菜を救出購入して


われに戻り



「あの新鮮野菜を食べるイベント 楽しかったなあ」


って思って生きて行きます




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ







Date: 2017.04.11
Category: ゼロ円

20円で真夜中のおやつ

オールスター感謝際のマラソンでしか見ない

森脇健児が

ガチ過ぎて なんか痛々しく見えてしまうくるみです







昨日はオールスター感謝祭を18時25分から

ずーっとみていました



鈴木奈々のぬるぬる対決が始まる前に

娘がリビングに下りてきて
 


「なんか食べたーい」




というのでこんなものを作りました












わらび粉は高いので 片栗粉で作りました




片栗粉



砂糖を お鍋で加熱しながら絶えずかき回して

透明になっても そのままかき回して

一口サイズにしたものを 氷水に入れ

冷やして


黒蜜のたれ(なければ 砂糖と水をチンする)

きなこをかけてできあがりです




簡単でおいしくてお手軽です


これで 夜中になんか食べたい病の娘のお腹を満たしました








グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね









節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
Date: 2017.04.09
Category: 節約料理

遅かった

ヤマザキ春のパンまつり

の点数が12.5点しか 貯まっておらず





このペースだと

今回白いスクエアボウルは もらえそうにないくるみです










も咲いて

気温もあがり 春らしさが 全開の中








あまった 毛糸で

こんな スリッパを編みました








あと1か月早く編むべきでした・・・・






節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

>ヤマザキパン福袋ファミリーパック

価格:2,058円
(2017/4/7 08:20時点)










お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
Date: 2017.04.07
Category: 雑費

10個で160円

尾崎裕哉がどうしても


尾崎豊の ものまね芸人に見えてしまうくるみです







スーパーでプリンを売っていて

どうしても食べたかったので






作りました







このプリンは

たまご 4個

牛乳  700ml

砂糖  60g

だけで作れるので お安く簡単です




スーパーで見たのは 4個168円でした

種類も豊富にありますが

私が作るプリンは 昔からこの 蒸すレシピです

しかも カラメルソースを作る工程を省き

メープルシロップをかけました


10個 160円で 作りました

(玉子は1パック98円の広告の品です
写真は9個です 1個は食べてしまいました)




食べたーい と思ってから 約5時間後

食べることができました




スーパーで買えば すぐに食べられるのに


作るとなると 時間はかかります


でも 4個168円 を

10個160円で作れたので

待つ方に 軍配があがりました





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


グレイルすべて送料無料です

新規会員登録で300円

こちらから登録して頂けると



更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので


合計800円分です


800円でも買えるアイテムがたくさんあるので

見てみてくださいね








おこづかいを稼いでいます

Date: 2017.04.02
Category: 節約料理
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く