fc2ブログ

息子に車を買いました

笑点が50周年ということで

落語家の方々が最近よくテレビにでていらっしゃいましたが・・





やっぱ おもしろいなぁと思って観ているくるみです






息子が アメリカは車が必要とのことで


免許をとり

車を購入致しました

免許は日本でとると 30万くらいかかるのですが

アメリカは教習所というのがなく

筆記で合格したら 仮免が発行になり

実技で合格で 免許が発行になります


となりに 免許保持者を乗せて各々で練習をしていいのです


 3000円ほどでとれます


このお値段は 破格のため日本でとらずに

「アメリカで取りなさい」 と命令にも近い形で

2年前に言っておりましたが



いざ 息子が免許を取得したとなると

左ハンドル 右側通行

左ハンドルだなんて ブルジョアの方がお持ちの車というイメージしかないこの私は




もう心配が頂点に達してしまっております

アメリカは車検もないため

自分で直したりする技術も必要になります

なのであまり安い車を買うと 大変なことになるので

トヨタの中古車を購入致しました


といっても 私たちがしたのは


お金をだした


だけです

車を探し 契約してなどの一連の事は本人に任せました



なので





お金をだした



だけです



たまご7000パック分ほどになりました




これでまた

出費が増え

安いものしか のどを通らない状況になっております




そして今年は 10年ほど乗っているうちの車も車検です

こんな時です




買ってないけど 




宝くじ当たらないかなぁ・・・って思うのは・・・







まあ 息子には

事故のないように車を便利に使ってもらいたいと思います







さて 昨日の晩おかずです




半額のものや 頂き物

少しでも豪華にみせようと


頑張っております





もう こうなったら 本気です



色んな意味で・・・・・




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!





スポンサーサイト



Date: 2016.05.28
Category: 息子

コストコのプルコギが好き

夫と娘と私の3人のグループでLINEでやりとりをしているのですが・・・


娘に

「パパとママ めっちゃ既読つくの早いんだけど~」



と言われ


娘の返事を


「待ってました!」



って感じで読んでしまう

親たちの一人として

ちょっと恥ずかしくなった くるみです






大型会員制の倉庫

コストコホールセール・・・



コストコ
コストコとは・・・こちらをクリック




あまりの量の多さに 最初は面白がって買い物しておりましたが

いつの日からか だんだん慣れてきて


量が多いのであまりたくさん買う事はしなくなりましたが


唯一


これは買ってしまうというものがあります



【冷凍・冷蔵発送のみ】コストコ プルコギビーフ ブルコギ 韓国風焼肉 COSTCO/通販/韓国/焼肉/bulgogi/プルコギのたれ/食品/業務用


感想(10件)



このプルコギです


味付けは甘めで お肉がやわらかくてとってもおいしいです



コストコが近くにない方は

通販でも手に入るのでよかったらお試しください




この大量のお肉を







うちは4回に分けて 頂いております

しかも 少しお弁当にもとりわけております





ネギやにら 人参 もやしなどでかさましをして


美味しく食べています





このたれもおいしいです

CJコープ コストコ プルコギ 韓国風焼肉のたれ 840g×2本




このマフィンも大きくてお得です 一つ一つ冷凍しております

コストコ バラエティ マフィン 6個入り×2 Variety Muffin Costco  バナナ、ブルーベリー、チョコレート、オーレンジシポピーシードの各種類より2セットお選びできます。【コストコ】【COSTCOベーカリーK】【RCP】

価格:1,350円
(2016/5/27 07:21時点)
感想(137件)





