fc2ブログ

コメントのお礼とイタリア糖質話

たかし様
コメントありがとうございます
「賢い美人主婦のお笑い節約奮闘記」
(たかし様コメント引用)
管理人のくるみです
これからもよろしくお願いいたします


はるみ様
なかなか更新できずにすみません
これからもよろしくお願いいたします


みゃーらん様
はい 今回は主人も一緒でした
仕事で行かれない時は
適当に主人が食べそうなものを作り置いたり
惣菜を買ってきてもらったり外で飲んできてもらっています



笹かま様
うちのかわいい愛犬は
主人の母に預けていきます
とても喜んで面倒見てくれるし
おやつなどもたくさん買ってあげてくれるので
帰ってくると いつものごはんをあまり食べなくなってしまうのですが・・


きゅい様
いいですねえ シルバーウィークにイタリア旅行・・・
今日のブログで
きゅい様の質問にお答えさせていただきますので
食べ物のお話をさせていただきますね



イタリアのリストランテなどで


Antipasto アンティパスト 前菜

Primo piatto プリモ・ピアット パスタ、リゾットなど炭水化物メニュー

Secondo piatto セコンド・ピアット 肉や魚などメイン料理

Contorno コントルノ メイン料理に合わせる野菜料理

Dolce ドルチェ デザート


と よくありますが

なんせ うちの子供たちは プリモピアット重視で 食べたがるため

何もきにせず 好きなものを注文しました

カルボナーラはローマが発祥なので よく食べました


どこのレストランでもトマトソースはおいしいです


魚介のリゾット ごはん固めでおいしかったー


ピッツァも 最高


カネロニも炭水化物




写真をお見せしたいと 思ったら どれも炭水化物でした

やはり美味しくて 食べてしまいましたが



夜は 少しメインのものなども頂きました



前菜とメインを注文すれば 糖質制限になるかと思います

日本人はあまり食べないのを わかってくれているらしいので

順番など一切気にせず

好きなものを好きなように注文しました


だいたいのお店のメニューは イタリア語の下に英語でも表記されていたので

そんなに 訳が分からないものがでてくるという心配もないと思います

取り皿などを お願いして シェアするといいと思います




旅行中 イタリアは とても暑くて汗だくだくになり

一日2万歩くらい歩いて 観光したので

糖質無制限だった割に 体重はかわりませんでした





そして



一番美味しかったのは・・・





暑いときに 昼間から飲むビールでした 笑




<格言>


旅行中は 思い出になるものを食べたい





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

ダイエット ブログランキングへ











スポンサーサイト



Date: 2015.08.28
Category: 海外旅行
Comments (2)
Trackbacks (0)

おいしいカプレーゼ

すっかり 大きくなった息子と娘が


お父さんて

デブ専で B専 だったんだね」






陰口をたたいているのを

小耳にはさんだ くるみです





色んな意味で たくましく生きていこうと 決意したイタリア旅行





このカプレーゼが 本当においしくて

おいしいオリーブオイルが決め手なんだなあと思いました

家に帰ってから作りたくて

チーズがとても 安いので買ってきたかったのですが


スーパーだと100円ほどで買えるモッツァレラチーズは

たくさん買うのが怖かったため


パルミジャーノレッジャーノやペコリーノチーズなどハード系のものを買い



ばらまきみやげには

トマトチューブ

や粉のパルメザンチーズなどを買ってきました












ただ 日本に帰ってきたら

やっぱり 和食が食べたくて

せっかく色々イタリアン食材を買ってきたのですが

イタリアンを作る気になれなくて


和食の糖質制限メニューで

炭水化物太りしてしまったのを



また 頑張ろうかと思っております




<格言>


醤油味系は やっぱりおいしー



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

ダイエット ブログランキングへ

またげん玉で お小遣いをためなくては



最高級オリーブオイル キンタ・ド・ビスパード・リザーブ Quinta do Bispado Reserva 500ml【あす楽対応】【送料無料!ポイント2倍!】

価格:2,970円
(2015/8/23 11:58時点)






Date: 2015.08.23
Category: 海外旅行
Comments (1)
Trackbacks (0)

戻りましたー

お久しぶりでーす!

