fc2ブログ

自家製が安い

クリスマスパーティーのため

買い物リストを作り


日々安いものを買いに行く予定のくるみです









スーパーで売っている 干し野菜


小松菜

ごぼう

大根

人参

しいたけ



等など



ちょっと味噌汁やスープに足したり して


便利に使っているのですが



新鮮野菜を買うより お値段が割高になります


忙しい主婦ぶって


干し野菜を買うより



節約主婦は やっぱりこれです










自家製 干し野菜です




これで3日目です


日の当たる窓辺に干している だけです




これで 安売りの人参15円分です




きゃー!



やっすーい!





すみません


思わず悲鳴がでてしまいました



そんな訳で



空気が乾燥しているこの時期





自分の顔ばかり乾燥させている場合じゃなく



色んな野菜を乾燥させてみようかと 考えております





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ









スポンサーサイト



Date: 2017.12.20
Category: 食費

何年買ってないかしら

米国などで感謝祭(11月第4木曜日)の翌日の金曜日を



ブラックフライデーといいます


ブラックとは買い物客による混雑または黒字を連想させることから


その名前がついたらしいです



日本の企業はこの週末


色々な戦略でチラシをだし


おひとり様何点限りなどと


消費者の購買意欲をかきたてる


ブラックフライデーセール的なものをやっていますが







食料品以外の買い物をしないので

あまり関係のない




節約主婦の くるみです












いったい 何度目になるでしょうか


使っては洗い



使っては洗い



無くなっては







ちまちま 瓶に一味唐辛子を入れ



ごま油を注いで作る




手作りラー油





ラー油は買うものではなく


作るものになってから

いったい何年経っているのかしら










これもまた いい感じに一味がごま油を


辛くして


美味しいラー油になってると思います





皆さま


ラー油がないからって

スーパーへ行かず




キッチンへ行って


ラー油を作ってみてください



そして 使い終わったら




入れ物は捨てないで洗ってください



そして


エンドレスラー油で 美味しいものを食べてください





節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ














Date: 2017.11.24
Category: 食費

1つ7円のパン

無駄な電気を消しに行く動きが

めっちゃ 俊敏なくるみです








掃除をしていたら

強力粉を見つけました








パンを作ろうと思い


何パンのコストがお安いか調べたら

やはり 



フランスパンやフォカッチャが


お安くできそうなので


今回はフォカッチャの生地を作り


適当に成型して焼きました


強力粉
薄力粉
砂糖
塩 
オリーブオイル
ドライイースト


で 

ホームベーカリーで捏ねて

発酵は


自然発酵です




そして 膨らんだらオーブンで焼きます



わざと 具体的な数字は控えさせていただきました


パンというのは


配合で 本当に色々変わってくるのです



今回 一つあたり7円でした


30+10+16÷8=7



7円です





皆様も お好きな配合をクックパッドなどで


お探しくださいね



(好みがあるので 今回分量は控えさせていただきました)



自分ように

訳がわからない数字を覚書にしましたが


やはり手作りは お安いです






また

お安く簡単美味しいパン作りを楽しもうと思います




この お安く簡単美味しいというフレーズ





本当によく登場してしまいますが・・・




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ







Date: 2017.08.22
Category: 食費

失敗でした

テレビ 何かいいのやってるかなあ・・・




主人が NHKから 順に見ていくと・・・






娘が


「えーッ パパって1から回す人なんだねェ!

普通4からじゃなーい?」






という

いかにも 普通じゃない娘をもつくるみです







息子にも 拭き掃除の効果の話をしました


そして





本人から ラインが入りました



「トイレ掃除したら 夜ご飯誘われた!!」



と・・・


本当に トイレに神様がいるのかもと思ってしまいました







昨日の晩おかずです





サラダ以外の 材料がなく

時間もなくて 慌ててスーパーの惣菜なんぞ

買ってみました




もちろん50%引きです



写真真ん中編の茶色いおだんご風のものです



野菜団子のなんちゃらかんちゃらです





味は


いかにも10% 20% を くぐり抜け

50%引きになるまで売れ残った

なんちゃらかんちゃら したお味で

100% リピートはないでしょう





という ものでした





急いでいても 何か自分で作った方が美味しいと


プチ反省致しました



節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


8月はこれです
お休み中にいかがでしょうか








Date: 2017.08.12
Category: 食費

手作りはやっぱり安い

娘がシャワーからでてくると・・・


顔が濡れているので


「顔濡れてるからふいたら!」


と言うと


「だから これ化粧水だよって何万回も言ってるじゃん」



と言います



化粧水つけすぎだし 何万回も言ってないし・・・



と家の中で プチいじめにあっている くるみです











昨日の晩おかずです





ほぼ毎日食べている


トマト きゅうり レタスのサラダ


トマト 49円

きゅうり 28円

レタス 20円

プチトマト 0円  計97円 

です



これに 手作りドレッシングを かけても だいたい


3人前の サラダが100円です


てことは・・・



やはり コンビニやスーパーで買うのは

もっと 見栄えや彩りはいいですが



高いですね



暑くて 料理するのが嫌でも


サラダの生野菜を 切るくらいは簡単です


暑苦しいのは 自分の顔くらいです




暑い中 外へ行って スーパーで毎日 サラダを買うか・・・



材料を買って4回に分けて 暑苦しい顔で サラダを切るか・・




金額の差 のみならず


私は後者を選び


旬の野菜を 旬を終えた私が 


お安くサラダを作ります


そして


暑苦しい顔で 微笑んで手作りサラダを食べるのです






チャリン♪ (小銭貯金の音)




節約・節約術ランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ


もう純正インクは買えません












Date: 2017.08.08
Category: 食費
プロフィール
節約主婦が 日々楽しく安い予算で生活しているブログです

くるみ

Author:くるみ

最新記事
カテゴリ
日本ブログ村
楽天市場
楽天カードは便利です
Amazon
ランキングに参加しています
お安くおしゃれに
キャンペーン中
キャンペーン中
フリーエリア
大人のカロリミット
携帯代をお安く