別に コストコの従業員でも

家族が働いているわけでもございませんが

今日は



コストコの商品の紹介をしてみました




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


このサイトから楽天で購入してポイントをゲットしています


期間 回数無制限はお得です 本当に100円でやってくれます 



Date: 2016.05.27
Category: 節約料理

3000円お得です

バレーボールの

大林素子さんが・・・



小林素子さんじゃなくて よかったと

勝手に 胸をなでおろしているくるみです








CMでやっていますが


楽天カードが

今作れば

普段なら5000ポイント もらえるのが

8000ポイントもらえます




ということは・・・



食パン30斤分です

お米10キロ分です

100g100円のお肉3キロ分です

うまい棒300本分です




5月23日10時までだそうです


この夜中に

ネットで申し込む勇気のある方は

お申込みください



そうやって 何も知らないより

きちんと考えてつくると

1000円のバイト3時間分なんだなあ・・・


と改めて思い

人生うまく生きなくてはっと思います


まだ お持ちでない方はこちらから どーぞ







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ








Date: 2016.05.22
Category: 主婦が収入を増やす

うちのビビンバ

うちのお向かいに住み

うちの娘の部屋より広いお部屋を作り



ふくよかなご夫婦が 毎日可愛がっている・・・・




ゴールデンレトリバーのワンちゃんが食べているお肉はきっと・・・


うちの人間たちが食べているものより

高いのを食べているに違いないと


普段の行動を見て感じ取った くるみです











娘によく


「今日何が食べたい?」


と聞くと 色んな答えが返ってきて

だいたいお財布との相談の結果

 20%くらいの確率で

夢を叶えております



どうせ20%なんだからと 娘も結構無理を承知


言いたい放題言ってくるのですが


昨日のリクエストは



ビビンバ




まぁ このくらいの夢なら 叶えてあげられるので

早速家にあるもので クックパッドで検索して



うちのビビンバを 作りました



炊き立てのご飯を

ごま油で 焼きつけ


合いびき肉を 適当に炒めて

適当に味付けして

もやし にらで適当にナムルをつくり


玉子の黄身をのせました


キムチをトッピングして 混ぜて食べたら


あら不思議











「ママぁ めっちゃ 美味しい~



適当に味付けし それらしく具をのせて


母親が 「はい うちのビビンバよ


って言うと



娘の中では 「うちのビビンバ美味しい



になるのです




親の特権です

これが 韓国料理屋ででてきたら

きっとリピーターは 皆無で


2週間くらいで 悪いうわさが立ち


お店はつぶれ 負債に追われ夜逃げするしかなくなるでしょう・・・




主婦の私はこうやって

何でも 適当に作り

「うちの○○」 という適当ワードに どんなに助けられた事でしょう・・・





こうやって これからも 「うちの○○」 作戦は続くのでしょう









ファッションサイトのグレイルが今日全て送料無料です

新規会員登録で300円分もらえます


こちらから登録して頂けると

更にお友達紹介で500円分のポイントがもらえる
ので

合計800円分です


800円でも買えるアイテムたくさんあります

うちの娘もかなり色々買っています

最近は5000円以上買わないといけなかったので

この機会に注文しようと思います


節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ



これは 本当に安いです
娘の友達も結構みんな通っています





5000ポイントって5000円分ですから お得です



Date: 2016.05.15
Category: 節約料理

年賀状書き損じ交換

アイスを買ってきてあると

食後



普段なーんにもしない あの娘が



狭い家の中を

最近見たこともない 機敏な動作

冷蔵庫に 小走りで アイスを取りに行く姿を


目撃してしまったくるみです







 