ボンジョールノォ

ってな訳でイタリアから帰ってきたくるみです




今年の夏は ローマ フィレンツェ バチカン市国へ
行ってきました

息子は3日前から一人で先にローマ入りしました

息子のルートは

サンフランシスコから
ロサンゼルス
モスクワ
イタリア

という 飛行機代を少しでも安くしようとしたら

結果的にかなりの遠回りで乗り継ぎもそんなに良くない飛行機になってしまいました

私達もドーハ経由
この時期の直行便の半額ほどで行きました




行く前から
きっとイタリアへ行ったら

バスタやピザをたっくさん食べるだろうから

糖質制限はお休みしよう

誰の許可もなく勝手に休部届を

提出しておりましたので

今回は

たくさん美味しく糖質を堪能してきました


すみません

私の中でのイタリア料理は

別名 糖質・・・

となってしまいます



イタリアは超暑くて

しかも よく食べる息子が一緒なので

一緒になってここぞとばかりに

ジェラートも何回も食べました

「一つじゃ多いから 二人で食べようね」

と さも 善人のごとく娘とペアになり ジェラートをシェアして

娘を道連れに太ろうかとたくらみ

それでは 年頃の娘に悪いので

せめて2分の1にしようと試みましたが


結果 カラオケでマイクを離さないタイプのサラリーマンのように

ジェラートを この手から あまり離さず

食べすぎてしまいました











食べ物のお話は きりがないので

いつも 先急いでいる私は

とりあえず お話しておきたいことがございます



ローマと言えばオードリーヘップバーンの 「ローマの休日」

もちろん 出発前に DVDを借りてきて映画を見て

気分を高めていました



そして 観光のスポット トレヴィの泉


コインを後ろ向きに噴水へ投げ入れるので有名です


コインを 1 枚投げ入れると再びローマに来ることができ

2 枚だとローマ人と恋に落ち

3 枚でその人と結婚できるという言い伝えがあります


ところが・・・

本当に残念だったのですが


2014年6月よりトレヴィの泉の補修工事が行われていたのです







そんなわけで

コインは投げ入れられず

きっと予算の関係上 もうローマに来ることもなく

ローマ人と 恋に落ちるはずもなく

日本人と 結婚しちゃっている

私なのでしたー




この件は残念でしたが

とても 楽しいイタリア旅行となりました


また ゆっくりと ブログでご紹介していこうと思います




<格言>


続きは またにしまーす




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

ダイエット ブログランキングへ

またげん玉で お小遣いをためなくては




これで無料会員登録やキャンペーン応募で おこづかい稼いでます


一問2~3円のアンケートが届きます 一部上場企業なので安心です
マクロミルへ登録

Date: 2015.08.19
Category: 海外旅行
Comments (4)
Trackbacks (0)

とうふそうめん風

汗で 眉毛が落ちてしまい

自分的には木村カエラ


だと思っている くるみです









今 私と娘で大ブレークしている これ




紀文のとうふそうめん風

コンビニだと200円 ですが

スーパーだと178円くらいで買えます

ちなみにこれは セブンイレブンです




前からスーパーで売っているのを知っていたのですが

上のほうの棚にあるし 豆腐のくせにちょっと値段も高いので

買ったことはなっかったのですが


知り合いが これを食べて痩せた と聞き

とてつもなく食べてみたくて 仕事を 少し早めに上がらせていただき

スーパーで買ってきたのが 最初でした




こんにゃく麺風 はこんにゃく味がして いまいち苦手で

 こんな思いしてまで これを食べたくないなあ


などと思っていたのですが

このとうふそうめんは 

豆腐の味はあまりしないし

食感は そうめんっぽいです





このように納豆と一緒に食べたりして

暑い日のランチにしています




娘は あまりお豆腐が好きではないのですが

この とうふそうめん風は 気に入って食べています


色々な薬味をのせて 楽しんでおりまーす




<格言>


箱買いしちゃおうかなあ・・・




とうふそうめん風 8パック【RCP】

価格:1,904円
(2015/8/7 15:41時点)
感想(51件)



紀文 とうふそうめん風 150g 8個セット クール便発送 【キャンセル、返品不可】

新品価格
¥2,990から
(2015/8/7 15:43時点)





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

糖質制限ダイエット ブログランキングへ








Date: 2015.08.07
Category: ダイエット
Comments (1)
Trackbacks (0)

1000円引きで買えました

今 げん玉からでている





この無印良品のカードを前回の掲載時に作りました

1000ポイントカードにつき 

さらにげん玉ポイント6000円分が付きます



無印は 結構化粧品なども充実しているし

実は 無印でどうしてもほしいものがありました



このネッククッション







かなり 肌触りがいいのです


飛行機に乗る時などにいいのでずーっと目をつけていたのですが

なかなか 1900円が高く感じられていたのですが・・・





今回1900円の これを 1000ポイント使って

900円で購入できました




やっぱりポイントサイトはお得です



今日までまだやっております





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

ダイエット ブログランキングへ

げん玉登録はこちらから



これで無料会員登録やキャンペーン応募で おこづかい稼いでます


一問2~3円のアンケートが届きます 一部上場企業なので安心です
マクロミルへ登録


Date: 2015.08.06
Category: アンケートサイト
Comments (0)
Trackbacks (0)

買ってきてしまいました

森山良子さんがテレビに出ると

夫が必ず

「ざわわのお母さんだ」


と言いますが・・・




それって








ざわわですからー




って波田陽区風につっこむ

なんだか どちらも訳の分からない夫婦の片方

を営んでいるくるみです









おかげさまでエ 今 仕事が すごーく忙しいでーす

って




30代のバリバリキャリアウーマン風を装ってみましたが



まったくもって違うキャリアのワタクシ ごときではございますが



今 めっちゃ忙しいです 汗

娘も 東進ハイスクールの無料夏期講習に 行っているから

いいものの


毎日 帰りは8時近くになったり もっと遅くなっています



主婦という 永久就職についた身としては

やはり 食事の準備は おろそかにできません・・・











やはり こうも忙しいと スーパーのお惣菜という



一人暮らしの男子や

年配の方 

個人年収2000万以上の方が 踏み入れても

誰も文句は出ないでしょう というあの領域

簡単に足を踏み入れてしまうものです





買ってしまいました




罪悪感は 束の間でした・・・



もしも作っていたら・・・


労力に対する 非労働力に対してのこの閉店間際の値段


その時の私には その費用対効果はまぎれもなく


高かったのです





そして どうにか 夜のごはんを

乗り切り 明日の仕事へつなげるのです



こんなに 疲れて忙しいのに なかなか痩せません・・・





って・・・・





格言



コロッケ食べまくってんじゃーん





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

ダイエット ブログランキングへ








Date: 2015.08.04
Category: 節約料理
Comments (0)
Trackbacks (0)
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く