今日は お天気もよく 洗濯日和

朝からテレビで何度も言っていて



もう我が家の今日の洗濯はやれるだけ やったのに

洗濯日和です 洗濯日和なので すぐに乾くでしょう」


と いかにも 洗濯は週一回ですみたいな

きれいなアナウンサーのお姉さんが

お昼のニュースでも やっていて






自分では十分にやっているのに

お母さんに 「勉強しなさい勉強しなさい


と言われる子供の気持ちが

少しだけわかったような気がいたしました






そんな洗濯日和の中



今日は

書き損じた 年賀状

お年玉くじがあたっていた年賀状

郵便局へ持って行って 切手に交換致しました






今年の分だけではなく

去年のもあったので

20枚以上 使わない年賀状がありました







最近は 切手を貼ってお手紙を出す・・・


という 素敵な生活はしていないため

この 交換してもらった 切手は

職場で買い取ってもらおうと 考えております

82円×13枚=1066円になります

て事は・・・



広告のたまご約10パック分です


助かります


職場で 現金を受け取っている姿が目に浮かびます・・・



そうやって 相変わらず ちまちま生きております




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ



これは 本当に安いです
娘の友達も結構みんな通っています





5000ポイントって5000円分ですから お得です





Date: 2016.05.13
Category: おこづかい

無料の あ さ り

先日 私の母と一緒にスーパーに買い物に行ったら

お茶の新商品のキャンペーンをやっていました

可愛いお姉さんが試飲でお茶を配っていたら


うちの母は それを 頂いて


「あらー 暑くなったからねェ~気が利くわねェ~」



と 耳が遠いので若干大きめの声で言いました

そして 新商品のお茶には目もくれず

歩いて行きました



きっと 母は 暑いから飲み物を配ってくれていたと思ったのでしょう・・・






でも

いえいえ 試飲だから



とは言えなかったくるみです











テレビのニュースで潮干狩りの事をやっていました

小さいお子様連れの家族が 楽しんでいる映像が流れ


「うちも昔 行ったね~」


などと話していたら


早速主人が お休みの昨日 一人バイクで行ってくれました


だって あさりが





無料なんですもの







でも おじさんの一人参加なので

周りから


「ママぁ あそこで 変なおじさんが 一人で

めっちゃ張り切って あさり採ってる」






などと 言われないように注意だけして

あとは 大漁を願うばかりでした






無事帰ってきて


このあさりを 採ってきてくれました















思わず 私は


「助かるぅ」




と 言ってしまいました






そして あさりの砂抜きを夢中でやりました



基本は 真水1リットルに 塩大さじ2です



これで ピュッピュ ピュッピュと元気に


塩をはいてくれます





今日はこれで アサリ三昧にしようかと思っています



きっと無料なので 美味しさは倍増です


そして 暑い中

頑張った主人には あさりを多めに食べて頂こうと思っております 笑







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ







お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
Date: 2016.05.08
Category: ゼロ円

こどもの日?

「あーあ モスバーガーって美味しいよなぁ・・・」


「食べたいなあ・・・」


と思っていたら ちょうどテレビのCMでモスバーガー

やっていて


「めっちゃ美味しそう




と思って 観てました









買いに行くには至らず ある意味

妄想だけで食べる事ができるという わざをもっているくるみです
















昨日 遠方で部活の娘を車で主人がお迎えに

行く前に


「そーいえば 今日こどもの日じゃん」


と言われ



ひな祭りや進級祝いもやったし 何かと色々なおうちイベントの

主役に娘がなっているので


この こどもの日の事は すっかり忘れておりました

しかも 生意気盛りのもうすぐ17歳・・・


でも うちのこどもです





という事で 主人がケーキを買ってきてくれました


娘はケーキが大好きなので


喜んでおりました・・・





で 買ってきてくれたケーキの

箱を開けてみました












私 「美味しそう あれ? ありがとうって書いてあるよ~?」







夫 娘 「母の日も兼ねてね








あちゃ~








母の日 兼ねられちゃってますやん







節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ



翌日配達可能です






Date: 2016.05.06
Category:

息子よ よくやった!

久しぶりの更新です

連休です

GWです


お天気もいいです






相変わらず 大きな旅行も行かず

かといって 小さな旅行も行かず


近隣をうろうろしているくるみです







個人的朗報です


2年前にアメリカに行った息子が

見事 第一希望の大学に編入合格致しました

合格率5パーセントです




それも 7校受けて すべて合格です・・・


アメリカの大学は ユニバーシティーにいきなり入学は 


学費がバカ高いため

日本人はコミュニティカレッジから 編入試験を受けるのが

割と一般的なのです


うちの息子も 日本にいる時 TOEFLを受け

行きたいカレッジのIBTをとり


カレッジに入学致しました



そして2年間 授業でAを取り続け

GPAもなかなかの高得点をとり 

エッセイを書きました


これが 編入試験となります


本当によくやったと思います


親元を離れ 一人渡米して

お肉を焼くぐらいしかできないのに

(それは今も変わりませんが)

自炊して 洗濯して

自分の進路も選択して…笑



うれしくて 涙がでましたが 止まりました



そして 主役抜きで あるものパーティーを致しました








なんか 少しだけ息子が遠い存在になってしまったような

気が致しましたが


Skypeで 鼻をほじっている息子を見て

やっぱり 私の子供なんだと思い 安心致しました




これからも 授業は大変になるかと思いますが

頑張ってほしいと思います


さらに 節約に磨きをかけ 送金していく所存です




本当にCongratulations!





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


夏の準備・・・



また せっせとおこづかいためます
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!



Date: 2016.05.01
Category: 息子
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く